|
2011.5.26 [木] 胴裏染めに挑戦 |
|
|
暇だもので 大島を解きました。
A屋2さんみたいに カラー胴裏を作成しようと目論む。(ウヒ
うまいこと灰色に染まって さぁ干そうと思ったら
あら? アララ?
衿裏が残っとる TTTTT 号泣
衿裏がまだら丸になったTT あーあ”−
まぁ自分しか見えないからいっか。
八掛の色、どうしようかしら こげ茶か、オリジナルでウコン色か。 |
|
2011.5.20 [金] いしだあゆみさん@徹子の部屋 |
|
|
やー 断舎利をされたらしい。
食器はプレート一枚、珈琲カップ1個だけ。炊飯器も薬缶もなし。来客用のものは全くゼロ。自分のものは俳優として必要な衣装、着物、小道具以外 全て処分されたとか。
オトコマエ杉。
でもお母様のものは全部取ってあるという。涙
自分は 業務用パソコンがフリーズしてそのまま死ぬことが多いのでデータも適当にバックアップしたものしかない。まぁ頭に入ってるから必要ないわけなんだけど。
デジカメの写真も2000〜2006年のものは殆ど残っていない。真楽の分ぐらいかな(笑)。だからか最近はあまりデータを残すことに執着しなくなった。どうせ無くなるし、必要なかったもん。
で、今の仕事の納品が終わったら また断舎利始めようかな。とりあえず、去年はお習字関係は全部、LVは必要なもの以外は売り、若い着物はオークションで若い方に譲った。今年は着ない洋服と、靴。去年までの大学のレジメとか捨てよう。事件は毎年起きるから、レジメは新しくなるもんね。
いやー 為になった。 |
|
2011.5.16 [月] 何がショックといったって |
|
|
児玉清氏。
ダンディで博学でおされで ロマンスグレー。(師匠にはないなTT)
幸か不幸か毎年胃カメラ飲んでるし、先週は違うカメラも(哀)。胃カメラ飲めば飲んだで 見えすぎちゃって困って工事して%&’()# 心配し杉のこともある。
確か クリスティ賞審査員だったはず。
素敵な意見が聞けたとおもうのだが。
ホーキング氏は天国は無い!と言い切ったけど、西方浄土はあって欲しい。合掌。 |
|
2011.5.12 [木] あしべ汗取り二代目! |
|
|
真楽入ったころに購入したあしべ汗取り。
先日も大活躍でした。アリガトン。
で、二代目購入しますた。今年は冷房少ないから我慢の夏かも(爆)。年季入った汗取りは小さく縮んでおりました。お疲れ様。二代目、頼みまっせ! |
|
2011.5.8 [日] 夏日だった |
|
|
お出かけにぴったりピーカン しかし暑いTT
麻の襦袢、自作胴抜き仕立天蚕着物。アンティークの藤の刺繍帯。青い鳥(翡翠)の帯留。
前の晩に吊るしていたら、天蚕だもんで織りの加減で釣り合いが悪くなっていたのに気づき、朝 突貫工事。
つくづく和裁を習って良かったと思う瞬間。
先生はお正月に西の方へ旅立たれてしまったTT
もうあの菩薩のようなお優しい指導は受けられないのねん。
「辻褄があわない」というのは和裁を習い、袷を縫って初めて解ったことば。朝の連ドラでも 師範学校では褄が出たとか。やっぱりねー。
熱心な松嶋屋さんファンの着物が眼福の至り。
墨色無地大島?に金駒刺繍で銀杏。
帯は白地の綴れか金駒刺繍で銀杏。
お誂えよね。日本刺繍ならワタスも作ろうかなっ(爆 |
|