|
2012.4.27 [金] 日本ボビーショー |
|
|
柳橋での宴会に出る前、
国際展示場で開かれているホビーショーに行ってみる。
創作革ミニ盆栽 鉢の会で「葡萄の木」を作る。
会場を回って、つくづく地の利に恵まれていることを知る。
よく考えてみれば繊維街もクリエイターの集まる主催地も
移動1時間程度のところにあったことに気づく。
自分で境界を作っていることに思い至る
出かけなきゃ、新鮮な情報は自分で見つけなきゃ、
人や地理のせいではなく、心の持ちようで世界が変わる。
やっぱり雨。
で、高橋さんの撥水足袋を履いて、
雨コート、傘、カレンブロッソの草履で完全武装。
雨が怖くありません。
大島 超お気にの 氷割れ模様(袷)
帯 米沢宝来織紙布八寸帯
長襦袢 鳥獣戯画
帯揚げ・帯締め 裏葉柳 |
|
2012.4.14 [土] 山種美術館 |
|
|
友人の誘いで、移転した山種美術館へ。
「桜・さくら・SAKURA 2012」山崎館長ギャラリートーク
なるものへ。
西行法師ではないが、桜は日本人の感性に合っているんだろうなぁ。
作者それぞれの桜があり、
まだまだ描き足りないって、もがいてる。
気に入った作品に、石田 武氏の「千鳥ヶ淵」があった。
緑色のお堀の水の描写が何とも言えない、溜め息もの。
残念なことに昨年亡くなってしまわれた。
葉山にお住まいだったのですね。
晴女を豪語していた友人だったが、みごとに 雨。
けれど、
新年会で有名になった「満天スリップの高橋」の撥水足袋カバーのお陰で、
真っ白白の足元でした。 Ψ(`∀´)Ψ オーホッホッホッホ〜
先週のお稽古には春向きの垂れ物を着用したものの、
寒さに震えたので、
本日は無地の結城紬に。
帯は鬼縮緬に一寸法師と鬼が描かれたもの。
ほんの少し、桜の花びらが刺繍されてます。 |
|
2012.4.9 [月] お花見ドライブ |
|
|
今年も両親を連れて近場のお花見に。
まずは海老川沿いの桜並木。
続いて、市川霊園。
ここの敷地は南北に細長く、高低差があり、
管理が行き届いているせいで植栽の種類が多い。
この時期はやはり桜で、高台から桜の群生を眺めることができる。
(県北西部の現場があると、格好のさぼり場所♪)
ここからほど近い恒例の都営八柱霊園の桜並木へ。
八千代市に流れる新川沿いに行きたいとういう父の希望を聞き、
鎌ヶ谷の自衛隊の桜を見ながら国道16号を南下。
新川沿いに建つ道の駅で休憩を。
イオンで買い物をして帰途に着く。
結構ハードだったぜ ε-(´・`) フー |
|
2012.4.7 [土] お稽古 |
|
|
2年振りにお茶の稽古。
手も足もてんでんバラバラ。
先輩の所作を見ながらのお稽古は散々でした。
でも、薄茶を2回ほどお稽古できたので、ラッキー♪
来月はもう少しマシに動きたい!!!
終わって、お花見を終わった友人と合流。
江戸川近くの里見公園に行ったそうだが、
寒くて桜はチラ観で早々に引き揚げたそうな。
今年は強風にも耐えた桜が多く、気温も上がらないために
桜の見頃が長くて、嬉しい!!!!
月曜には会社を休んで、両親とお花見しようっと。 |
|