|
2007.9.26 [水] anan |
|
|
会社の売店で「未来予想図」特集の文字をみて、数年ぶりにananを手にとってめくってみました。
Kさん!エキストラした時の場面が写真で載ってましたよ!
私は薄暗くて顔がわからないけれど、Kさんははっきり♪わかります。
「黄色い二人」映画にもちらっと写ってそうですね(^^*
プロダクションノート その2 に !
桟敷席の左側2人です♪ 私は志ま亀の鶸色着物。 |
|
2007.9.22 [土] 動揺しまくりの一週間 |
|
|
18日・・・去年の例から、12月だと信じていた社内認定試験が、突如『10月×日(初旬!!) 朝10時〜』と発表され、血の気が引く
19日・・・夜から大阪入り
20日・・・大阪で、私の人事の話を内々示で知らされ、頭真っ白、言葉を失う
21日・・・気持ちぐらつく
22日・・・朝一便フライトで東京に戻り、お稽古。気持ちを落ち着かせ、その後、懸念事項をいろいろ伺う。
やはり、今は現状維持が大事。どうにか阻止せねば!
+++
というわけで、大慌てて試験準備しなくては。当分篭ります。休み無しだぁ!! |
|
2007.9.11 [火] 朝日新聞に・・・ |
|
|
本日の朝日新聞朝刊に、アボリジニアートプロデューサをしている親友の真弓が載っているそうです。
購読されている方、是非、ご覧下さい〜〜
+++++++
東京版に載っていました。
http://mytown.asahi.com/...
17日まで代々木上原「Gallery Uehara」で展示しています。お近くの方、是非!
|
|
2007.9.9 [日] |
|
|
5時起床、7時集合でお茶会お手伝い。
今日は初めて下足&待合担当。
ホテルでのお茶会といっても、中庭に面する茶室の為、待合は炎天下。
暑さとプチ脱水症状・・・辛さかった。。
その上、長時間待たされて苛々している皆様のぶつけ先と時になり・・・
疲れましたよ。本当に。。
でも、勉強にもなりました。
逆見本ってやつですね(-"-)
夕方解散後、もうひと踏ん張りして、アボリジニアートプロデューサをしている友人が帰国して開催している 展示会 へ。
昨日J-WAVAの番組に出演したらしく、それを聴いて訪れてくるお客様が次から次へと。メディアの力ってすごいですわ。
と、なんとその中に、卒業以来会っていなかった同級生が! 彼女は高校時代も美人でしたが、今もオーラが違う!びっくり & 気恥ずかしさ でいっぱいの再会でした。
それにしても、さすがの私も、ばててます。。
+++
撫子帯、3連発! |
|
2007.9.8 [土] |
|
|
火曜日夜から大阪入りし、今日お昼に戻ってきました。
台風直撃する前に移動し、台風が去ってから戻ってきたので、台風の会話に入れず・・・
が、しっかり台風直撃の痕跡がありました。
窓が雨よごれですごいことに!!
雨が叩きつけていた様子が想像できるほど。
洗濯しながら、早速窓掃除の午後でした。
ここ数週間気が重たかったレポートを出張中にも関わらず空き時間で仕上げ、締め切り一日前に無事提出でき、気持ち晴れ晴れ〜の週末です。
夕方、着物に着替えてディナーへ。
今日も撫子帯です♪
明日は5時起き!!
でも、明日も撫子帯しめる〜♪と思うと、早起きも辛くないのが不思議です。
好きなことには体力・気力がみなぎります(笑) |
|
2007.9.2 [日] |
|
|
前日の結髪を無事もたせたまま起床。
せっかくなので、すぐにでも着物を着て出かけたい♪
が、ただいまワタクシ遊んでいる場合じゃない状況デス(>_<)
結髪頭に部屋着というチンチクリンな格好で、日曜なのに朝8時過ぎからお昼過ぎまで、食事もせずにレポートを作成。
肩も首も頭も凝ったところでレポート作成は中止にし、着物に着替えて出光美術館へ。
気持ちが落ち込んでいたり、枯れている時、このお坊さんの絵や言葉は癒されますね。
見ていて自然と口元から笑みがこぼれます。
その後友人と合流して、金毘羅宮 書院の美に駆け込みました。
こっちはすっごい人混みで疲れきってしまい、帰りにみはしで、”白玉クリームあんみつに小倉アイストッピング”というマイ定番を食べて元気を取り戻す。
夜中にレポート作成の続きを開始。結局半徹でございました。 |
|
2007.9.1 [土] |
|
|
くぅー!(>_<) あとちょっとだったのに!!!>男子100Mリレー
でも、新記録おめでとうございます\(^o^)/ カッコイイわぁぁ〜
+++
初めて、染め帯をオリジナルで作りました。
今年は作ろう!と決めた時、昔雑誌の付録についていた「夏きものの常識」という小冊子を何度も見て、好みの柄をいくつかピックアップ。
『流水か波柄』を入れることが一番の拘りでした。
そして「華やか」「どっかん柄」「光を放ったような線使い」も希望。
あとは土台候補の着物の柄と重ならないように。
ざっくりとイメージを話しして、2種類ほど下絵を見せて頂いた。
帯の下絵を初めて見ましたが、色が入っていない下絵だけでも迫力があり綺麗で、益々ワクワクしてきました。
好みの下絵を選び、そこから先は店主にお任せ。
柄、構成、色、大きさ・・・ 店主が全てを決めてくれました。
出来上がりは、想像以上!
もちろん私の最低限の拘りはしっかりと反映されてます。
写真ではわからないのですが、細かく綺麗な花芯の線使いがとても綺麗で、尚更嬉しくなりました。
8月中に締める機会がなかったので、今日、初締めでした。
中旬まで締めちゃおうっと♪ |
|