KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

terumaの空間
最近の5件
2006年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 7月 | 6月


2006.6.6 [火] 銭湯でゆかた展

錦市場の近くにある銭湯「錦湯」でゆかた展を開催中。
去年偶然とおりかかり、なんて面白い!と思ったのを思い出す。
---
伝統的な絞り染めの世界を知ってもらおうと、
京都市中京区堺町通錦下ルの錦湯が「絞りゆかた展」を開いている。
詳しくはこちら。(6月5日 京都新聞より)

2006.5.24 [水] 帯が届く

実家から八重山みんさー織の帯が届く。
なんと父の沖縄出張のお土産!!
私自身も石垣島で「みんさー工芸館」を見学し、
いつかは帯をと思っていた。
それにしても上品な色づかい。長く使えそうでうれしい。

2006.5.22 [月] 参観申し込みについて

御所や離宮を参観してみたいけど、旅行の予定に合わなくて…
という旅行者の皆様に朗報です!

申し込みは宮内庁京都事務所の窓口が良いです!
これまでネットで申し込みをしていた私ですが、
ネットの申し込み枠は三ヶ月前の予約開始当日に埋まってしまうので、なかなか希望日にとることが出来ないのです。
ところが今日、ダメもとで窓口に行ってみると
今週末の予約が取れるじゃありませんか!

しかも前日まで申し込めるので、
旅行の初日にちょっと御所に立ち寄って申込みってことも可能です。
もちろん確実に空きがあるとは限りませんが、
少なくともネットやハガキの枠よりは取りやすいかと。
どうぞお試しください。詳しくはこちら

写真は御所で見つけたもみじの種。真っ赤!

---
追記:御所の申し込み、土日祝日はダメでした…。残念。
---

2006.5.18 [木] 鴨川をどり

昨年は祇園甲部の「都をどり」へ。
そして今年は先斗町の「鴨川をどり」へ行ってきました。

都をどりは4月に開かれることもあってか観光客が多く、
をどりを知らない素人でも入りやすいのに対し、
こちら鴨川をどりは5月という時期のせいか、
先斗町と縁のある観客たちによって
比較的ひっそりとやっている印象を受けました。

とはいえ難しいことは何もなく、
エンターテイメントとして充分楽しめます。
舞踊劇があるのも親しみやすい理由かも。

都をどりを体験済みの方も、比較してみると面白いと思います。

2006.5.15 [月] 葵祭-2

花車の後にはもう一匹牛さんがいて(交代要員?)、
前の牛がモ〜と鳴くと、それに答えるように
後の牛がモ〜と鳴くのでした。
「しんどいな〜」「ほんまやな〜」てな感じでしょうか?

写真下は葵祭のシンボル、二葉葵。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間