KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

花梨の空間
最近の5件
2016年 10月
2015年 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月
2012年 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2007.12.31 [月] 良いお年を・・・

 両国の「ほり川」へ年越しを蕎麦を取りに行き、帰郷します。

 今年も真楽でいろんな出会いや情報を頂きました。
ありがとうございました!!

2007.12.30 [日] 今年最後の着物姿

だったのに、写真取るの忘れちゃった!

+++
・小花柄綸子小紋/橘柄縮緬名古屋帯

2007.12.29 [土] 11:23 am

昨日は夕方から友人宅で鍋忘年会。
「豆乳キムチ鍋」を作ろう!と意気込んだものの、正確なレシピもわからず、調べず、
お店で聞きかじった材料を次々目分量で入れてみました。
豆乳、お酒、お味噌、出し汁、キムチ、具材・・・

 煮込んでいくと、どんどん汁がモロモロとしたやや固形上になりはじめ、
「え?なんか違うよね?」と大慌て。
もちろん「にがり」は入れていないのでお豆腐状態にはならないけれど、
液体状のものが皆無になってしまったのです。

 でも、美味しかった!!完食!

 そして私はお鍋にドボドボ入れた日本酒のおかげで酔っ払い、帰宅不能になってしまい、
そのまま泊まるはめに。

 本日は朝帰りです。(笑)
 大幅に開始時間が狂ったけれど、大掃除開始!

2007.12.27 [木] 0:17 am

やった!
2月転勤が延期になりました♪♪
一応、4月濃厚ですって。
この調子でどんどん延期になってなくなればいいのにぃぃ
ただね、始発移動、最終新幹線移動の出張がこのまま毎週続くのは体力的にかなりヘビーなんですよ。
マジで・・・・・

2007.12.25 [火] くるみ割り人形

 お誘い頂き、レニングラード国立バレエの「くるみ割り人形」を観てきました。
オーチャードホール、18:30開演はとってもきつかった!ベルサッサしても、ギリギリなのよぉー
しかも今日に限ってやたら電話がかかってくるし。
渋谷まで電車で移動してはもう間に合わず、途中からタクシーを。

 ・・・高くなりましたね。。改めて実感(泣)>タクシー

 今日のくりみ割り人形役(プログラムによると、アレクセイ・クズネツォフ)は今まで中で断トツ!
人形の動き、軸がまったくブレず、静と動がピタッ、ピタッと決まり、観ていて気持ちが良かったです。
全体的な振り付けも、定番のとは違っていて飽きさせない展開が多く、小道具の使い方も良かったし、舞台装置も豪華で随所に工夫されていて目新しく感じました。

 しかし、後ろの一列に座っていたおば様達・・・踊り子達が変わるたびに「あらぁ〜可愛いこと!」
「きれいねぇ〜」「あれ、**なのよ。うまいわネェ」・・・云々とイチイチしゃべり始めるんです

 新橋演舞場とかの舞台と違うんだから!
これ、クラッシックバレエなんだから!
オーケストラの音楽も聴いているだから!

 クラッシックコンサート中に、飴をガサガサとバッグから取り出しカシャカシャと包装をむく人、
今日みたいに平気で(小声とはいえ)おしゃべりする人、
配られているパンフ一式を演奏中にカサカサめくっている人、
・・・イライラするのは私だけでしょうか。。(-_-)

 帰り道(?!)、噂のミッドタウンのイルミネーションを見て、リッツカールトンのラウンジで軽食。

 元気に明日も始発便で出張だぁ!

2007.12.24 [月] 蟹・海老・牡蠣♪ in金沢

1泊2日で金沢行って来ました。
今回の目的は、蟹味噌!ゆで蟹の甲羅から食べる蟹味噌が大好き。
友人が車を出してくれて、「蟹なら福井の三国港だよ」と、東尋坊へ連れて行ってくれて、ランチはそこで。今の時期しか食べれないという越前子持ちせいこ蟹をゆでたのと、丼になっているのと両方頂きました。(写真)
軍艦巻きにのっている蟹味噌とはやっぱり違う。濃厚で美味しいです♪
 金沢に戻って大樋美術館へ。前回見た時は飴色のお茶碗にあまり興味を感じなかったけど、今回は使い込んでみたい・・と思い、その足で香林坊付近へ。
数年前に金沢に来た時にここでお棗を購入したのですが、なんと同じ作家・模様のものが数万円上がってました!得した気分♪
今回は漆の器の銘々皿と大樋焼きもどきの飴色お抹茶茶碗を購入。近々お抹茶点てましょう。
近江市場はもう終了間近なので、書いてある価格では1杯(匹)2万円(!!)の越前蟹を安くしてもらい、甘海老・ボタン海老もおまけにつけてもらい、宅配を。
 夜は友人お薦めのおすし屋さんへ。(名前忘れちゃった)
富山の白海老、ぼたん海老、生牡蠣・・・
食べたかったものを全て一日で食べれました。ありがとう〜

 今日はちょっと早起きして出発まで兼六園を散歩し、お昼過ぎには東京着。
帰宅途中でKさんから大きな大きな林檎を頂きました。フルーツ大好きなので嬉しいです\(^o^)/

 今日はXmasですが、私は今から昨日市場から宅配してもらった蟹をゆでて、
友人と海鮮パーティーです(^^*
 

2007.12.22 [土] 雨にも負けず着物で♪in京都

予報通り朝から京都も雨。
でもしっかりガードかけているし、楽しみにしていたので雨なんかに負けないわ!
と思いながらも、ちょっとビクビクしながら、小帽子絞り付け下げを初おろし。
帰宅後、裾周りなど確認しましたが、水染みも泥染みも一切なし。ホッ。
さすがガードは安心です♪
結髪も、エメラルドがお休みだったので、祇園にある初美容院へ。
いつもの好きな感じの夜会巻きアレンジにしてもらいました。
帰宅後、ほどいてみてびっくり!あんなにふっくらしていたのに、中の詰め物がまったくないのです。ピンの数も極少。さすがですねぇぇ。お値段も安いし、京都でのポストエメになりました。

 ランチ後、お正月に備えて帯揚げや帯締めを購入し、ご招待されていた「片山定期能」へ。
京都能世会館ももちろん初めて。舞台が近くて手の先まで見えました。
しかし、歌舞伎でもイヤホンガイド必須の私には、能や狂言の言葉がまったく聞き取れず、
ストーリがわからないまま終わってしまい・・・予習しないとダメですね。
茶道は能の立ち振る舞いからきていると言われるので、手先や足さばきなどを中心に研究。

 今日は着ていた着物を作ってくださった職人さんともお茶できたので、
着姿を見てもらえてよかったです。

+++++
・紬地に小帽子絞りの付け下げ/御所解帯/グレー色の五嶋紐/小豆色絞り輪出し帯揚げ

2007.12.21 [金] 西陣のディープな居酒屋

 人参その1♪
今晩は西陣の居酒屋「神馬」での飲み会に合流。
昭和9年から続いている赤提灯にカウンター席、奥に大きなテーブルがあるだけの昭和的雰囲気たっぷりのお店でした。
初めて食べる、びわ湖でとれるという小魚「もろこ」。
鮎を小さくしたような味で身もつまっていて、とっても美味しかったです。
そしてこの時期には必須の「かぶら蒸し」〜〜(*^^*)
えび芋のおでんやら、ともかく何を食べてもきちんと美味しく、居酒屋っていいなぁって改めて思ってしまいました。
 美味しい食事と、何より楽しい会話。元気の源!
大好きな品は、作っている人もまた好きになるから不思議です。
今年のお正月は、今日ご一緒してもらった方達に別注で作ってもらった帯で飾ります。くぅーっ♪今から大興奮!(^-^)

2007.12.21 [金] 8:27 am

再び伊丹。
昨日は仕事で撃沈してしまったけれど、
さぁー!盛り返していきましょうー
いつかは絶対解決の糸口は見つかるのだから・・・・←といつも自己暗示

 今晩から、人参企画盛り沢山♪くふっ。

2007.12.19 [水] 伊丹空港にて・・・

東京の同僚と電話で会話
同僚「こっちにはいつ来るの?」
私「・・・”来るの?”じゃなくて”戻るの?”でしょ(泣)」

 今月は東京事務所に出勤した日がたったの3日。。
そりゃどっちの人間かわからなくなりますわね(-_-)サミシイ
今伊丹です。これから東京へ戻ります。でもまた明後日は始発で出張です。

 でも、週末は楽しみな企画盛りだくさん♪ニンジンは必要さっ!

2007.12.16 [日] 両国散歩

散歩がてら、以前にしょうさんの日記を拝読してから行きたかった江戸蕎麦 ほり川へ行って来ました。
お店は広くてテーブルとテーブルの間もゆったりしていて、高級店ちっく。
どれにしようかメニューを見ていると「滅多に入らない帆立があるんです。天ぷらで如何ですか」とお薦めされました。
朝から2時間掃除していたので、お腹も空いていたし、帆立好きだし・・・ セイロとお薦めをお願いしました。

 すっごい肉厚の帆立の天ぷらに、京人参やごぼう、(なぜか)ふきのとうの天ぷらに銀杏の素揚げ。
美味しかったぁぁぁぁぁぁ お蕎麦も蕎麦粉たっぷり!って感じ。 それにそれにそばつゆがどろ〜んとして濃くて美味しいのぉぉ♪

 が・・・緊張したのはお値段。だってメニューに書いていないんだもん>帆立の天ぷら。
お一人様贅沢ランチでしたわ。
両親へのお土産もかねて、年越し蕎麦を予約してきました。

 そして江戸東京博物館で北斎展と江戸千家展を。
北斎展は、太田記念館では目玉だった「虎図」と「龍図」が音声ガイドのマークもなく、他の掛け軸と一緒にひっそり陳列していたのにちょっと驚きました。

 川上不白の方が面白かった!
先日の護国寺の慈善茶会で江戸千家の席に入れなかったのが改めてくやまれます。
七事式を如心斎と一緒に生み出してくれた方だっとは!なんとも勉強不足でオハズカシイ・・
それにしても、茶器といい、茶杓といい、花器といい、大ぶりなものが多いこと!利休さんが作られた茶杓は華奢なものが印象的だが、不白さんのはずどん!としたものが多い。

 一般人に、茶の楽しみを広めてくれた不白さん。いい展示会でした♪

2007.12.16 [日] 11:09 am

先週は、2泊3日で出張予定だったのに、忙しくて帰れなくなり4泊5日の出張に。
毎日大荷物もって出勤し「今日こそは帰る!」と叫んでいても、結局夜にはその日に泊まるホテルを探すはめに。まともの食事も取れなくて、朝・昼・晩とコンビニのおにぎりとサンドイッチの繰り返し。
栄養不足で口が裂け、ビジネスホテルの乾燥で喉が痛くなりました。バスタブにお湯をはって、ぬれたタオルを部屋にかけていても、ビクともしない乾燥!恐ろしいですよ。今週もまた火曜日から大阪入りです。乾燥対策を考えねば・・・

 昨日は今年最後のお稽古でした。1週間の疲れと微熱と喉の痛さ(結局風邪ぎみ)とで朝起きれず洋服で。
初釜で薄茶席を担当することになったので、今月はずっと長板付薄茶点前の練習。正直、ちょっと飽きてきて「他のやりたい・・」と内心思っていたところ、先輩に「**さん(私)、1席目から3席通しでお手前してね!」と指令がきて、ドキっとする。
1、2席目は、お濃茶席が始まるまでの時間つぶしに先生クラスの方達が席入りされるのです。
ひゃぁぁぁぁ(>_<)
「(お手前の練習に)飽きた・・」などと思ったのがバレたのかしらん。

2007.12.9 [日] 慈善茶会 in 護国寺

先生がお釜をかけることもあり、護国寺の慈善茶会に行ってきました。
なんと今年で41年目ですって。あら、同じ歳♪
本堂横の月光院は古くなってきたので来年から改築するらしく、次に入れるのは5年後だそうです。今年入れて良かった〜〜
お茶席は7席もあり、お茶券には9時半開始と書いてあったけれど8時半集合したら、案の定、9時前からお席入りが始まる。・・・本当に皆さん早起きですわぁ
 東京にお家元がある、「遠州流」と「江戸千家」のお席は入りたい!と思ったけれど、遠州流だけでも席入りするのに待ち時間、2時間半!! 今日は快晴だったけれど、日影が多い場所で並んで待つのは辛かった・・・
結局江戸千家は入れずに終わってしまいました。残念。
遠州流のお席のお軸は「松花堂昭乗」のもの。あの松花堂弁当の根源が小堀遠州のお弟子さんだったというのも今日初めて知りました(汗)

 夜は銀座でNさん達とふぐ料理を。前回お会いしたのは今年の新年会・・・ 
転勤の前に時間を作って下さり声をかけてくださったのです。ありがとうございました!
帯揚げの始末を教えて頂いたのでしっかり練習しようと思います。

+++
・熨斗目小紋/縮緬地御所解柄名古屋/象牙色の五嶋紐/小豆色の飛び絞り帯揚げ

2007.12.8 [土] 

初釜でお薄席を担当することに。なのでお稽古はお薄手前。小間でのお手前は普段しないので、茶道口でガツンガツン頭をぶつけてしまう。
おまけに炉になると、どうしてもお道具拝見で90度体を動かす時に前がはだけてしまいそうになるのです。
うーん。。来週は綺麗に90度回転できる練習にいそしもう。

 お稽古から帰宅後、Tさんがポストに葉書を入れて下さっていた「ぬのぬの展」を観に行って来ました。
絞り好きの私としては、いろんな生地に可愛いデザインで絞りをされている作品ひとつひとつが楽しかったです。作者の方からお願いされて、着物の上から数枚羽織り、柄の出方を実際を確認されていて、それもまた私にとっても楽しかったです。
濃く、澄んだ色の藍染めでした。

 夜はフランス・バスク地方のビストロローブリューへ連れて行かれ。。。←「オイスターバーに行こう!」というお誘いを信じて行ったのに、勝手にお店が変わっていた!
ここのお店、豚に力をいれているようで、「豚の喉のパテ」とか「豚足のグリル」「豚の血の腸詰」・・・と、豚・豚・豚。でも私はこういう変わった部位は苦手なのよぉぉぉ
で、選んだメインは「白金豚ロースのグリル」。「シロガネブタ」と読んだら「はっきんとん」だと教えられた。ふぅーん。でもなんだか高そうなブタの名前だこと。しかもこのお店、シェアはさせてもらえない。基本的に前菜・メインと一人一品づつ選ぶ方式。フレンチみたいに少量じゃなく、どっかんとくるのに、とりわけ皿は出してくれないし、注文する品数も人数分注文しないとスタッフが「シェアはできませんが・・」と言うのです。私達も、生牡蠣・前菜・メイン・デザートと全員が注文。本来のビストロってそういうところなのでしょうねぇ。でも、あの量でシェアできないのは不親切だと思うのですが・・
で、全体的に食べれるメニューが少なかった私が一番美味しく感じたのは、デザートの「バスクタルト」。

このお店、お肉好きの人にはとっても好評でした。お肉自体が美味しいらしいです。 
・・・私の場合は、値段が高いのに食べれるものがなかったので不機嫌でしたが(笑)

+++
・母が20代の頃の用意してくれた綸子小紋/母の羽織から仕立てた橘柄名古屋帯

2007.12.7 [金] ワーグナーで浄化されました

水曜日:朝一便で大阪出張。関係者と調整がうまくいかず、夜9時から再度会議開始。結局終電間に合わずタクシー帰宅。夜、ホテルで悔しさと自分の実力の無さに情けなくて久々に大泣き。
木曜日:泣きはらした豚目のまま出社したら、周りの人が腫れ物に触るかのように気を使っているのを感じ、又反省。 「僕たちに出来る事は何でもするから、**さんが元気ないのは困ります」と外注さんに言われ、又涙が・・ いつの間にかひっぱる側になっている自分の立場を改めて感じ、荷が重いと逃げたくもなる。けど、逃げれないから、ふんばらねばね。

 そして今日。昼食抜きで残仕事を片付けて午後出張へ。そしてそのまま夜は日本フィルの定期コンサートを聴きにサントリーホールへ。
今日はワーグナープログラム。
大好きな「タンホイザーの序曲」と「トリスタンとイゾルデ」が演奏される上に、「ワルキューレ」「神々の黄昏」もソプラノつきで。
「ワルキューレの騎行」はコッポラ監督の地獄の黙示録で有名なあの曲です。

私がワーグナーに興味をもったのは、オペラ「トリスタンとイゾルテ」を観てからでした。官能的な旋律で余韻が残るのです。オーケストラで聴くと更に迫力があり、高揚感高まります。

 今週の仕事の膿は、今日のワーグナーコンサートの迫力で浄化されたような気がします♪

 ワーグナーだったけど、トゥーランドットで中華を頂き、ANAのデリカのケーキまでお土産に頂いてしまい、音楽と美味しい食べ物ですっかりご機嫌になりました♪

 +++
Tさん、ご案内ありがとうございます!「ぬのぬの二人展」が開催されているギャラリーA/Nはお散歩圏内。
Sさんが書かれていた「ルーサイトギャラリー」も徒歩数分。なんと最近になってこんな素敵な場所が近所にあったとは!!
引越し前にわかるなんて・・・(泣)

 明日、両方とも行ってみようと思っています〜 

2007.12.1 [土] ちゃんこ鍋

KさんとNさんと両国「寺尾」でちゃんこ鍋を食べてきました。
一年と8ケ月前、3人で初めてお食事したのも、「寺尾」。
というのも、昔私が両国の有名ちゃんこ鍋をいろいろ食べて自分の好みの味が寺尾だったので、ちゃんこといえば寺尾になってしまったのです。年に1度くらいは他のお店に浮気するのですが、結局寺尾に戻って来てしまいます(笑) 味噌ちゃんこと鳥手羽揚げが気に入ってます。
今日もいわしのつみれを追加注文する程沢山食べました〜
更に私一人だけお餅2つと雑炊も食べちゃった。これってご飯3杯分食べたってことかしらん。

 3人とも大食らい(失礼!)で、食べる量もペースも一緒なので私はとっても楽ちん♪です。

 お土産にKさんから取れたての柚子を頂きました。私は皮を擦って冷凍保存し、実は蜂蜜漬けにして柚子ティーにします〜

+++
・若き日に母が用意してくれていたグレー綸子地の小花柄小紋/羽織から仕立てた橘柄名古屋帯/道明黒紅色帯締め/小豆色に赤い飛び絞り帯揚げ

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間