KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

花梨の空間
最近の5件
2016年 10月
2015年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月
2012年 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2007.10.28 [日] 葛西〜押上〜江古田

快晴の一日。とっても気持ちが良かったです。まさに着物日和!
海の向こうに富士山もくっきり♪

今日は予定を変更して 葛西で海と魚を満喫し、Mさんご紹介の天真庵へ行き、お蕎麦にコーヒー、チーズケーキも食べました。
お蕎麦はゆず胡椒が薬味で出て来て、これがまたお蕎麦にあう!いつもはちょっと苦手なそばつゆも美味しくて、お汁全部飲んじゃいましたよ(汗)
コーヒー好きの私にはここのまろやかな味のコーヒは、とっても和ませてくれる味で、更に日本酒を入れて焼いているというチーズケーキが大ヒット!
友達は「ホールで食べれるかも・・」と(笑)
Mさんのご紹介で・・と声をかけたら「伺っております。お待ちしてました!」と、とても親切に居心地のいい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございます>Mさん

その後予定を変更し、ギャラリー陶花さんへ。
友人は偶然近くに住んでおり、こんなに素敵な所があったなんて!と最後の展示会ということにとても残念がってました。

初めて、竹 の 美しさをしみじみ感じ、心に焼き付き、いつか竹のあかりが似合う部屋に住みたいと お得意の妄想を開始。
一緒に行った友人はお稽古仲間なので、二人で茶杓や花籠、お棗にくいつき、なのにやっぱり最初は花入れからかなぁーと(笑)
今度竹清堂さんに行こうね!と約束して解散。

+++++
・昨日に続き市松小紋/知念貞夫氏の紅型染帯

2007.10.27 [土] 台風にも負けず・・・

午前中、お稽古へは洋服で。
午後、どんどん土砂降りになっていく外を気にしつつ、着物に着替える。
外を見ると一瞬躊躇していたけれど、お気に入りの着物を纏い始めたら、もう台風なんてヘッチャラだわ!なんて気分になるから不思議。

 これが着物の魔力かしらん。

 というわけで、出かけてきました。銀座へ。

 去年は夏の京都で着物を着たし、台風の中でも着たし、もうほとんど怖いものないかしら(笑)

+++++
・市松小紋(お召し)/絨毯のような八寸帯

2007.10.25 [木] 丙午の蠍座女です

 この組み合わせ、女としてどうなのよ?!っていう生まれです(笑)
「男を食う」と言われている丙午
「男を刺し殺す」と言われている蠍座
最強ですわっ! 
母上よ、「どうしてお嫁にいけないの?」と私に聞くなら「生まれたタイミングが悪いんじゃない?!」と憎まれ口叩きたくなるってもんですよ。(だって帰省の度に聞いてくるんですよー(-"-))

 昨日は紛らわしい書き方しちゃいましたね(汗)スミマセン
転勤まで残り3ケ月、関東ライフを満喫しまっす!是非「彼の地」へお連れ下さい〜〜
そしてお祝い伝言を下さった方、本当にありがとうございます。優しいお心遣い、本当に嬉しく、こういう出会いをずっと大事にさせて頂きたいです。

 今日は日帰り大阪出張をさせられたので、イベント好きなのに、とても地味な一日でした(笑)

 でも、いまだに夜中の12時を過ぎた途端にお祝いメールをくれるという、おちゃめな人達もいて(しかし始発便予定のため、4時半起床がちょっと辛かったです(^^; )、朝から一日頻繁に携帯にお祝いメッセが届き、結局一日中時間みつけてはお礼メールをひたすら返信。
世の中、便利になったなぁ と つくづく思いました。(笑)
帰宅すると、お花と、カードが数通届いており、これにも更に感動。

 BDケーキも食べてないし、プレゼントもないし、お食事だってしていないけど、気にかけてくれる友人達がいて、お祝いメッセを頂けるって、本当にありがたいです。感謝でいっぱいです。

 ★今日はそんな私にBDプレゼント代わりに朗報が入りました。
この前受けた認定試験、無事合格したと、それも高得点での合格だったと、公表前に教えてもらったのです!!

    やったぁぁぁ〜〜\(^o^)/ 

去年落ちてから、勉強もそれなりにしたし、いきなり試験日が2週間後だとわかった時には久々に猛集中力で準備したので、より一層この合格は達成感を感じてます。

 なんだか、とっても気分のいい41歳スタートとなりました♪

2007.10.24 [水] オペラ タンホイザー

計画年休とって、午前中は定期健康診断。
久々に昼間の人形町。 タンネでドイツパンを買い、隣に出来ていたカナダのアンテナショップでメープルシロップを購入。

 ここを去るまでに、人形町散策をしっかりしよう!っと。

 で、今日は『前夜祭』です(笑)
夕方から新国立劇場へオペラ「タンホイザー」を観てきました。

 ・・・難しかったです。
主人公の”タンホイザー”は官能の世界で女王に愛され、 でも、愛欲の日々に飽きたからと人間界に戻り、
そこには、純潔の象徴となっている”エリザベート”(教会のステンドグラスにも描かれているらしい)という恋人に愛され・・・
最後には、追放され、ローマ法王から罰せられる”タンホイザー”を救う為に、エリザベートが自分の命と引き換えに許しを請うわけで・・

 私からみたら、なぜ、こんな、あっちもこっちもフラフラするような唯の女好きな男がこんなにもてるのか、納得がいかなかった。

 物語全体的にも、その意図するところが理解できず・・・

 でも、”エリザベート”がとてもうまく、彼女の悲しさ・愛情の深さはずしんと響きました。

 40歳最後の日を、オペラ鑑賞させてもらえて感謝です。

++++++
 ・松竹梅の絞り小紋/蝶柄の染め帯

2007.10.21 [日] ガツンと!

試験が終わり、一区切り。
次は年明けです。それまで自己学習は続きますが、ちょっと一呼吸♪

 早速、夜、前から行きたかったビストロ マルディグラへ。
ここの噂のステーキ(★写真)、なんと1キロですっ。
塩・胡椒だけのシンプルな味付けで、ほんとにひっさびさに美味しいお肉を堪能しました〜♪
他のお料理も何を食べても美味しいです。
ここは、ガツン!!と食べるまさに「ビストロ」でございます。
そうそう、もちろんワインも充実。ワイン好きの方へも超お薦め〜☆彡

2007.10.20 [土] 現実逃避♪

ストレスが原因で体にちょっと異常発見。
試験前日にも関わらず「今日はもう好きなをしよう」と朝決めました。
ひっさびさにPCを立ち上げ、真楽で魅力的な展示会があるのを発見。
行ってきました。琳派百図展
着物はもちろん、あの国宝の屏風・掛け軸にも目が釘付け。
普通ならガラスの向こうにしか見えない作品が目の前に!いい物を間近に見せて下さり、ありがとうございました>主催者の方
着物も特に気に入った意匠はイメージを覚えておこうと座り込みで見入りました(汗)
 会場では、nekomamaさんご夫婦とみにさんに遭遇♪
お会いできてうれしかったです。ありがとうございました!
そのままみにさんと「品川恭子染色展」へご一緒して頂き、こちらでもまた素敵な作品を満喫。
「お気に入りの一枚は?」なんて語り合いながら拝見できるのもとても楽しかったです。
そして次はみにさんが予定していた「小倉充子 羽裏&長襦袢展」へくっついて行き、
まるで一枚の絵のような素敵な羽裏を拝見。
小倉さんにも初めてお会いしましたが、あんなに大胆な作品を作るイメージが持てずびっくり(笑)

 今日は着物三昧でとってもとっても気持ちが良かったです。
そしてみにさんとも二人でゆっくりお話させて頂くのは初めてで、とても知的な方で会話のテンポも楽しく、偶然に感謝です。

 今の私にはストレスをためないこと、気分転換が必要だと体が訴えているので、
思いつめないように心がけようと思います。

 そして、そのストレスの原因の一つ・・・
来年春前には、関西への転勤が内々で決定してしまいました。
東京在住もあと3ケ月です。
時間が許す限り、東京での着物生活を満喫したいと思いますので、
何かありましたらお誘い頂けたら・・と思います

+++
・熨斗目小紋/御所時染め帯

2007.10.19 [金] 徳川デー

午前中、東京国立博物館での大徳川展。
「姫君のみやび」コーナはやっぱり面白い♪
「格式の美」のコーナでは一番楽しみにしていた利休作のお茶杓「泪」を拝見。
これが最後の作品なんだ・・と思うと、とても感慨深く、その作品をこうして現代で見ることができる不思議さ・幸せさを感じ、感動すら覚えました。
「泪」はとても華奢な茶杓で、その後に見た想像以上に大きくがっちりした形の茶入れ「新田」や
「初花」との対比がまた不思議でした。
個人的には唐物文琳「秋野」がとても気に入り、見た瞬間心臓がバクバクし、まるで一目ぼれ状態(照れ笑)

 ★秋野 メモ★
 千利休に師事した公家茶人、日野輝資(ひのてるすけ)から幕府老中・阿部忠秋(あべただあき)を経て、紀伊徳川家に伝来。
茶入は高さ約7cm、胴径約6.1cm、口径約2.8cm。
仕覆が6つ、象牙の替え蓋が4つある唐物茶入

+++

 大徳川展の後、本館の平常展・法隆寺館もみましたが、
やっぱり「浮世絵と衣装」コーナが一番面白かった(^^;
法隆寺館では、今だけ「国宝 聖徳太子絵伝」が展示されています。

 夕方からは明治座での「大奥」観賞へ。
大徳川展であれこれ見た後なので、その歴史的背景を想像しながら見れました。
TVドラマのノリの舞台ですが、意外にも結構面白く、
安達祐実扮する和宮のセリフには、会場のあちこちからすすり泣く声まで聞こえる程。
大奥総取締役の滝山は、登場するたびに打掛が変わり、多分10枚以上はあったのではないでしょうか・・
「鬼の滝山」を連想しやすいように、全て黒・白をベースに金・銀箔たっぷりの打掛でした。

 一日中「徳川」づくしの面白い日でした。
 
 人形町で一緒に徳川づくしした友人と芳味亭でビーフシチューを食べて、土砂降りの中帰宅。

 +++
・雨対策にポリの小紋に訪問着から仕立てた帯。なんと縮緬地の帯がずぶぬれになり、ボヨボヨになってしまいました(泣) 

2007.10.14 [日] イタリア・カンパーニア合奏団

お誘い頂き、晴海トリトンの中にある第一生命ホールへ。
ソプラノ歌手足立さつきさんと懇意にしている方からのお誘いで、ご本人の舞台を始めて拝見する予定でした。
が、本日は体調不良のため、お休み(泣)
代役に、鈴木慶江さんが登場。とても声量のある方で美しくこれから楽しみに拝見させて頂こうと思うソプラノ歌手でした。

 指揮兼チェロ奏者のルイジ・ビオヴォーノさんの演奏はとても心地よく、また、演目もオペラばかりではなく、タンゴや映画音楽のメドレーなど組み込み、飽きのこないコンサートでした。
特に、タンゴはバイオリンとチェロの絡み合いが情熱的な雰囲気を出してして引き込まれました

 夜は久々に御蔵へ。ちょっとメニューが変わっていたけど、相変わらず好みのお店です。

 試験勉強の合間に気分転換させて頂きました♪

+++
・御蔵の前菜。秋満載。黒豆の枝豆と栗の白和えがとても美味しかったです。
・またまた志ま亀一式

2007.10.12 [金] こういうニュースはドキドキします

今朝の大混乱。PASMOとSUICAのICカード乗車システムダウン。。

 ヤダヤダ

 こういう「システムダウン」ニュースは、ヒトゴトではありません

 思わず、目を覆いたくなる、耳を塞ぎたくなります

 システムダウンはPGMミスだけで起きるのではないのですよ。
天災によってだってダウンしちゃうんです。コンピュータなのですから。
だから、ダウンした時にはすぐに「人による運用への切り替え」をリスク対策としてマニュアル化しておくんです。

 それにしても、最近、何かあるとすぐに「システムのせい」です。まったくもー

2007.10.8 [月] 

 今日は親友宅でホームパーティ
3人が顔をあわせてゆっくりおしゃべりできるのは何年ぶりかしら。高校時代からの親友です。

英語・スペイン語に堪能で課長に昇進したなY、
海外・国内で最近とみに大活躍のアボリジニディレクターのM、
そして中途半端に会社にしがみついている私・・・

 仕事のこと、恋愛のこと、人間関係、女3人集まればだいたい会話の内容は決まってます
でも、それぞれが生きている土壌が違うので、お互いの話を興味深く聞け、刺激になり、意欲がわいてくる。
3者3様の生き方・悩みをもっているわけです。

そして3人共通の悩みは「このままずっと一人だったら老後どうする?!」でした(笑)

2007.10.7 [日] お茶会とコンサートin鎌倉宮

今日は青年部によるお茶会
場所は品川歴史館 松滴庵。私は薄茶席担当。テーマは「舞踏会」ということで、舶来物のしつらえで綺麗でした〜
点心もみんなでいろいろ試食して決めたものらしい。
とっても可愛く、美味しく、そして意外にお腹いっぱい!(写真上)
すべて、ワインに合うようにとのセレクトだったようです。

 その後、私は一足先に失礼して鎌倉へ。
鎌倉宮で東儀秀樹のコンサートにご招待を受けたのです。お宮さまに能舞台をつくり、かがり火の中で、虫の音と木々の音が聞こえる静かな中、雅楽の調べはとても情緒があり、昔はこんな風に楽しんでいたんだなァと気持ちは平安時代を想像していました。
しかし時々飛行機の音や車の音が聞こえ、あぁぁやはり現代なんだ と がっかりしたり(笑)

 着物は「舞踏会」のテーマにあわせて「お姫様みたいに華やかに」という指定のもと選んだ総柄の訪問着。
・・・昨日もこれを着ていけばよかったわ。。


 

2007.10.6 [土] ガラコンサート「響」 威風堂々大合唱

久々にお稽古へ。
今日は中置き。
認定試験が終わった後なのでとっても集中しました。

 夕方、お稽古お友達と、サントリーホールのガラコンサートへ。
サントリーホールがリニューアルされてから初めてのコンサートです。

リニューアルといっても一見どこが変わったのかわかりません。
床が綺麗。ステンドグラスが変わったぐらいしかわからず。
正解は、
・椅子の布も全て張り替え→同じ柄(葡萄の房)、同じ色、同じ布
・シャンデリアも全て交換→同じ形(シャンパンの泡)
・ホールの壁全て板を張替え

 椅子の柄が葡萄の房で、シャンデリアはシャンパンの泡。
ホール全体がワイン樽のようになっているのですね。
「音楽に酔いしれて下さい」という意味ですって〜

 今日のコンサートは本当に楽しかったです。

「正装コンサート」で、観客も正装です。
でも、どのくらい正装度が高いのかわからず、色も華やかだし、古典楽器柄だし、着物ならいいか。。。と思い、志ま亀小紋一式で行ったのですが、大失敗!
男性はほとんど黒タイ(蝶ネクタイ)、女性はドレスが多く、年齢層も高いコンサートでした。
やっぱりちゃんとドレスコートを守らなければいけませんね。反省

 最後は観客も参加して、総立ちで威風堂々をコーラス。
そのために、休憩時間に、ホールで全員で練習です。
あの一体感はすごかった。鳥肌立ちました。

写真は、なんと田崎真珠製 宝飾ヴァイオリン
ボディーはプラチナ&金、1554個のダイヤと302個の真珠が散りばめられているのですって〜

2007.10.5 [金] ひとつ終わり

先月18日に突如日程連絡がきた、社内認定試験が昨日無事終わりました。

 プレゼンは当日朝面談直前(30分前!)にまで修正し、試験対策はあれもこれもし忘れてる状態。

 特に今週に入ってからのプレッシャーと緊張は久々にかなりきました(泣)
寝れない。ちょっと寝ても夢にでてくる始末。

 前日、元上司に「やっぱり無理!もう逃げ出したい!!」と思わず泣き言を言ってしまったら
「今更ジタバタしても仕方がないだろ。
今お前に出来ることは、試験対策の勉強ちゃうでぇ〜
神社にお参りと面談官への接客訓練ぢゃ」と言われ、
そうだ!!!!!と気を取り直したのです。

 『笑顔で挨拶。目を見てニッコリ♪』 忘れてはいけないわ!
そして会社内にある、創業者が建てた祠へお参りに行きました(笑)

 結果は年明けまでわからないんですよねぇー・・(T_T)

 でも、取りあえず、ひとつ終わったので、気分良しです!
明日からの3連休は久々に思いっきり遊ぶぞぉ〜\(^o^)/

 そして次の試験準備ですっ!   っていつまで続くんだろう・・・この試験の嵐は。。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間