|
2008.11.23 [日] 本日から |
|
|
今夜から、埼玉の奥地へ1週間派遣されることに。
全く関わっていないプロジェクトの本番導入支援に狩り出されるのです。明日は休日返上で本番日立会いです。
今日はねのねのね正装オフですね!皆さんの装い、楽しみ!!
心配なのは、ロサ組の皆さん、気に入る髪形に結ってもらっているかしらん、、
渡辺さん(ロサのおじさん)、お願いねぇぇ |
|
2008.11.22 [土] 紅葉狩り |
|
|
職場の後輩(大阪生まれ大阪育ち)に「京都の紅葉を見に連れて行って」と何故か私が頼まれ、ご案内。
ところが待ち合わせ時間に当人が大遅刻(笑)
鞍馬に行こうと思っていたけれど、急遽、定番ですが東山散策へ切り替え。
東福寺→六花でランチ→南禅寺→永観堂→哲学の道
最後は、素夢子でお茶して解散。
ここは2年前に京都駐在時にayaoさんと初めて二人で出かけてお茶をした思い出のお店。いまは子育てまい進中で真楽もメンバーじゃなくなっていますが、時々メールなどさせてもらっています。ここにくると必ずayaoさんを思い出します。元気ですかぁ〜?!(^o^)/ |
|
2008.11.16 [日] 大阪 |
|
|
今日はまだまだ不得手な大阪案内などを。
私が一番好きなエリア 北浜〜中之島〜肥後橋界隈散策からスタート。
わざわざ遊びに来てくれた彼女へのお土産に、北浜 五感の焼き菓子を買いに行く。
秋・冬限定の、芋&栗パイが私は大好き♪
銀杏並木が見事に綺麗な御堂筋をぶらぶら歩き、靱公園へ。この公園もまた、紅葉がはじまっており、赤・黄・緑の木々に、ポピー畑もあり、気持ちのいい場所。
そしてランチは、靱公園先にある、あの大地真央の旦那さん森田恭通が手がけた CAFE DBLへ。吹き抜けの天井の高さが気持ちよく、食事もとっても美味しく、気に入りました♪
(私はハンバーグランチをセレクト。南瓜のソースとデミグラソース・肉厚でジューシーなハンバーグで美味しかったです)
またもやお腹いっぱいとなったため、そのまま御堂筋にもどって、ブランド路面店を冷やかしながら
ミナミへと向かう。職場の子からお薦めされたティーサロンのアルションへと。
・・・ティーサロンは想像していた以上にメルヘンチックで、ちょっと居心地悪かったです(笑)
そして、やっぱり私はミナミは苦手! |
|
2008.11.15 [土] 京都 |
|
|
親友と今日は京都紅葉狩り。
といっても、昨夜はガールズトークに花が咲き、案の定寝坊(笑)
大山崎山荘美術館で青のコレクションを観賞。親友から新舘のデザインをした安藤忠雄氏が同じく手がけたベネッセ直島の話を聴き、来年春に行こう!と約束する。
京都へ移動して、ランチは六花さんで京野菜たっぷりの美味しいランチプレートを♪。
最近毎月ここで大山コーヒを挽いてもらって家で飲んでます。毎月お豆の種類が変わります。
街は混んでいるので、電車で大原方面へ。紅葉、はじまりかけていますよ。
夜は、いつもの「祇園ひいき」で、最後の松茸土瓶蒸しを。「今年はもうこれで終わりです」と言われ、しみじみと頂きました。
昨夜てっちりを食べたので「河豚以外でおすすめを!」とお願いしたら、ぶりのしゃぶしゃぶが出てきました。
初めてたべましたが、しゃぶしゃぶすると脂ののったぶりもさっぱりして私には食べやすかったです。
本日も満腹。ご馳走様でした。 |
|
2008.11.14 [金] 解禁後初! |
|
|
親友が遊びに来てくれた上、ちょうどお誘い頂き、解禁直後の松葉蟹を食べる会に参加。
京都七条にある、ふる〜い酒屋さんで、予約したお客のみ季節のお料理が堪能できるという。
飲み物は、酒屋さんの冷蔵庫から各自勝手に選んで、店主に「これ飲むよ!」と見せるのみ。
蟹ミソもたっぷりの蟹に、分厚い身が大皿にたっぷりのったてっちりを堪能。
・・・下戸だったのが恨めしい夜でした。私も冷蔵庫から好き勝手に飲みたかった(泣) |
|
2008.11.10 [月] 今夜も酔いしれました |
|
|
東京出張でした。日帰りの。
そして週末サイトチェックしていたら、南青山のBody&SOULでTOKUのライブがあるではないですか♪♪
滅多にない東京出張。月に1度ぐらいしかないTOKUのライブ。
なんという偶然!なんというラッキー!
行ってきました。当日予約で。間近で聴けるライブハウスはやっぱり好き。
大阪、東京と、TOKUと一緒に移動したような数日間。まるでおっかけ?!(恥)
毒素が抜けましたっ♪
くにえさんと遭遇するかと思ってましたが。
くにえさんの写真はBody&SOULだとばかり思ってました。 |
|
2008.11.9 [日] 7:58 am |
|
|
うひゃっ。のらくろちゃん、かわいすぎっ!
むぎゅぅっとしたい★☆
さすが島耕作!買収予測していなんてっ!
http://headlines.yahoo.co.jp/... |
|
2008.11.7 [金] 初ライブin大阪 |
|
|
大興奮\(^o^)/
大好きなJAZZヴォーカリスト TOKU のライブに酔いしれた夜でした〜。
やっぱり、あの声、あの雰囲気、格好いいぃぃぃ〜〜〜!!!!!(太ってきたのが難点ですが)
東京のライブハウスと同様に最前席は女性陣達が占領してましたね(笑)
今回はピアニスト塩谷哲さん、パーカッション大儀見元さんとの「ソルトクゲン」ユニット。
3人とも美声でまさに『コーラスグループ』!TOKU以外のお二人にも、私、はまりました!
Billboard大阪も初めてでしたが、会社の組合で割引で行けることがわかり、
これからは活用致しますっ!
一緒に行った会社の子達も初ライブ・初TOKUでしたが、男子も女子も「めっちゃ良かった!」って
共に大興奮してました(笑)
ライブのあと、持っているけどまたCD買ってサインをもらった私でした(*^_^*) |
|
2008.11.4 [火] お客様三千人ですって! |
|
|
「売り申さず、褒めてくだされ 洛趣会」
京都の老舗30店舗が自慢の逸品や新作を披露される催しです。
毎年京都のいろんなお寺で催され、昭和3年から続き今年は76回目とか。
すごい・・・
以前からお茶席のお手伝いを諸先輩方から伺っていたので、
今日は会社を休み、昨夜のうちに結髪もし、朝8時に今年の会場となる八坂神社へ。
東京でも何度も点て出し席のお手伝いをしたけれど、さすがにお客様三千人の規模は違います。
親指の爪が足袋につっかかって剥けるかと思いましたよ(泣)
それにしても、皆さんの盛装は目をみはるばかり。
皆さん結髪して、京都らしい華やかな訪問着ぞろい。年齢関係ない華やかさに目が覚めました。
私は今日は母が用意してくれていた秋草模様の訪問着を初おろし。
と、なんと袖丈が長かったとは!全て着終わってから気づいたので後の祭り。
恥ずかしながらそのまま着用しました。母が用意してくれていた時期が若かったのですね・・(苦笑)
帯はNさんから戴いた平安絵巻柄の袋帯。
訪問着を見た時に、すぐにこの帯とあわせよう!とイメージ。想像通りこれ以上ない見事な組み合わせでした♪(自己満足ですが)
でも、周りの方にも、なんとお客様にも褒めていただけたんです。嬉しかった〜〜 |
|
2008.11.2 [日] 大阪歴史博物館 |
|
|
午後から着物に着替えて大阪歴史博物館へ。
ドイツの医師ベルツ博士のコレクション展「江戸と明治の華」へ。
日本の宝が海外に貯蔵されているのを見るにつけ、ちょっと寂しく思うけれど、コンデション良く大事に保管されているのは嬉しくもあり。。
江戸時代の小袖も数点出ており、その刺繍の豪華さは圧巻。
ところでこの「大阪歴史博物館」は常設展も面白いのですよ。
奈良時代の難波宮の世界から、歌舞伎の元・文楽発祥、豊臣秀吉大阪城、そしてなにわ商売の世界・・大阪の歴史、知っているようで知らなかったのがわかります(笑)
帰りにCOCARDEのシュークリームを3個購入。
一人でスィーツ食べる時、「一つ」では買えませんよねぇ。
だから、2つ、3つと買うんだけど結局全部自分で食べるしかなく・・・どうしたものかしら。。
ところでここのシュークリームは注文してからシュー皮の中にカスタードを注入してくれるので、皮はパリパリのまま、カスタードもラム酒が効いていてバニラビーンズたっぷりですっごく美味しいのです!
それで130円弱!素晴らしい〜♪
+++++
・今年で着納めかなぁ〜>お下がりの紅葉模様の小紋 /螺鈿使いの紅葉柄名古屋帯 |
|
2008.11.2 [日] 今月末 |
|
|
今月末、他のプロジェクト本番導入支援要員となり、1週間弱『どこか』に派遣されます。
『どこか』は北海道〜九州まで候補地は点在していて、どこに飛ばされるかわかりません。
部長から「**(私)を出して欲しいと、プロジェクトリーダからの指名なんだよ。」とお願いされたのですが、「指名」を光栄に思ったのはほんの束の間。
その指名の理由が「現場はおっさん達ばかり。システムのことはわからなくていい。社交的で愛嬌があって障害起きた時におじさん達をうまく言いくるめられるやつ。」だったのです。
それを聞いて怒りよりもむしろ何歳まで私のキャラはこんな風に役に立つんだろう・・と、
え?まだ私でいいの??と不思議に思ったくらい。
まぁどんな理由にしろアテにされるうちが華ですから。どこへ飛ばされるのか楽しみにしておきます。 |
|
2008.11.1 [土] 奈良 |
|
|
正倉院展へ初めて行ってきました。
東京のお稽古先でご一緒だった方が急遽上洛され、前日にご連絡頂いたのにご一緒できるという、私の予定の空き具合も寂しいものですが(笑)
ポスターにも載っている「白瑠璃椀」は、今のイラン近郊からシルクロードを越えてはるばる運ばれた、保存されている宝物の中でももっとも遠くからきたものらしいです。
同時代・同種類の器も他で発掘されているらしいのですが、普通は土中のせいで、ガラズ表面が銀化が進んで白く濁ってしまうので、あれだけ透明感と輝きが残っているのは貴重だとのこと。
確かにちょっと離れた所に白濁されたガラスの器が展示してあり、比較できることができ、歴然と違う美しさに納得。
でも一番興味がひかれたのは「夾纈(きょうけち)」羽織物や幡。
色もちゃんと残っており、夾纈独自の風合いもわかる。
着物に興味を持ち始めた頃、友人のお母様が「染めれる職人がもういないのよ」と見せてくれた着物と帯が初めて見た夾纈染めでした。
茶色地に小さな花草模様。ぼんやりと浮き上がるデザインを”カントリークラフトみたい”と思った。
でも、不思議と60歳過ぎた女性がまとっても、可愛すぎない風合い。
「キョウケチ」って何? と 言葉の響きだけが頭に残り、漢字もわからなかった昔。
奈良時代の幻の染め物
友人ママの着物は確かにそれと同じ風合い・染め技法でした。また見せてもらおうっと♪
夜は京都に戻ってきて、夕食は大好きな「祇園 ひいき」へご案内。7時から次のお客様の予約が入っているという席に「6:55には出るからお願いっ!」と無理やりお願いして、1時間足らずで松茸土瓶蒸し、カキフライ、フグ唐揚げ、かぶら蒸しを食べた私達。お料理も今までにないスピードで出てきて、周りのお客様からも「大将!お前やればこんなに早く作れるじゃないか!」とヤジがとんで大爆笑。このお店は、心底美味しいし、心底楽しい気分になるお店なので大好き♪
慌しかった夕食の後、円山公園内長樂館で2時間程ゆっくり過ごしました。
お稽古ではご一緒していてもこんなに長い時間ご一緒したことがない先輩でしたが、会話に困ることもなく過ごせて一安心。
関西にきたからこそ、こんな機会をもてたのだと思うと、寂しさもまた少し緩和されたように思います
+++
奈良も紅葉まではもう少し時間かかりそうです。 |
|