|
2006.11.26 [日] バナナマフィン |
|
|
こゆきさんの日記拝読。
あーん(>_<)
私も今日も朝から「出社」しています〜。
バナナマフィン欲しいです〜〜〜
”ついでにお茶もポットとペットボトルにたっぷり持たせて”送り出されたい〜〜
(いや、ほんとは送り出す側になりたいけど(^^; )
こっそり覗く真楽@企画書作成中 |
|
2006.11.25 [土] ”御家元と語ろう" in 増上寺 |
|
|
青年部と学校茶道のコラボイベント行事。
増上寺でお茶席と御家元の講談。夜は御家元も同席の親睦パーティ。
関東の大学茶道の皆さんが大活躍。
「え?本当に大学生?」と聞き返したくなるような皆さん。
「高校生」と言われても信じてしまうぐらい、イメージと違う。。。
近い将来、彼女達の世代になった時、茶道界はどんな風に変わるんだろうと楽しみ♪
お道具は、大隈講堂を模した棚に、浅草のアサヒビールの金雲を模したお香合。
パーティーでは御家元と接する機会もなく遠くに見るだけでした。
おまけに、私の前後の方が福引に当たる。
今日思った。運の強い方って、いつでも運がある!
お金持ちにお金が集まっていくように、運の強い人に運がまわってくる。
幸せも一緒なのかも・・・
−−−
熨斗目小紋 に 茶屋辻柄染め帯 |
|
2006.11.25 [土] 0:40 am |
|
|
百花さんの日記拝読して大熊美術館の紹介に大興奮!!
ドイツ好き、北欧好きのきっかけは、グリム童話とアンデルセンでした。
昔、1ケ月かけて、グリム街道〜デンマークを旅したことがあるぐらい♪
アンデルセンの故郷、オーデンセは2回訪れています。
10年前に、デンマークで大好きなロイヤルコペンハーゲンのフルレース一式を、”嫁入り道具にするわ”と言い訳しながら、エイッ!と購入〜〜
。。。ダンボールに包まれたまま、実家の倉庫で眠っています。。(理由は明確。。トホホホ)
まさかデンマークと縁深い、こんな素敵な美術館があったとは!
行かねば!!!!! |
|
2006.11.24 [金] ♪ |
|
|
戦闘態勢満々で臨んだ会議。
大阪リーダの開口一番 「ありがとう!」
へ?
気づくとなんだか一昨日と雰囲気が違う。
とっても和やか♪
仕事を進められるレベルの会話が出来る。
扉がひとつ開いた感触。ヤッタぁぁぁ〜〜\(^o^)/
もちろんまだまだ問題山積みだし、本当に複数併発している問題を解決できるのか不安だし自信もない。。
期日もどんどん迫っているし。。。
でも、確実に1歩は踏み出せた。すごく嬉しい(>_<)
・・・こういう感触を味わうから、仕事、辛くても投げ出せないのかもしれない。
引き続き、頑張ります。
一つづつ、片付けていこう。
明日はお茶会♪♪ 気持ちよく出席できます(*^_^*) |
|
2006.11.23 [木] もう寝ます |
|
|
明日も朝一飛行機で大阪入りすることに(-"-)
おまけに夕方には東京事務所で部長に一連の騒動を報告しろという。
移動時間がもったいないけど、こういう時はWeb会議やTV会議では溝がどんどん深まるしね。
やっぱり、肝心な時は Face to Face だと実感。
明日は”雷”落とされませんように・・・
って、ここまで挽回してきているのに雷落されたら机ひっくり返してやるぅぅー! |
|
2006.11.23 [木] なんだかなぁ |
|
|
昨日急遽日帰り大阪出張を頼まれた。
結局、東京チームの代表として大阪チームから雷を落とされに行ったようなもんだった。。(-"-)
そして今日もこれから仕事。
こんな状況にしたメンバーは皆家族もちの為、自ら休日対応しますとは言ってくれない。
(正式な休日出勤じゃないから)
なんか・・・・・・おかしいよね?!
今年は仕事が多いなぁぁぁぁぁ
|
|
2006.11.20 [月] 独り言 |
|
|
はぁー・・・・・・・
楽しみにしていた休日が次々と仕事でつぶれていく。。
言い訳はいいから動いて!
他人ごとの顔しないで!
あなた、私よりお給料もらっているのよ!甘えないでよ!
・・・言葉にできない叫びを朝からどれだけ叫んだか。
そして自分自身もミスをする。
このままでは魔のループにはまっていきそう。。
落ち着いて。
落ち着いて。
一つづつ片付けましょう。 必ず物事は片付いていくのだから・・・ |
|
2006.11.19 [日] 光の帝国 |
|
|
上野西洋美術館「ベルギー王立美術館展」へ行く。
一番の目的はマグリットの光の帝国に再会すること♪
一緒に行った親友とは、7年前に1ケ月海外旅行をし、その時、ベルギーに初めて行き、マグリットの光の美しさ、空の美しさに衝撃を受けた。
今回もマグリットの作品がどれだけ来日しているのか期待していたのだが・・・ 3枚しかない!
しかも好きな絵は一枚しかない・・・・_| ̄|○ ガッカリ
本当は、友のリクエストで今日は着物を貸して着付けてあげて、二人で着物で美術館へいくはずだったのです。こちらも残念!
ランチの為に夜中帰宅の中2日前から下準備したビーフシチューにタコとセロリを使ったイタリアンマリネ。
それに大好きなラ・テールのブレッド
ここで疑問。
ビーフシチューのお肉、柔らかく出来たけど、お店で食べるようなトロっとした感触にはならなかった。。
赤ワインで漬けておいたのですが・・・
コツは何だろう・・・??
---
「しなやかにいきましょう」
昨日の私に下さったメッセージ。ありがとうございます。
心に体に沁みました。
”しなやかに” 素敵な言葉です。目指したいです。 |
|
2006.11.18 [土] 焦る・・・ |
|
|
東京の仕事もとたんに嵐の中に入り、毎晩終電間近帰宅。
期日が迫っているのに何も出来ていなくてビックリ!
で、なんで復活したばかりの私にプレッシャーかけてくるわけ??????
「お前に言っても仕方ないけど・・・云々」
といいながら怒りをぶつけてきているのは一緒じゃんー!
と理不尽さを感じながらも、期日は迫ってくる。
プレッシャーと焦りと今更どう軌道修正していいのか、途方にくれる。。
気持ちを切り替えて、お稽古へ♪
・・・7ケ月ぶりの間に、様子が変わっていた。
新人さん4人が加わり、そして私より後に入った子がすでにお手前進んでいた・・・
すごくショックだった(>_<) この子がこんなお手前しはじめているんだ・・と目の当たりにしたら、私だけ「停止」していたのを痛感。
大人数になっているので、ほとんどほっておかれてしまうし・・・
大人数のお稽古場では、声の大きな人、会話の上手な人、国籍の違う人・・・そんな方達がその場の空気をもっていくので、自分の主張をできない者はおいていかれてしまう。。。
お手前しはじめても、一人で黙々とするしかなく・・
多分、誰も私がまだそのお手前した事ないこと気づいていない。
私は新人でもなく、ベテランでもない狭間にいて、何かあるたびに「え?**さん、まだだったの?」となるのです。悲しくなりました。。
焦り?嫉妬?
家に帰って来てから、教本をめくりながら涙がこぼれ、でも、これで良かったんだと言い聞かせました(笑)
がんばろうって思えたから。
まずは教本見てイメージトレーニングします。 |
|
2006.11.14 [火] 智恵熱?! |
|
|
体が熱っぽい
帰宅して計ったらやっぱり発熱。
久々に仕事したせいかな(^^;
はぁー。。。。
それにしても、想像以上にひっちゃかめっちゃっかになっている仕事を丸投げされた。
それも一つや二つじゃない(>_<)
おまけに引継ぎ相手は海外逃亡中(出張ですが・・・)
仕方ないので、軌道修正すべく闇夜の中を手探りするかのように動き出したら
過去からの経緯含めて怒りと文句をぶちまけられた。
組織としての仕事ですから。私のせいじゃないもん!と内心思っても受け止めるしかなく。
マジで午後一瞬涙が滲みました。。
こんな時は自己暗示かけるしかない私です。
「前に進めるしか解決しない」「逃げちゃだめ」・・・
そして海外逃亡中の上司から「明日・明後日出張してくれ」と業務命令だけがきた。
明日一番で移動です・・・うぅぅぅぅぅ
逃げ出したい・・・・・・ |
|
2006.11.13 [月] 肩凝ったぁぁ |
|
|
久々に仕事。
の前に、メールが300通超えていた!(-"-)
ずぅーーーとPCとにらめっこしていたら肩がパンパンー
今月の歴史街道の連載小説「利休にたずねよ」では、利休が徳川家康を茶事に招待する場面。
今の季とあう内容で「瓢」や「木守り」のKWが使われ、また、茶事の流れをとてもイメージしやすく書かれている。
私には、今まで決まりごととして意識していた事が、自然な流れとして理解できたことがあった。
一文に「淡い緑の泡がこまかく立ち、泡のない緑の茶が四日の月ほどのかたちに見えている」というくだりがあり、あぁぁ先日のバザー茶会で表さんの皆さんが説明してくれたのと一緒だ・・・と思い出しました。
この三日月をもっと太らせたような「月のかたち」を浮かせることが、表さんの目指す点て方なのですね。。
どうやったら月をつくれるのかしら・・・
今度教えていただこうっと♪
−−−
お茶花の名前記載ありがとうございました!>しょうさん
写真上手にとれていなくてスミマセン>みなさま・・ |
|
2006.11.12 [日] 今日は橘 |
|
|
友達ママから頂いた黒羽織を、
帯と和装バックに仕立て直して使っています。
生地は古い縮緬なのでちょっと弱いのですが、
柄がとってもかわいいので大活躍です♪ |
|
2006.11.12 [日] 秋色の彩展 |
|
|
しょうさんのアナウンスにすかさず手を挙げ、
茶花の展示会&お茶会へ。
こうめさんも手を挙げられていたので、ご一緒してもらい、
とても心強く楽しい一日でした♪
会場入り口で後ろから元気な声!(^-^) >しょうさん登場〜♪
しょうさんは今日も元気にあちこち気を配っており、
お客様一人一人にきちんと対応されていて、さすが・・・と感心するばかりでした。。
今日のお茶花の展示会という趣向をとっても楽しみにしていました。
野の花を、額縁を施し絵に見立てていたり、たおやかな細い枝を見事に流していたり。。
でも、お花の名前がまったくわからない私。。。(恥)
しょうさんの作品も発見!
可憐だけど、野の花の独特の強さも感じる、
とてもまとまりのいい印象でした。
お茶席は、なんと陶花の池田さんがご亭主でした!
ご自作のモダンな水差しと、花びらを形どった蓋置きが登場。
炉開きの時期なので、お菓子は織部饅頭。
そして初体験の煎茶席。
おままごとみたいでとっても面白かった。先生の解説もとてもわかりやすく、「天井をみるようにお茶をすすって下さい」という言葉どおり、隣のこうめさんと天井見上げてお茶を頂く。
お茶葉の多さとお湯の比率から苦くなってもおかしくないのに、とっても甘くてびっくり!
そうそう、お菓子はくるみ最中(製はどこのか不明。画像だけご参考に)で香ばしく美味しかった。
花包みも初経験。これはお正月に使えます!割り箸を包んだり♪
とっても有意義で楽しい場でした。また、伺いたいです!もっと茶花の勉強もしないと・・・(^^;
川口から湯島へ移動して、こうめさんにお付き合い頂き、箱根ラリック美術館と唐長繋がりの
旧岩崎邸庭園へ。
ハトバスツアーの団体さんへの説明を所々一緒に聞かせて頂いたおかげで、
自分たちではわからない要所を知ることが出来てラッキーでした。
お天気がよくて、のんびりと心を穏やかにできた一日でした。
本当に楽しかったです\(^o^)/
明日から働くぞぉーーーーーーー!!
−−−
しょうさんの作品(上・中) / お煎茶席のお道具 |
|
2006.11.11 [土] 口切の茶事 |
|
|
7ケ月ぶりのお稽古復帰!
・・・いきなり口切の茶事。ドキドキ。。。
炉開きといえば、「いのこもち」
そして、「伊部・瓢・織部」(いんべ・ふくべ・おりべ)
「いんべ」は備前焼のこと。伊部市が備前焼の代表地からきているらしい。
「ふくべ」は瓢箪(ひさご)のことで、今日は炭を入れる器がそれ。
「おりべ」は織部焼のこと、
開炉の時は、古くからこちらの三つの何かを使う決まりごとになっているそうですが、何故、そういう決まりになったのか・・・・
あとで調べてみようっと。
お稽古場はやっぱり落ち着く。大好きな空間♪♪
「帰って来ました〜\(^o^)/」という感じ(^-^)
−−−
・お下がりの、優しい花の地模様色無地 と 扇柄袋帯
***最近帯が左上がりになっている!持ち上げる時の癖みたい。気をつけないと! |
|
2006.11.9 [木] 今日のテーマは「蝶」・・・季節外れ?? |
|
|
NさんとKさんが今度京都に行かれるというので、
私のおすすめ情報をお渡しする為に広尾で待ち合わせ。
Kさんはお会いできなかったのが残念〜〜
以前から行きたかった広尾の空でランチをした。
インテリアもギャラリー風でモダンな和風。
三段の器にはたっぷりお料理が。
天ぷら5〜6品、お刺身3品、器いっぱいの様々なお料理、それにご飯とお吸い物・デザート。
とっても充実♪
銀座へ移動して、浦野さんの展示会を観て来ました。
綺麗だなぁーーと拝見したら、お値段にびっくり!!!
浦野さんの奥様がいらしていました。ちょっとKさんに似ている!(^-^)
Nさんとお別れしてから、母から頼まれてものを買いに三越へ。
サラブライトマンのCDもやっと買えました♪
明日もお出かけ決定〜〜♪
えーと・・ちなみに今私は「夏休み中」です。無職になったのではありません(^^;
−−−
・蝶の刺繍紋をした紅花紬
・蝶柄の塩瀬帯 道明黒紅色の冠組 白と臙脂格子柄帯揚げ |
|
2006.11.8 [水] 冬支度 |
|
|
昨晩友人にそのまま実家まで車で送ってもらい、今朝(といっても起きたのがお昼前ですが)
から洋服・着物と冬物支度。
洋服は年々整理しているので、量も少なくなっていてすぐに梱包できるが、問題は着物・・・
冬は年末・年始の盛装モノも必要だし、茶道用のもいるし、と帯び合わせも始まり、
結局部屋いっぱいに着物を広げることになる。
と、あれ?何これ?見覚えのない色無地が・・・
しかも また(!!)抹茶色−−−−−−−(@_@;)
すでに袷と絽と2枚も抹茶色があり、こんな地味色あと20年は着れないわよぉーと思っていたのに更にまた!
・・・母はこの色が好きで、私にすでに作っていること忘れてまた作ったらしい。
私みたいに色黒に抹茶色は似合わないのよぉ(>_<)箪笥の中もスペースなくなるし・・・
だいたい母自身が何枚かもっているのだからそれをお下がりしてくれるだけで充分なのに。
そう思う事は親不孝かしら(泣)
自分で買って失敗した着物は始末ができる。
でもさすがに親が用意してくれたものは手がだせない。
大事にしようと思うけど、こうも好きじゃない色を2枚も3枚も用意されると・・・うぅぅぅぅ
結局箪笥の底に3枚のお抹茶色無地を沈めてきました。
いつかは着ます。はい。 |
|
2006.11.7 [火] 箱根 |
|
|
友人とドライブの計画をして、それならば!と冷蔵庫にあるものでお弁当作って箱根へ。
ものすごぉぉい強風で、おかげで朝のどんより雲が流されてきれぇぇぇいな富士山を見れた♪
仙石原の『すすき野原』も一面ふっかふっかの絨毯のようなススキの穂が流れていて美しかった♪
いろいろ周って、ラリック美術館での、唐長とのコラボ企画展『舞い踊る文様』を観に。
前から行きたかったので、開催期間が延長されていて良かったぁ〜
京都でも唐長のステキな唐紙を見るたびに、お値段ともども溜息が出ていたが、ここ ラリック美術館での作品もまた凝視ものでした。
旧岩崎邸の修復された壁紙も展示あり。次はこれを観にいかなくっちゃ!
−−−
・箱根から見えた綺麗な富士山
・ラリック美術館のCafeで食べたチョコレートケーキ(私)と奥は友人のモンブラン♪
チョコレートケーキの名前は「箱根の森」★
右手前は入場券。3センチ×5センチでラリックの宝飾が数種類ある。デザイン良し♪ |
|
2006.11.6 [月] 日本橋 |
|
|
和光前で待ち合わせ。
和光をチラっとみて、そのまま日本橋へ。高島屋で買い物して、最近お気に入りのマンダリンオリエンタルホテルのイタリアンでランチをする。
ここは味も雰囲気も価格も大好き♪
今日初めて平日ランチをしたが、大満足!!
前菜はビュッフェタイプでこれが美味〜 お替りOK〜
私の自論としては、前菜が美味しいお店は当たり!だと思うのですが、いかがでしょう〜?
しかし見渡すと、ビジネスランチしている外国人の男性以外は全て女性。奥様風の方々。。。。。。
お腹いっぱいになり、運動がてらに三越をウィンドーショッピング。
明日からの京都展の準備がされていました。
お気に入りの着物をきて、平日に、なんとも優雅な一日でした♪ |
|
2006.11.5 [日] 花形歌舞伎 |
|
|
新橋演舞場へ海老蔵・松禄・菊之助主演の花形歌舞伎を観にいく。
夜の部の一番見所は 市川猿之助指導による海老蔵の狐忠信。
昔、スーパー歌舞伎で猿之助の狐忠信を見たときに、あの年齢でこの迫力?!と驚き感動した。
その後、当時勘九朗のも見たが、外見的にちょっと太すぎて、狐役には無理があった(笑)
そして海老蔵・・・・ うーーーーん。。
最後の宙づりは、真近に顔がきたのでちょっとお得な気分だった。
一人二役(男と女、静と動)を演じた菊之助は最近注目している役者さんですが、平清盛役のときにもっと迫力欲しかったなぁ
久々の歌舞伎・・・演目も気楽なものばかりだったので寝ずにすみました。
そうそう。
新橋演舞場ってこんなに綺麗でしたか?(リニューアルされた?)
待合場所が、とてもモダンになっていた。
まるでデザイナーズホテルのロビーみたい。
---
・橘柄好きで思わず去年仕立てた小紋
・・・ 若すぎたかも(>_<)着たおさなくては!!
・箔使いされている、紅葉柄名古屋帯
・紅葉の絞り柄帯揚げ/紫色の三分紐/瑪瑙の帯留め |
|
2006.11.4 [土] カサブランカが |
|
|
帰宅したら、満開でした♪
部屋がすごぉぉくいい香り〜 |
|
2006.11.4 [土] 旅のメインが・・・ |
|
|
2日:釧路入り。
『炉辺焼』は釧路が発祥の地なのですって。
ならばと、夜は炉辺焼の 虎や へ。
名前の通り、阪神ファンのマスターのお店。
お店の外観もベタベタ大阪っぽい!(笑)頭も阪神マーク刈り。
強面だけどしゃべるとキュート♪
炭火の炉辺で、巨大ほっけ や 缶に入ったがんがん牡蠣 etc・・・とたっぷりと食べる。最後は釧路ラーメンで〆。
3日:朝食は釧路の和商市場で名物”勝手丼”を。
初めて食べた幻の海老 ぶどう海老は、甘くて濃厚でぷりぷりで、
海老好きの私は大満足(●^o^●)
今まで口にしたどの海老よりも甘くて美味しかったわぁ! 1尾500円でしたが。。
そして!
今回の旅のメイン!! 厚岸で牡蠣三昧〜〜\(^o^)/
その場で牡蠣はもちろん海鮮物を選んで自分で炭火焼できるグルメパークへ。
数年前もここで牡蠣三昧したのです♪
・・・・・・牡蠣がなぁぁぁぁぁい!!!!!!!!!(@_@;)
前日に貝毒が見つかったとかで、牡蠣がぜぇぇぇんぶ保健所に撤収されていたのです!
最低2週間は厚岸産の牡蠣は出回らないそうです。
_| ̄|○ 立ち直れず
だって、旅のメインだったのですもの。。。
意気消沈したまま、知床半島へ移動し、ガイドブックにのっていたお寿司やさんでおこのみ握りを。
いくら嫌いの私でも美味しく食べれたのは良かったわ。
でも、牡蠣が食べれなかったショックは消えず・・・
夜は摩周湖畔にある川湯温泉宿にて、毛蟹とたらば蟹を食べる。
蟹味噌好きとしてはやっぱり毛蟹♪
蟹味噌の美味しさで、牡蠣のショックはだいぶやわらぎました。。(^^;
それにここの温泉は濃くて肌がもっちりしてとっても良かった♪
最終日は摩周湖畔・屈斜路湖畔をドライブ&温泉入って、釧路でまたお寿司を食べて終わり。
それにしても、テーマが「牡蠣と蟹!」だったのでマジでがっかりでした。。。(T_T)
−−−
屈斜路湖畔にある、古丹温泉(無料の露天風呂)。
向かって左が女湯、右が男湯・・・・ってこれじゃー混浴でしょー?! |
|
2006.11.2 [木] カニと牡蠣 |
|
|
を食べにこれから北海道へ行ってきます〜(^o^)/ |
|
2006.11.1 [水] フラガール |
|
|
午前中、いろんな検診。すごーーくイヤだった(>_<)
気持ちが凹んでしまったので、映画の日だし!と今更ですがフラガールを観にいく。
泣いた!笑った!
そしてやっぱり松雪好き〜♪
夕方から産休をとっている同僚と二子玉でお茶。
かわいいお子も連れて。 いいなぁぁぁとしみじみと思う。。 |
|