|
2009.12.30 [水] 着物で中華街 |
|
|
フランス人2名とアメリカ人1名と日本人2名で中華街。
世界中で一番綺麗な中華街だということで3人は興味津々。饅頭を喰らい、山下公園を見て、飲茶を楽しむ。
せっかくの日仏米交流だから着物にしました。
それぞれのモチーフを説明すると熱心に質問も。
ヤター(*^_^*)と思う瞬間。
ぁぁそれにしても来客達の学歴の高さ。哲学者、生物学者と医者志望それも外科。ドクターは持っていないのかと何回聞かれたか。大学で教えているというのが唯一の救いであった。
川越唐桟にアンティーク縮緬染め帯。鳩の帯留。 |
|
2009.12.18 [金] 何たって寒杉なのだ |
|
|
西荻窪の催事、帰りに八王子の履き物やに行こうと計画だけは立てた。
が、クリスマスカードを投函しに郵便局に行ったら
寒杉ぢゃないかーい!
ぐすん、龍の帯見たかっただけなのにん。 |
|
2009.12.16 [水] 献血33回目 |
|
|
年に2回は奉仕しようと。利他ですね>みに様
睡眠時間7時間、毎日ご飯が美味しい。師匠の健康管理のせいで、自分の体重も血圧も比重もバッチリ。血小板なんか そこらの男性より多い(鬱)。それこそ○るほどありますTT
この不況下でも鬱にもならず、薬も要らず、病気にもならず、健康な人生ということ。両親に感謝の一言に尽きます。
そんな来年は 両親は金婚式。今は色々あるせいか、無事に金婚式を迎えられるカポーは少ないと聞きました。
今の幸せを噛みしめたいっす。 |
|
2009.12.15 [火] 新年会かぁ |
|
|
いやがおうもなく モチベーションアップしますね。
いろいろなサイトで アンティーク着物とかのパーティ写真がアップされていて。皆さんの着こなしがシュテキすぎ。
昨今はヘッドドレスちゅうのを付けるんどすな。メモメモ
帽子も被ったりするんですね。メモメモ
さて 刺繍帯ができたから、正月に母に着せて写真撮って、即 借りて帰ってきて ご披露しようかな。ドキワク |
|
2009.12.14 [月] まともな日本語 |
|
|
朝 師匠は民放をつける。
あーこのアナウンサー 原稿読まずに喋ってるの。しかも『凪』のアクセント違うし。語尾も引っぱる。50過ぎのいい年して。
で 別の民放。『一家族』を『ひとかぞく』と。『一安心』と『一段落』もめちゃくちゃにナットル。
で、朝からストレスなの。 |
|
2009.12.11 [金] 連チャン負け |
|
|
以前よりねらっていた染め帯。
たまたま二日連続して出会う。
が、一つはコンディション今ひとつ。
もう一つは 価格が折り合わない。
負け。哀 |
|
2009.12.4 [金] 突然降臨 |
|
|
掃除の神様が突然降臨しました。
なんででしょう?
しょうがないので 台所とお風呂場すっきり。
重曹とクエン酸。
手荒れもなし。 |
|
2009.12.1 [火] いくじなし |
|
|
晴れました。洗濯三昧。布団ほしーの。掃除しーの。
誰が後ろ指をさすというのか。でも骨董市には行かれなかった。既に過去形(11時現在)。
久しぶりに着ようと取り出した龍郷。裄出ししてずいぶん着たけれど、気がついたら胴裏は全体変色してたんだ。最近のお出かけは全て新しい現代物ばかり。帯も仕立て直したものとかだし、急にモチベーション下がったアンティーク系。せめて紅絹なら目立たないのにがっかり。こうして百年の恋も冷めるのね。誰かにあげるか考えなくちゃ。
ぁ 師匠はダイジョブ。散髪もしたし、昨夜はマッサージもしてあげたし。20周年だす。 |
|
2009.11.30 [月] ハプスブルグ展 |
|
|
sisiが好きなワタス。
自由に生きてみたいー といって彼女も自由には生きられなかったのだが(哀)
新国立で立ちつくしてしまうような肖像画。
一度では勿体なくて二度三度と戻り、もう一度行きたい感じ。で 続いて東京富士美術館も。
http://www.fujibi.or.jp/...
遠過ぎだよママン。
テンコモリの見学者。いつもビックリするマリア・テレジアの若いときの美貌+才能。天は常に二物を与えているのだ。 |
|
2009.11.26 [木] 大島ではない |
|
|
研究会の飲み会。師匠に
『10年もやっててものにならないなら 辞めたら』といわれますた。あーそうですね。
書道だって5年で師範とったのに。和裁も3年でできるようになったと思えるのに本業はものにならないワタスTT
今日書きたかったことはここから。
研究会を晴れて卒業したので大手振って着物だす。
前に龍田屋さんの結城にレモン汁飛ばされましてm(_ _)m以来 ポリか木綿と心に誓ったワタス。考えてみたら着物の価値$手間を知らないから不粋なことができるのだ。
で、ポリ着ていったのに 先輩(60代後半♂)が褒めたつもりなんでしょう
『大島ですか。いいですね。』
・・・・・・_| ̄|○
本気で着物普及活動しないと 大変なことになりそうです |
|
2009.11.22 [日] そろそろ忘年会のシーズンだ |
|
|
やだなぁ もぅ一年経ってしまいましたよ。
今年は中華にしようか。蟹なしで。ぁ 海老もやめとこ。
義母はネパール、インドと海外アルピニスト。
忘年会では彼の国の民族衣装を着てくることが多い。
で、着物は着ないのよ。なんだかなー。 |
|
2009.11.17 [火] 最初から二番目を目指していてはdameなのだ |
|
|
予算削減で
『二番目ではだめなのか』と・・・・・(T_T)
わかってんのかな
パソコンだってウインドウズでしょ、
プレーヤーだってiPodでしょ、
車だってTヨタでしょ。
何でも一番を目指して頑張らなきゃ
二番にもなれないのよ。 |
|
2009.11.16 [月] 順調な老化 |
|
|
恒例の人間ドック。
胃カメラの麻酔薬代をけちって七転八倒。
痛いのは生きてる証拠、寝てる間にバイオプシーやられるのは ある意味こわい。
婦長さんに褒められた。
褒めて伸びるタイプに見られたらしい。←いったいいくつだよ><
胃液逆流でしょ、炎症でしょ 満身創痍なり。
着物でリハビリせんと・・・ |
|
2009.11.15 [日] 日本人のこだわり |
|
|
↓は日本人のこだわりなんだそうだ。
その『こだわり』が好きな外国の人は日本に来てしまうのじゃないか・・・と英会話の先生が言ってました。
じゃ、まいっか。
龍田屋さんの催し 行き損ねちゃった><
この結城 龍田屋さんのだと思うのだけど。 |
|
2009.11.9 [月] Too muchな日本人 |
|
|
なんか思ったんですが 日本人って やりすぎなんでしょうね。
おトイレだって
音消し+座面保温+洗浄+送風+自動で蓋締め。
エコで座面保温や辞め。送風乾燥も辞め。意味レス。
着物も。
『○×さんの着物なの』とカナダ人にいうと、
『? それはオートクチュールということなのか?』と。そういうことだよねTT
『手紡ぎで手織りなのよ』というと
『機械織りと具体的にどのように違うのか』という観点。
たしかに やり過ぎ 求めすぎなのかと思う。方法特許みたいなもんだものね。日本人にしかわかんないのかな。 |
|
2009.10.27 [火] エコとエゴ |
|
|
環境問題について考える。
賢い主婦は既にエコを実施しているつもりなのだが、それではまだ不十分なのだという。ずぼら主婦としては耳が痛い。
環境家計簿をつけてみると、夏のエアコンと自家用車の使用を辞めればCO2は1/3減ることは解った。
夏にエアコンを使わなければ自分が倒れてしまうし、車がなければ親の送り迎えもできんのだが。鬱だ。
今、日本刺繍より市松人形の着物に嵌ってます。
初袷を縫っているんですが、結構 イケテル。
和裁、胴抜きまでしか習ってなかったんだけど。
先生 ありがとうございます。 |
|
2009.10.20 [火] 身辺整理 |
|
|
インフルエンザに罹ると高熱が数日下がらず、毎回点滴ラー。
アレルギー体質。
この前は日光、上海蟹、ロブスター、牛ステーキで><。
大学で若者に接触するnoniねー。
ワクチン接種順位は最下位nanoよ。 |
|
2009.10.7 [水] ことばにできない |
|
|
今年勇退される先輩先生。
授業終わるの早杉。
色々相談したいこともあるのに。 |
|
2009.10.5 [月] モチベーションダウンTT |
|
|
帯が終わったら
先生の作品展みたら すっかり脱力。
自分の訪問着なのに 全然モチベーション沸かないの。
秋だから? |
|
2009.10.3 [土] 眠れない満月 |
|
|
今学期は優秀な学生が多いみたい。 プレッシャー><
アメリカ方式の授業よりも泥臭い試験対策の授業がいいと二人直訴してやってきた。去年は他の先生の授業が嫌で二人脱走してたよね。
オイラの授業って泥臭いのに委員会? |
|
2009.9.27 [日] ひとりごと |
|
|
前の職場のずっと先輩。長年の生活習慣で病のため二つめの会社も勇退。気弱になっているのは解るが 趣味のものを買ってくれと電話をかけてくるとはTT そんなに厚生年金安いのか、あの会社TT
なんだか急に老後が不安になる、そんな秋の夜長。 |
|
2009.9.24 [木] 補正考 |
|
|
加齢と共にやせ細る 胃弱の家系TT
鎖骨で金魚飼いたいけれど、着物には皺が寄るTT
みっともないっちゃないですTT
写真撮ってビックリ。慌ててパッドつけました。
お端折りもちょっと検討要>< |
|
2009.9.21 [月] 宝づくしの意味 |
|
|
覚え書き
絵巻物、分銅(金銀)、鶴、老松、五三桐「ごさんのきり」(桐の葉と花とに形作られたこの紋は、鳳凰が唯一止まる神聖な木、聖なる王の出現のめでたい木であるとされている)、丁子(七宝の一つ)、雪輪、笹(竹)、隠れ笠、打ち出の小槌、宝珠「ほうじゅ」(武道館のタマネギ)、蓑亀「みのがめ」(緑藻亀「りょくそうがめ」・緑毛亀「りょくもうき」)、亀甲花菱、幸菱「さいわいびし」(千剣菱「せんけんびし」)、唐草、網代などありとあらゆるおめでたい絵柄を集め、開運招福・金運向上とともに大切な人の幸せを切に願う気持ち |
|
2009.9.9 [水] 単衣羽織完成す |
|
|
縦絽の羽織ができました。ふぅ
何ヶ月かかったかな。
次は市松人形の袷を縫ってみようと思う。 |
|
2009.8.20 [木] 都会へ |
|
|
着物のお友達が誘ってくださり 久々の都会。
念願の雨用草履を購入。
東銀座から歌舞伎座までの水たまりで玉砕したこともあるワタクス。これは大変有り難い商品。 |
|
2009.8.7 [金] |
|
|
米国より知人家族が帰国中。
着物で行こうかと思ったが
あまりの湿度に断念TT
夕立もあり。
着ていかなくって正解だったのかしら 哀 |
|
2009.8.4 [火] 浴衣考 |
|
|
お祭りの日。
エンジェルの打ち合わせ女子をハケーン。
さりげなく、お手洗いに行ったときにでも直してね。という。師匠は言わなくても良いのに。という。
リサイクルショップで。
マネキンの浴衣がエンジェルの打ち合わせになっている。
だまっていろと師匠が目配せする。哀
歌舞伎座。
染ちゃんは浴衣で来ないでと言っていたらしい。
ふむふむ。そいじゃ、平絽で行きましょうかね。
来週。あ、演舞場だったね。 |
|
2009.7.28 [火] 洋裁 |
|
|
作り帯用に購入してあった生地で洋裁。
ぴーも気に入ってくれたみたいです。 |
|
2009.7.16 [木] 歌舞伎座 |
|
|
先輩にチケットとってもらって 良い席だよ、ママン。
10年程前にみた 天守物語。やっぱり良いな。
AB様 ほっそりされてよかった。笑也と春猿あんまり見えなかったTT
一杯引っかけて振り返ると 出待ちの方々。
既にAB様はお帰りになり、玉様をお待ちのよう。
舞台 よかったモノね。 |
|
2009.7.13 [月] たいへん大変 |
|
|
ドイツ語と英語と日本語で頭がパー状態。
英語のテキストを見て日本語にして英語のテキストの変なところを独語のテキスト見て独英辞典を引いてみたり英独辞典を引いてみたり、独和辞典を引いてみたり。
一方で和英もやってて。。。。二週間もこれだもの。
大学のテキストで英和やってたり。
そしたら またまた難しい案件ばかりきたよー。
簡単なものは 安い労賃で外注するのね。
哀 禿げそう><
ぁぁ 着物きたいよう |
|
2009.6.25 [木] お太鼓完成かっ |
|
|
何回もやり直したからか だいぶ上手になったよ ママン。
次はタレ先です。 |
|
2009.6.18 [木] アトリエに伺う |
|
|
むぅ 既にセレブな雰囲気が漂う。
お姉様方は そりゃ素敵。
さくしんは 神々しくさえある。
釜糸地引なのに ホゲホゲになってないのよ。
先生に柄を選んでいただく。
地紋の流水よりは小花柄を薦められるが、流水で押し切ってしまった・・・良いのかヂブンTT
旨く染まるかなぁ 心配 |
|
2009.6.5 [金] 歌舞伎座 |
|
|
雨だったけど 着ましたよ。
着てよかったな。着ないと 着物の人が目について落ち込むから。ブラックホールがあって、絽の丸帯が無くなっていたんだけど、それが出てきて、代わりに夏銘仙の付け帯が無くなっちゃった。どこだー?
雨下駄は滑るし、やっぱり例のあの草履をゲッツしなければ と心に誓う。
久しぶりの歌舞伎座。行きの電車も含めてマナーの悪いおばさま方が多く 2階の探索をすっかり失念。
黒○商店さんが意外に高くて凹む。龍の鼻緒は自作しよう。根付け紐を買おうと思ったら、肝心の根付けが東銀座の駅で無くなりましたTT
三階席ってあんなにマナー悪かった?
私は 隣が席を立ってから出て帰ってくる前に帰ってきて、観劇中も失神こそすれ、荷物も少なくして行ったのに。
右隣はずーーっとしゃべり通し、左隣は遅れてくるし、
後ろはしゃべくりに加えてビニール袋をずずずーっと足で蹴ってましたTT
さすがに一言 言わせていただきましたが
あ" 感想何も書いてませんでしたね |
|
2009.6.4 [木] なんでかなぁ |
|
|
明日は東銀座に行く予定なのに
なんでなんでなんで 雨なのよぉぉぉ 脱力
ここのところ 観劇関係はすべて雨
雨女だものね。。。。 |
|
2009.6.2 [火] 単衣羽織 |
|
|
脇のマチをつける。
なんで寸法ずれるかなぁ。
絽は堅いので一気に寸法つけないと、たんびにずれる。
しかし 凹みます。
マチ寸法1センチずれてたので 朝から縫い直し。
それにしてもシル○ク、堅すぎ。
手縫いは手と針が壊れそう。 |
|
2009.5.15 [金] やっととれた |
|
|
六月歌舞伎座。
1時間かかって取りました。
さて、また単衣のお出かけだゎ。
何着ていこうかしらん♪ るんるん |
|
2009.5.4 [月] 7:10 am |
|
|
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪‾ 。*゚
`・+。*・ ゚
頭パニックTT タシケテ |
|
2009.5.3 [日] ゴールデン ウィーク |
|
|
大変ですよ 師匠とぴーの世話でTT
で、仕事山積だと掃除したくなるワタス。
朝から カーテン洗濯 ぴーちゃん籠を洗い、フローリングを磨き、ついでに自分も洗濯TT
で、気がついた。
まだ三日も休みがある! |
|
2009.4.29 [水] 写真に泣く |
|
|
パスポートが切れてましたTT
そして今日は怒濤の講義日。
疲れたまま 証明写真を撮ってもらってびっくり@@
いつもに輪をかけてブスぢゃなくね?
こりゃ 大変だぁ!
シェイプアップして 顔マッサージして
キモノ着て 再挑戦するぞ。 |
|
2009.4.27 [月] 刺繍バッグ |
|
|
やっと刺し終わりました。
大先生にも褒めていただいたし。
つか前進あるのみですよっ。
次は帯です。 |
|
2009.4.7 [火] 着物を着られない本当の理由 |
|
|
昨日 和裁に着ていったわけですが。
着物を着ない、着られない本当の理由って解るような。
つまり、着ていない人、着られない人、暇な人が袖を引っぱる(的を得るとはこのことだ)、とやかく言う、言うんぢゃないかしらと不安になる、不粋な人が汚す、帯をひっかける。現代は階段が多い。
でしょ? イタリアみたいに
『おじょうさん、ビューテホーさっ♪』
なんて 褒めないもの。
和裁のお姉さま方は 自分や娘が着るために縫っているので 褒めてくださったり色々アドバイスくださったりするけども。日本の文化って そういうものだっけ? |
|
2009.4.6 [月] U紬 やっとこ本格デブー |
|
|
U紬 やっとこ胴抜き仕立てが完成しますた。
苦節3年。自分で縫って解る仕立ての奥深さ。
そして 知恵の数々。
カプン症も一段落してきましたぽ。
頑張って着物きなくちゃ |
|
2009.4.4 [土] いざ鎌倉へ |
|
|
お花見してきました。
若宮大通りは満開♪
白無垢綿帽子のお嫁ちゃんも みんなの祝福を受けて♪
先日『牛』を見つけた店による。
雨の予報だったので洋服で残念がられました><
ほんと、八幡宮の砂ホコリは超ド級だものねTT |
|
2009.4.3 [金] へんな電話 |
|
|
07で始まる 電話番号で
着ない着物一枚からでも買い取ります と。
どれも着てますから いいですといったが。
どこからか漏れているのか 情報 |
|
2009.4.2 [木] バッグ嫁に行く |
|
|
日本刺繍のバッグ
母にあげました。
あんま 上手ぢゃないのに
褒めてくれて喜んでくれました。
母親って 偉大ですね。 |
|
2009.3.24 [火] |
|
|
日本刺繍頑張ってますよ。
この秋のデブーは大丈夫でしょう。
で 気がついた。
これって ミドレンジャーぢゃ なくね? |
|
2009.3.17 [火] カプン症で呼吸困難 |
|
|
こーんなことってあるのねTT
先週から酷いことに。
咳は止まらん、微熱もあるし、鼻はダー(哀)
頭はぼー(号泣)
次の和裁は単衣羽織にしようかと。 |
|
2009.3.11 [水] 陽気に誘われて |
|
|
春の帯を締めました。
芯と表地とのバランスが悪くなってきたので仕立て直しが必要かも。
真綿が引いてある帯芯に挑戦してみようかしら。 |
|
2009.3.3 [火] 習って慣れろ |
|
|
胴抜きを一枚縫ったら、先生のお言葉が日本語に聞こえます。
都合二日で直してしまいました。
ニンゲン、学習して頑張るって大切ね。
苦節三年、やっとU紬で出かけられます。 |
|
2009.2.25 [水] 引きこもり |
|
|
雨続きで出かけませんでしたTT
半年に一度のアンティークフェアだけど。
なんででしょうね。
アンティーク卒業したのかな。
で プロフィールから アンティーク外しました(哀) |
|
2009.2.19 [木] 和裁の先生 |
|
|
和裁に着ていきました。
先生は必ず褒めてくださいます。
ぁぁ 褒めて育てよを実践。
自分にはとてもできましぇん(哀)
夕方になって新規1件受注ですよ。
ゑぇ地道にがんばりやす。 |
|
2009.2.17 [火] オカメパニック |
|
|
ゑぇ 二週間前に寝ぼけていて夜中にずっこけて羽根5枚損失。そして今朝の地震、たいしたことなかったのに、ゆ〜ら ゆ〜らと長かったので、また5枚損失。おかげで風切り羽根はなくなっちゃって キウイ状態ですTT
日本刺繍のバッグが完成しました。ツーショット(笑)
半襟もできたし、胴抜きもできたし、ほんとはお出かけすべきなんですがね。アハハ
朝一番でケの連絡、そして仕事が1件キャンセルに。
でも、前向きに行くしかありませんね。 |
|
2009.1.22 [木] 絹糸が売っていない |
|
|
襦袢の裾を直そうと絹糸を求めるが、ない。
ぜんぜん 色数がないの。
シャッペスパンで絹物を縫うのはいかがなものかと思うのだが。 |
|
2009.1.21 [水] 江戸博から |
|
|
やっとこ江戸博へ。雨なら空いていると踏んで。
篤姫の輿を見る。
ちいさーい。閉所恐怖症になりそう><
『労を惜しまない』仕事。これをみたまえ→学生諸君
ゲームみたいにちょっとやれば身につく技術は現実にはないのだよ。
久しぶりに○×。
目を付けていた帯をみる。本当は貝合わせの古い訪問着に合わせて、もしビッタンコなら新年会に着たいと思っていたもの。刺繍が痛んでいて直しにだいぶかかりそうで断念><とうとうアンティーク卒業か。
縞結城によろめく。すっごい好きなタイプなんだもん。でも一方的に古い着物に古更紗が一番いいと押しつけられるのはヤダ。好きに着ればいいんぢゃなくね?
確認したかったのは牛首紬。まだ残ってたわん。でも戴いたぜんまい紬と色も縞も八掛の色が同じってところで断念。同じものは二枚もいらないもん。でもこの不景気に高額商品を薦める感じがなんか○み商法を連想させた。もぅ二度と行かないお店が増えちゃうな。
綴れの帯を買いそうになる。御利益ありそうな柄。爆 明日納品しなくちゃ$は入ってこないよ。
で 全然別の店で半襟と小ぎれを購入。出世できないね。 |
|
2009.1.20 [火] 胴抜き完成間近 |
|
|
1年以上かかりました。
野蚕紬は素人にはムリムリ
来月完成予定なり。
さて 帯をどうするかだ。 |
|
2009.1.9 [金] 髭好き |
|
|
といっても顔の髭でなく(爆)
髭紬
たぶん着物にはまった頃に 骨董市で吹き込まれたせいか? それとも時代劇の見過ぎか。。。 石田さんの本で影響されたか。
持っているのは赤の女物髭の長着(といわれたんだけど。ぜんまい紬より節がある感じ)。白地の髭紬の帯(よくオクででるような)。男物ブルーの髭紬の羽織(仕立て直し)。 |
|
2009.1.8 [木] 今年の目標 |
|
|
厳選して買う。
安物買いの銭失いはしない。
って 昨年は 栗山帯しか買ってないし、あとは仕立て直しばかり。今年は 出会いがあるかしら? |
|
2009.1.5 [月] 脳は疲労するのかしないのか |
|
|
いったいどっちなんだろう?
でもシュテキな着物を見ると 脳は活性化するみたい。
ぁぁ困ったのぅ
いったい大島何枚もってんの ですよTT
本日の和裁:襟付けの裏綴じ
本日の刺繍:サクラ 糸がたりなくなりまひた |
|
2009.1.5 [月] 仕事まみれの新年 |
|
|
まずは、年末よりえりりん様始め管理者の方にお世話になりました。
パスワード再発行ありがとうございました。 |
|