KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

花梨の空間
最近の5件
2016年 10月
2015年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月
2012年 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2007.2.23 [金] 検査とギメとラゾーナ

 ぶた目になって2週間。
だいぶ腫れも落ち着いて、ちょっと太い二重?!ぐらいの感じ。
再検査に行ったら、今度は左に感染していると言われ愕然(@_@;)

 あーん。両目ぶた目になるのかしらん。
いや、右目は治ってきているから、片目づつだわね。

 前頭部の頭痛がひどいという話をしたら、そのまま午後からMRI検査をすることに。
結局今日も会社休み。
なんと今週は3日休み、残りの二日は半日弱しか働いていない!!

 頭の輪切り結果は次回までオアズケ。

 ・・・というわけで、会社休んでしまったけれど、時間があまって、それならばと先日60分待ちでくじけたギメ展へ行ってみた。
雨だし、平日だし、   とタカをくくっていたら、待ち時間こそないにしろ、中は人・人・人。

 それでもどうにか一通り見てこれました。
 
 虎図 と 龍図 の対を発見した太田記念美術館長、どれだけ鳥肌がたったことでしょうね。
美術史上に名を残す大発見ですよねぇぇー

 好きな仕事で、偉業を残せるなんて、これ以上の達成感・幸福感はないだろうなぁぁ

 夜はNさんと川崎で待ち合わせ。
初ラゾーナ川崎でのお食事。
レストランは私のたっての希望でカリフォルニアピザキッチンへ!

ハワイに行くと必ず行く、大好きなB級グルメレストラン。日本初上陸〜\(^o^)/ウレシイィ〜
特にここの B.L.Tピザが大好きで、もちろん今日も注文しました。

 ・・・やっぱり、本場とはボリュームが違う。(;_;)
 もっと野菜たっぷり、ベーコンもたっぷり、なのですが。。

 それでも、ソフトドリンクはフリーになっているところや、味そのものはあまり変わりなく。
最後のデザートもでっかい!
これぞニューヨークチーズケーキなり〜という感じで満足♪満足♪

 ピザを残していると、何度も「お持ち帰りしますか?」と聞いてくるので、「はい」とお願いしました。
こういうところも本場と一緒です。

2007.2.17 [土] 眼科

目の痛みがまったく良化されないので、総合病院に行ってみた。

 原因は先週引いていた風邪らしい。
今年は、高熱を出した後、リンパが腫れてそれが目に来る症状がでているとのこと。
白い眼球が腫れているのですって。
まだ1〜2週間は症状が続くこと、これからもう一度高熱を出すこともあるとのこと・・・
腫れがひいてきたら、黒目検査もするらしい。

 まだまだ症状は続くと聞いてげんなり・・・

 でも、原因がわかったこと、とても丁寧に詳しく症状とこれからの起こる可能性がある症状を説明して頂き、精神的にとても楽になった。

 会社の側の個人病院では「しばらく様子をみましょう」だけだったから、どんどん症状が悪くなるのでとても不安だった。

 原因がわかり、時間がかかっても、「治る」とわかるだけで、ほっとする。

 帰り道、抗菌作用のあるアロマオイルを購入。

2007.2.13 [火] 今度は目

 右目のまぶたが腫れあがって目が開かない。
おかげで右目だけずっと充血&涙目。
夕方ちょっと仕事抜け出して眼科に行ったら、結膜炎ではないとのこと。
2日間、目薬だけで様子みましょうと。腫れがひけば、瞳を大きく開かせる眼球検査をするらしい。

 ホントに次から次に・・・ これが40代の登竜門?

2007.2.12 [月] 太田記念美術館

 以前にしょうさんがご紹介していたSciue'Sciueへずっと行きたくて「お気に入り」登録しておいた。
今日、機会があり、Bさんとランチへ。
前菜も美味しく、モチモチピザもペロリ♪本気で美味しかったです(●^o^●)

 其の後、人・人・人、若者・若者・若者、の場違いな空気にヘロヘロになりながら太田記念美術館へ。

 なんと!「60分待ち」の長蛇の列!! _| ̄|○ ガックリ

 早々にCafeで喉を潤し、これからの楽しいプランに盛り上がる♪
あぁぁぁぁぁ 今年こそは絶対行くわ! 波がきた感じ〜乗らなくちゃ!(笑)

 Bさんのカルジェル、とても綺麗!ぷっくり艶々〜〜 私もしよっと♪

---
 ・小帽子絞り小紋/青海波柄捨松帯/三浦さんで染めたベージュ色縮緬帯揚げ

2007.2.11 [日] 初桜

体調9割復活!
お天気良し♪

 午前中は掃除。いつもの床拭き、お手洗い掃除をした後に、
・キッチン周辺
・窓&アルミサッシ拭き
・食器入れ替え
これだけで3時間・・・_| ̄|○ 

 この前、長年欲しかったヘレンドの食器が、閉店セールで45%OFFになっていたのを偶然発見し、中途半端な数だったけどあるだけ購入。
(不足分はこれから買い足していかないと)

こんな風にモノが増えるたびに、捨てるものはないか、整理する習慣をつけています。⇒今日の食器整理。
限られた場所に保管する為には、仕方のないこと。
そして逆にやたらに「いつか使うかも」と思いながらモノを買うことは無くなりました♪

 午後から日本橋〜丸の内へ。竹橋近くで桜発見!!
友人からRICHARTのチョコを頂く。可愛い!美味しい〜
 ってあげずに貰ってどうする。。(((((^^;

---
・紅花紬/更紗柄名古屋帯

2007.2.10 [土] 

 声がでないまま、お稽古へ。
大炉の他に炉が2つ。おかげでお部屋はとっても暖かい。お釜から立ち上がる湯気もまた喉に優しい。
家にいるより、お稽古に行った方が絶対体調が良くなるわ♪

2007.2.9 [金] ダウン

発熱・咳き込み・頭痛・・・
マイッタ(>_<)

2007.2.6 [火] 社内パーティー

 代官山『ダブローズ』で親睦パーティ。
所属事業社長初め経営幹部も参加で大賑わい。

 ミニゲームでは、出てくるお料理の食材、産地、お料理名を当てていく。(テーブルごとで勝負)
⇒見事、優勝♪ 皆に「やっぱり・・・」と言われる。ん?!どういう意味?!
  

2007.2.5 [月] 心がけ

 お誘い頂き、計画年休をとって某所へ。
勝手がわからず、周りをキョロキョロしながらの心もとない時間でしたが・・・

 「人の役に立つことを心がけるように」

当たり前のことがなかなか出来ない。
心がけるようにします。

2007.2.4 [日] 

友人と日本橋でブランチミニパーティー。
この年齢になって話題にでるのはお決まりネタ。。。のはずが、最近は「健康」「老後」ネタがどんどん多くなるのは気のせいかしら?!
逆にお決まりネタ(恋愛、結婚)は陰が薄くなり、ほとんど出ない・・・(苦笑)

 夜は銀座に合流。
皆さんにすごく久々にお会いする。
食べて食べて食べて・・・の一日でした。
お土産も頂き、ありがとうございました。

−−−
 今日で封印しようとしている母に初めて仕立ててもらった訪問着。
でも皆さんに「まだまだいけるわよ」と言われ、ちょっと悩み中。(^^; ←すぐその気になる。

2007.2.3 [土] 4粒

今月は大炉のお稽古。
左右逆のお手前に、ロボットのようになる。

 日枝神社で豆まきをされてきた方から、差し入れが。
「年の数だけ」食べると満腹になってしまうので、4粒頂いた。
お裾分けありがとうございました。おかげで節分できました♪

−−−
 今日も訪問着から仕立て直した帯。
皆さんに褒めて頂く。皆さん、お下がりや若い時の着物の処分に困っていて、私の羽織⇒帯と和装バッグ、訪問着⇒帯 のリメイクに大層興味を持って下さる。
大事に使い続けたいですよね♪

−−−
 全身が映る鏡がなかった私に、友人からプレゼント!!
それも部屋の家具に合わせてちょっとアジア風。
今日、初めて全身写しながら着付けたら、逆にあちこち気になって時間かかちゃった・・(^^;

 

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間