KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

花梨の空間
最近の5件
2016年 10月
2015年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月
2012年 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2005.10.31 [月] 生まれ変わった黒羽織♪

 頂き物の黒羽織を名古屋帯に仕立て直し。
届くまですごくすごく楽しみにしていたのです♪

 橘柄は大好きな柄!
黒羽織(画像の上)を頂いた時、橘柄に一目ぼれ(*^_^*) 
でも、黒羽織は着ないし、寸法もかなり小さい。。。

 
 ならば、帯にしちゃおうー!(^o^)/

 おたすけさんに、「柄を活かして下さい」とだけ
お願いしてお任せしました。
期待裏切らず、見事に生き返らせてくれました\(^o^)/(画像下)

 羽織から帯は2回目です。
見事に使いやすい、お気に入りの帯が仲間入りしました☆

 ----
 今日は感動がもうひとつ!
金曜日に大阪で友人達が用意してくれていた花束を、
持って帰ったおじさんが大事に枯れないように週末保管してくださり(奥さんがしてくれた)、
なんと、今朝、私の机の上に!
すごくびっくり! お花、とてもきれいなまま頂きました。

 お花をくれた友達と、大事に週末保管してくれたご夫婦に感謝。感謝。です(T_T)
 

2005.10.30 [日] 帯のセミナー

 近くの問屋で帯のセミナーを受けて来た。(美キモノで特集になった機織元)
この問屋は博多織と大島紬を得意とするお店で、西陣・博多・桐生の違いや 
帯ができる工程、博多織のラベルのみかたなど教えてくれた。
初めて、機織 を カツンカツン と鳴らして織ってみる。

 博多織といえば献上しか知らなかったが、実に様々な帯があること、金ラベルの糸の強さ、を
体感できていい勉強になりました♪

 そして何より勉強だけして、ちゃんと手ぶらで帰って来れましたぁ(^^)

 というか、問屋といっても高いんですけどぉぉ(-_-)

 その足で銀座に出て松屋の「着物市」を見て、着付け小物を買い、
友人と合流後御蔵で秋の味覚を堪能〜

 帰って来てから、長襦袢の半襟つけをし始めたけれど・・・

 あと少し!と思ったら、なんと裏の余計な生地まで縫いこんでいて、全部外すことに・・・
おまけに今日は親指の付け根に針を刺し、バンドエードは2ケ所になった。

 針仕事、いやぁぁぁぁぁぁぁぁ(T0T)

2005.10.29 [土] 北斎展

 お稽古に着ていく着物を決めておいたのに、最終フライト移動・帰宅時間夜中1時前 の疲れが出たのか朝起きれず。
おまけに午後から雨模様と聞いて、着物は断念。
 
 お稽古が終わった後、北斎展の特別鑑賞会にいく。
美術館が閉館した後に鑑賞が出来る催し物。

 が、ゆっくり鑑賞していたら300点見終らない。
結局2時間半経っていて、それでも最後の方は終了時間になってしまうと駆け足でみていくことに。

 初めて北斎を見たのはNYのメトロポリタン美術館だった。
ひと目見て、『格好いい!!』と釘付けになり、しばらくそこを動けなかった。
と、同時に、日本の作品なのに日本にほとんどなくてこうして海外で目にすることができるなんて・・・と寂しくも感じた。

 今まで知っている北斎とはまったく作風がちがう、新しい北斎も発見でき、面白い。
私のお気に入りは 「三美人図」の数々。
瓜実顔にスレンダーでしなやかな体つき。
扇に書かれた「三美人図」はとても艶やかでうっとり。
そして おなじみ 「富嶽三十六景 凱風快晴」の ”初刷り”と”後刷り”両方を見れたのが一番勉強になったかも。色の出具合いがあんなに違うとは!
 
 全部で500点 を 前半 と 後半 と 各300点展示。
つまり前半にしかみれない作品、後半にしかみれない作品があるということ。

 後半も行かなくちゃ!

 −−−
 画像は「富嶽三十六景 凱風快晴」の便箋

2005.10.28 [金] 大阪でお祝いしてもらう

 はずだったのにぃぃぃぃぃー(>_<)

 午前中京都で会議、午後から大阪で打ち合わせ。
終わったら大阪の友人と飲み会♪。その為に最終フライトを予約していった。

 さぁー もうすぐ帰ろう♪♪ と思った矢先に障害ネタ発覚!
1週間前に私が気づいていたら・・・(*_*;と青ざめる中、調査と上司報告&相談でおおわらわ。

 やっと帰れる状態になったときには、もう空港へ移動しないと間に合わない時間!

 お詫びのメールを送ったら、「用意していたのに。残念!」と花束の画像が送られてきた。
友人達が私のためにバースデーの花束を用意してくれていた!

 わぁぁぁぁぁぁ〜〜ん(T_T)

 まさかこんなプレンゼントを用意しくれているなんて想像もしていなかった。

 お花は残念ながら受け取れなかったけれど、友達の温かい気持ちだけは受け取りました。
 うれしくて、そしてあまりに残念で、涙が滲んだ夜でした。 

 −−−
  空港へ向かうバスの中で「○○ちゃんの代わりに花束もらっちゃったー。
うちの奥さんへのプレゼントができたよ。ラッキー!!」とメールが入る。
一緒に東京から出張してきていたおじさんが貰っていった。
くやしいけれど、奥さん孝行できて喜んでいたのでお花もうれしがっているでしょうー。

 あーん(T_T) それにしても残念で残念でならない。うぅぅぅぅ・・・

でも、友達の気遣い、温かい心、忘れません。

2005.10.27 [木] 京都でついでにお祝いしてもらう

 翌日の仕事のために夕方から京都へ移動。
木屋町通りのすい月で上司3人と送別会&ついでのBDお祝い会♪

 現地集合の上司を待つ間、ここぞとばかりに四条通りのお店を巡る。
真剣に見始めた途端に 呼び出し携帯が・・・_| ̄|○
お店の方にお詫びして、上司達と合流。

 それにしても、夜の京都もいいなぁー。

2005.10.26 [水] 後夜祭

 六本木のカリフォルニアカジュアルイタリアンウルフギャング・パックでお祝いして頂きました♪
またまた私のリクエスト。ここのスモークサーモンピザが大好き(#^.^#)
パスタもグリルものも、外れはほとんどないけれど、
ボリュームたっぷりなので、人数が揃わないと行けない。
(別に種類を減らせばいいんだけど。でもいろんな種類食べたいからいつも4人は必須!)

 今日は子供のいる友人も実家に子供を預け、
1年ぐらい会っていなかった友人も来てくれた。

 どうしたんだろうー・・・

 今年はなんだか人が集まってくれる。かけつけてくれる。連絡くれる。。。

 とても不思議な誕生日。

2005.10.25 [火] お誕生祭 (オタンジョウサイ)

とうとう30代最後の年齢になってしまいました☆

 今年は久々に暗ーい気分の誕生日。。 

 私の落ち込みを察してか、夜中12時から携帯メールが次々と。
 大阪に転勤してしまった同期からも可愛いカードが届き、
海外在住の友人からも電話が入る。
 
 そして、真楽の皆様からもお祝いメッセージが(●^o^●)
 読んでくださっているのですね。皆さんありがとうございます。

 ランチには、Nさんが近くのホテル16Fにあるしっぽうで、
シーサイドの景色を見ながら、和懐石をご馳走して下さった。

 「こんな状態で39歳になるなんて・・・(T_T)」とグチグチする私に、Nさんから
 「普段の行いが悪いから、悪い年回りにもっとひどい状態になるのよ!」とバッサリ切られる(^^;
 Nさんも今年はあまりいい年じゃないらしいが、起きた事象はギックリ腰とインフルエンザぐらい。
 なんなんでしょうー。この差は。(ギックリ腰はかなり辛いとは思うけれど。。。)
 やっぱり『普段の行い』の違いかと 深く納得。

 夜の宴は、友人の「○○のお誕生祭(オタンジョウサイ)にカンバ〜イ (^^)/ 」の声で始まる。
私の熱烈な希望により、銀座のオイスターバー
MAIMON で♪
今日は国産をあれこれセレクトして、なんと1ダース食べちゃった(●^o^●) 

 今日セレクトした牡蠣
 ・北海道 厚岸産 2種/釧路産/昆布森産/他  ・岩手産 2種 
 ・宮城県 松島鳴瀬産 ・三重県 的矢湾産 ・岡山県 邑久産 ・北九州産

 北海道のはすごく濃厚でミルキィーな感じ。今日一番好みだったのは岩手産♪

 そうそう
 特筆すべきメニューが☆ 「すっぽんスープのポルチーニ香り添え」
 デミタスカップで頂く、スッポンとポルチーニのエキスたっぷり(具はない)スープ。
 ”すっぽん☆※◇@・・・” と躊躇していたけれど、これが絶品!
 デミじゃなくてせめてティーカップで飲みた〜い って感じ。
 皆様、是非ご堪能下され!!

2005.10.24 [月] 前夜祭?!

 今日は前夜祭♪♪
というわけで、私のリクエストに答えてくれて恵比寿の 筑紫楼 で
フカヒレディナーをご馳走になりました\(^o^)/
今は上海蟹も食べれるので、無口になりながら蟹まで堪能。
最後のお気に入りの杏仁豆腐までしっかり頂きました。

 明日はひとつ歳をとります。
お肌のために、コラーゲン注入?!

2005.10.23 [日] 醍醐寺歌舞伎!

 教育TVの放送に間に合ったー\(^o^)/
 
 見に行きたかったなァ
 友人はこれ、醍醐寺で堪能しているのよねぇ 
 あーん 羨ましい!
 団十郎と海老蔵競演の勧進帳。
 さぞやチケット取るの難しかっただろうなァ
  この前の勧進帳はほとんど弁慶が見れなかったから、TVで堪能しちゃいます♪
 夏の比叡山歌舞伎も行きたかったなぁ。
 
 それにしても、最近は神社仏閣でのこういうイベント多いですね。
昔、紫禁城でプッチーニのオペラ「トゥーランドット」が上演された時は信じられなくてびっくりした。
現地にはいけなかったけれど、DVD発売には飛びついちゃった。
今でも、DVDを観るとそのスケールの大きさに感動する。

なんとなく、そのあたりから、日本でも流行りだしたような気がする。
(確か初めてお寺でコンサートを開いたのはさだまさしだったような・・)

 今日はお天気のいい中、朝からあちこちあちこち所用を片付け、
夕方友人と合流して銀座で買い物&食事。
くのやさんは大賑わいだったなぁ。
お茶会用に冠組の帯締めとオリジナル帯揚げを購入♪
 

2005.10.22 [土] 国際将棋フォーラム

の呈茶席のお手伝いをしました。
羽生さんはいらっしゃらなかったが、渡辺明竜王や女流技士の方がいらした時は、取り巻きの方々や報道の方も一緒に移動してくるのでテンヤワンヤ。

 「外国人のお客様が多いので今日は華やかな着物で」
と指定があり、いつもの色無地洪水のお茶会とはうって変わって、皆さん明るい、華やかな小紋姿。
私はまたしても、紅葉柄小紋で行ったが、地味目な方。

隙をみては皆さんの着物チェック!
志ま亀カラーっぽい方もいて、その方にばかり目がいってしまう。
オレンジ・茶・抹茶色(いわゆる志ま亀カラー)の組み合わせ、上品だけどはっきりした柄、好きだなぁと再認識♪

 終わってから、同じ社中の方と日本橋高島屋の京都展へ。
にほい袋・防虫香・生麩・ちりめんじゃこを購入。
かづら清で帯留めを買いたかったがすでに数もなく、目に付くものもなかった。
 螺鈿がついた簪が欲しかったなぁ・・・

 微熱がある中、薬をたっぷり飲んで気合で一日過ごしたが、お友達も出来たし、
直門先生のお手前も拝見出来たし、振り返れば楽しかったかも。

☆写真は、今日のお釜。なんと”かん付”が鶏でした♪
 

2005.10.21 [金] まいった(>_<)

 今回の発熱は尾をひくこと・・・
朝に夕に必ず熱があがる。頭痛もひどくなる。

 ウィルスの元は、前の席の同僚だった!
彼も週末9度の熱で寝込んでいたらしい。
月曜日から普通に出社しながらも私にうつし、
そして今日も「まだ微熱がある・・・頭痛いよねぇー・・・」と言い残して帰って行った・・・

 そんなぁー・・・
 
 ・・・職場でこの○○ウィルスが拡大中〜
 
 明日は呈茶。大丈夫かなぁ。。。

2005.10.19 [水] 発熱

 昨日、主催した会議が無事終了し、ほっとしたとたん、夕方から突然体が熱っぽくなり、早めに帰宅したら、案の定発熱してた。
夜には9度近くまであがってしまい、夜中中悪寒との闘いだった。

 今日は会社を休ませてもらい、ゾクゾクするなか無理やり病院へ。
点滴と注射をしてもらい、今はだいぶ楽になり、熱も微熱まで下がる。

 熱が出ると私の主食はハーゲンダッツのアイスになる。
良かった。つい先日買いだめしておいて。
今日は抹茶アイスと チョコとマカデミアのバーアイス がご飯。

 病気は心も弱くするからイヤですね。(T_T)

2005.10.17 [月] 今日も

残業。
またしても、土砂降りの中タクシーでラーメン屋に。
ところが「本日はスープ売り切れのため早々に閉店します」の張り紙が!!(T_T)そんなぁぁぁ

 仕方がないので、同行者の上司を二人つれて、入ったこともないラーメン屋に・・・

 野菜がまったく入っていなくてがっかり。。_| ̄|○

 終電2本前に飛び乗りっ!

2005.10.16 [日] 撃沈

今日は試験でした。
この日記を読むと改めてわかります。
全く勉強していないことが・・・
そんなわけで予想通り撃沈!!

 はぁー・・・ きらいな分野の勉強だもの。
(勉強)しないわけよねぇぇ(←言い訳)
(勉強)しても覚えられないんですものぉぉ(←言い訳その2)
 でも、今の仕事をしている間は、受け続けないといけないんです・・・

 というわけで、明日上司に怒られることを覚悟して、今からヤケ食いしてきます〜〜(^o^)/

2005.10.15 [土] くぢけそうでした・・・

 今週は疲れた。
残業に接待に毎晩12時前後帰宅。
おかげで朝はベットに体が磁石のように張り付いてしまって
起き上がれませんでした(>_<)

 10月からはお稽古には着物を着ていこう!と決めたけれど、
今日はクジケソウでした。

 くぢけるには早すぎる! それに今日は午前中は奥手前だから私のお稽古は午後からの日。
やっぱり着ていかなくちゃ!

 と言うわけで、紅葉柄縮緬小紋に螺鈿の紅葉が施されている名古屋帯で。

 今日のお稽古
  札箱付き花月 と 平花月

☆所作を一つ教えていただく
  小茶巾入れを着物の袂に入れるとき、袖口から入れた私に
先生が「女性はちゃんと振りから入れるのよ」と教えて下さった。
 洋服のままお稽古していたら、一生知らなかったからも。。(^^ゞ

2005.10.14 [金] 感謝会

 9月までお世話になった社長の感謝会を天王洲アイルの第一ホテル東京シーフォートで開催。
会場となった28Fの『スカイバンケットホール トップオブザベイ』は、
高い天井まで一面ガラス張りで、外には一面お台場の夜景が!
会社から見える夜景も美しいと思っていたが、もうちょっとお台場に近寄っただけで100倍は美しい!

 それにしても・・・
 どうしていつもこういう場になると、必ず主賓の隣席と決められてしまうのだろう。
(席はくじ引きで決めるのだが、いつも私は私の名前入りの数字を手渡される)
「頼まれるうちが花」とも言われるが、若いメンバー達ほど、顔をうる、名前を覚えてもらう
いいチャンスなのだから。。(-_-)

 それに昨日はなんと新幹線ホームまでお見送りまで部長より指名!
正直、「私でごめんなさい」と思ってしまうのは
やっぱり年齢からくる”引け目”だと思う・・・・・

 その昔、私が新入社員だった頃、数年間、お茶出しは女性社員がしていた。
いろんな意見があったが、私はお茶出しが好きでした。
仕事では絶対話すことなんて出来ない役員や幹部と会話ができるし、
すると自然に名前も顔も覚えてもらえる。
その時の人脈(?!)は今も生きていて、
今は会社の理事となられて役員にも今だに覚えてもらっている。
 今はもちろん派遣さんがしてくれるし、古臭い風習と蔑視されている風がある。
だからこそ、こういう機会に若いメンバーに機会を与えた方がいいと思うの。
 それに絶対絶対おじさまは若い子と話したいはず!(^o^;)ヤッカミデハナク。事実デス。(笑)

 東京分社の手厚いおもてなしに上機嫌で帰って行った社長を上司とホームでお見送りし、
お役目完了〜\(^o^)/と思っていたら改札の向こうで部長が立っていた!
「(接待で)食事できなかっただろう。すまんなぁ。いつも・・・」と、
近くのストリングスホテルのダイニングに連れて行ってくれた♪

 5〜6階分が吹き抜けのダイニングで、品川の騒々しさが嘘のような空間。
もちろん、お食事もケーキも美味しい\(^o^)/\(^o^)/
さっすがぁ〜
最後のフォローがナイスだわっ!!

2005.10.13 [木] サラリーマン

 終電まで後40分!っていう時間まで残業。

 急いで片付けて、別件で残っていた同僚とタクシーでお気に入りのラーメン屋さんに前づけ。
20分でラーメン食べて、終電セーフ!!\(◎o◎)/ふぅ〜

 ・・・すっかり サラリーマン生活です(^^ゞ

2005.10.12 [水] 送別会 幹事

 新しい仕事に変わってからペアで仕事をしていた時期もあり、
とてもお世話になった同僚の送別会。

 お世話になったせめてものお礼にと、幹事役を立候補。
 
 単身赴任する彼に、健康に気をつけてもらうよう、
お野菜たっぷり食べてもらえるよう、
『一人鍋セット』をセレクトしてプレゼント♪
ちゃんとお鍋をもてるように、ミトンを二つつけましたのよ(*^^*)

 終わってから、何人もの方から
「久々に楽しい、いい飲み会だったよ♪
いろいろ気配りありがとうなぁー!」と言ってもらえました。

 ご本人からは、90度腰をまげられてお礼を言われた。(T_T)

 あぁー こういうのって幹事冥利につきますよねぇ
 二日間、お昼休み無しで準備・手配した甲斐がありました〜

2005.10.11 [火] 現実に戻る

 今日はずぅ〜〜っと仕事に気分が乗らなくて
ペースがウダウダしていた。
やらなきゃいけないことはたんまりあるのに・・・

 なのに、午後になって、いきなり勢いづいてきて、結局10:30まで残業。。

今週・来週はこれから半年の仕事を決めるひとつの山場です。

 気合いれねば!(-_-)/‾‾‾ピシー!ピシー!


☆明日は久々のお天気\(^o^)/
 早起きしてお洗濯しなくっちゃ♪♪♪
 

2005.10.10 [月] 見つかったぁぁ\(^o^)/

 今日は初の真楽オフに参加♪

 すぐ近くに住んでいるのに、タクシーでやたら高額で、
おまけに違う高架下でおろされて、道に迷い、慌ててお店に到着。

 ・・・気づいたら、買ったばかりの髪飾りがない!!
 初おろしだったのにー(T_T)
 まだ、カードの支払いも来ていないのにぃー(T_T)

 ショックで動揺しながらも、「諦めよう!」と言い聞かせ、
楽しい新歓の時間を過ごしたけれど、
 念のためにと、間違って下ろされた高架下まで探しに戻った。
 
 みずえさんが一緒に探してくださり、
 歩いた場所を全て通ったけれど、やっぱり無かった(>_<)
 
 やっぱり見つからないやぁー・・・ とすっかり諦め、駅に戻るために歩いていたところ、

 あったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

 道端に、ひっくりがえって、ころがっていた!
 まさか?!と目を疑ったけれど、手にとったら間違いなく私のまだ未払いの髪飾り!

 きゃぁ〜〜〜\(^o^)/
 大騒ぎ!
 みずえさんも一緒にすごく喜んでくれて二人で握手しちゃった♪

 みずえさん、
 本当に本当にありがとうございました(T_T)
 今日、初対面なのに、いきなりご迷惑かけて・・・スミマセン

 感動に心が高揚していて、そのまま帰るにはしのびなく、
 その足で、みずえさんのお知り合いの個展へ伺った。
 とても面白い作品で、ひとつひとつ食い入るように拝見してしまいました。

 また新しい世界を見れました♪

 諦めたのにまた私の手元に戻ってきてくれた髪飾り、大事にします。

 −−−
  今日は大島の付け下げに不思議な織の洒落袋帯。
 この帯は何という織なんだろうー・・・??
 
 写真はお店の鏡の前で。写真を趣味としているKさんお勧めのアングルです。
さすが!写真家!

2005.10.8 [土] 涙が滲んだ女忠臣蔵

 Nさんと一緒に10月歌舞伎昼の部へ。
玉三郎好きの私だが、今回は蜷川歌舞伎を見た時からちょっと気になる
存在の菊之助も楽しみ。
その上菊五郎も出るとなれば、ウキウキせずにはいられなかった。
 予想以上に引き込まれ、お初(菊之助)の尾上(玉三郎)を心配し神頼みする場、死んだ尾上を抱き上げ嘆く場、涙がにじみ出てきた。
周りには目頭をハンカチでぬぐっていた方もいました。
 玉三郎の押し殺した演技を通して気持ちが通じてくる女性らしい女性の様、
菊五郎の板について悪役、今日の歌舞伎は観てよかったぁ〜と大満足。

 そうそう、「局 岩藤」の打ちかけが、みごとな藤柄で壮観だったなぁぁぁ

 終わったあと、Kさん、Nさんと合流し、銀座松坂屋の「なつかしきもの・古布大祭典」を散策。
Kさんは、家で出番待ちしている布たちが9箱!もあるのに、また買ってらした。(笑)
Nさんもとってもお買い得でお似合いな紬をご購入〜
みなさん、とても買い物上手、目利きで、敬服します。
私はあまりにも商品が多かったり、その上古着だと、さっぱり選び方がわからない。
他の人が手にしているものをみては、「あんな素敵なものがあったんだ・・」と羨ましがるばかり。
目利きの方達が多い真楽、羨ましいです。

 時々ご一緒させて頂く方が描いた帯が販売されていたのには驚き!価格も立派!
ちゃんとお店のお勧め商品として飾ってあるところがすごい!
作家さん、さすがです〜♪
(描かれていた女性と、優しげなお顔立ちのご本人の雰囲気が似ていましたね)

 今から、友人宅へ。明日はどこに連れて行ってくれるのかしら。。でも、雨・・・・・・・(^^ゞ

 ---

 今日は数年ぶりにハデハデ志ま亀づくし。
さすがにいつまで着れるのかしら・・と心配する一方、
買った当初に着ていたときより、今の自分の方が臆せず自分の着物として着れた気がする。
不思議ですね。着物って。。

 ☆今日は帯のたれが長かった!
  まるで、カトチャン ペッ! のヒゲみたい(>_<) 

2005.10.6 [木] 久々の夜景

 お誘い頂いて、新宿のPARK HYATT TOKYO ので夜景と食事を堪能♪

 PARK HYATT TOKYO は大好きなホテル。(宿泊は一度しかありませんが_(_^_)_ )

 足を踏み入れた瞬間から、ちょっと背伸びした雰囲気が漂う空間が好き♪
最上階のニューヨークグリルのランチは、ボリュームが多すぎていつもメインを残してしまうけれど、
天井の高さ、足元に広がる景色、明るいあの開放感がストレス解消になってくれる。
(ディナーはかなり高いので、スポンサーつきじゃないと行けないデス(((((^^; )
 
 夜遅くにはニューヨークバーでのジャズ生ライブ♪♪
これは、かなりお勧めです!

 はぁー・・・そういえば、最近Jazzライブ、行っていないなぁー・・・

2005.10.3 [月] トラブル

 で今朝は7時半出勤、11時帰宅。
明日も引き続き障害対応処理の確認で、7時半出勤。
しかし、BPさん達は今も働いてくれている。今夜は徹夜でリカバリー_(_^_)_
 残業時間のお菓子の食べすぎでちょっと気持ち悪い。
寝よ。寝よ。(-_-)zzz

2005.10.2 [日] はまりそう〜

 明日は週末の処理の見届けに、7時半出勤しないといけない。だから今日は早く寝ようと思っていたら・・・

 同窓会で5年ぶりにあった友人から「Skype知ってる?」と電話が入る。
知っているけれど設定していないと答えたら、「しろー!」と強制指示が。

 早速設定。
マイクを買っていないので、チャットで友人とテスト会話。

 きゃぁ〜〜 ヤバイ!
 はまりそう〜

 無料なのが魅力的!
 しかも、世界中、無料電話もできるじゃん♪
 
 早速オーストラリア在住の友人に教えよう♪

 Skype使ってでミニ同窓会しよう!と盛り上がる今宵でした・・・

 明日!!5時起きだったぁぁ!(@_@;)

2005.10.2 [日] 31.7度!! 夏日なのに袷で一日

 朝8時集合。新宿都庁広場でのイベントに、お運び役としてお手伝い。

 『広場』ということは、そうです。炎天下での仕事なのです!!
 なのに、全員、みごとに袷で集合!
やっぱり、茶道は「規律」が重んじられるんですねぇ

 今日はキコさんがご紹介下さった水屋着デビュー♪
総薔薇のレースなので、ちょっと私には可愛すぎかなぁと、若いお嬢様方もいるのに。。と周りの方達の反応を内心ちょっぴり恐れていた。

 すると、何人もの方に「どこで買ったのですか?」と声をかけられ、大評判\(^o^)/
ロングの割烹着になっているところも評判よく、
なんと4名もの方にご紹介する約束をしました♪

 キコさん!キコさんお店から紹介料もらうべきです〜!!(^0^)

 それにしても、暑かったぁぁぁ。日差しがきつかったぁぁぁ。
地黒の私でも顔がヒリヒリしたぐらい。
色白の方達はみるみる赤くなっていて、可愛そうな程焼けていた。
そして汗だく・・・・・・・_| ̄|○

 夕方は銀座へ久米島紬と紅型展を見に行き、Nさん、Kさんとお茶をご一緒して頂いた。
私はオフに参加したことがないので、Kさんとお会いするのは初めて。
仕立てあがったばっかりの久米島を、ぴったりの帯や小物と、とてもセンス良く着こなされていて、
素敵でした♪
Nさんはとても涼やかな色合いで全身コーディネートされていて、ピシっとした粋な雰囲気。
”格好いい”という言葉が似合う着姿でした。
お二人とも、「さすが!」としかいいようがありません。

 私はお茶会の帰りのまま、頂き物の紅葉柄(よくみると小さく桜も。秋・春着れるのですね。)の縮緬小紋に、母が用意してくれていた螺鈿の紅葉の名古屋をあわせて。
この着物、なんとなく、ウェッジウッドのワイルドストロベリーを思い出させる雰囲気の色合いなのです。

・・・今日も衿、抜けなかった(T_T)
 Nさんに、コツを教えていただき、なんと裏技小物も「試してみて」と貸して下さった!

昨日は何人かの方から「衿の抜き方のポイント」を伝言で頂き、真楽の方々の優しさに触れれて、とても嬉しかったのです。ありがとうございます(T_T)

 それにしても、久米島紬にあんなに様々な風合い、色柄があるとは!経糸、緯糸の組み合わせで大島みたいに艶感があるものから、ざっくりしたものまで作れるとは。
とっても勉強になりました。

 母が用意してくれていた久米島紬、臙脂の八掛けの色がイヤで、躊躇していた。
でも、今日の展示会で作成者の労力を改めて知り、用意してくれていた母の気持ちを改めて考え、
やっぱり、私が袖を通すことが一番の感謝の現れになると思い、今年はデビューさせよう!と誓う。

−−−
 今日、一緒にお手伝いしていた方から電話あり。
なんと、背中が抜いた衿の線にそって真っ赤に日焼けしていた!と。
・・・衿が抜けなかった私は、まさに”不幸中の幸い”だったのかも?!

2005.10.1 [土] 個人レッスンの成果なし(T_T)

 10月だっ!
今月からはちゃんとお稽古へ着物を着ていくゾッ!

 と決心し、昨晩用意した着物を朝から着付け。

 衿が抜けない−−−!
長襦袢でしっかり抜いて、着物を着る時も気をつけて・・・

  なのに気づくとつまっている。
 衿以外の場所が気になってそちらに一生懸命になっていると、いつの間にか衿がつまっている。。

 何度もなりなおして、着付けに一時間以上もかかってしまった。
そして結局つまった衿のまま、あきらめることに。
お稽古、大遅刻(T_T)
わぁーーーーーん
なんで個人レッスンまでしてもらったのに、全くダメなんだろうーー

 なんか、着物着るのイヤになってきちゃった(>_<)
 頑張っても成果がでないとイヤになる・・・・・・くすん。。。

 −−−
 お稽古は10月なので、中置き。
長緒で濃茶のお稽古。お菓子の名は「萩の玉」

 −−−
 大遅刻したのに、早めにお稽古を失礼して、
N響の定期演奏会へ。
久々のクラッシックコンサート♪
 初めて聴いたワディム・レービンのヴァイオリン。
詳しいことは全くわからない私ですが、どんなに高音でも、どんなに早いメロディーでも、
すごく心地いい音をだすこの演奏家の音に、すっかり魅了されてしまいました。
 そして 指揮者のアシュケナージさんは、気さくで楽しい雰囲気をだされる方。とても好きです♪

 −−−
 それにしても、渋谷はやっぱり苦手。場違いな感じ(^^;
帰りに懐かしいお店に行こうと、学生の時以来、実に十数年ぶりにケニヤンへ行ってみる。
周りはすっかり様変わりしているのに、この小さな古いお店だけは変わらず残っていた。
 ここのアイミティー(アイスミルクティー)は絶品なのです!!
味もあの頃のままでした〜〜 
とっても美味しゅうございました(●^o^●)

 −−−
 今日は袷では暑かった!!
先輩方に、10月初旬は長襦袢は単でいいのよぉーって言われたけれど、
私の狭い部屋では収納がなくて、すでに袷しか置いていないんですもの。
 
 明日は29度?!
いやぁぁぁぁぁん (T_T) 
明日は朝から都庁の広場でお茶会イベントのお手伝いなのに・・・ _| ̄|○ 汗だくだわ。きっと。

 −−−
 今日の着物
 ・大島の付け下げ
 ・コガネムシの色のような織の帯。(⇒表現がオカシゲですが、いい感じの帯なんですよぉぉ)
 ・薄桃色の五嶋紐
 ・大輪の菊の字模様の帯揚げ

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間