KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

りこの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月


2012.2.29 [水] 「梅」美の壺

熱海梅園で3月には観梅はしないということを聞いていた。いいじゃん、会期延長したらいいのに。なんでだろうーと思っていたら。

梅は1ヶ月ほどかけて咲く。咲き始めの梅は力強く、花びらもしっかり。雄しべ、雌しべもピンピン。それに引き換え、1ヶ月後の梅のしょぼくれた姿よTTTT(号泣)。

これ即ち先人の「梅は咲き始め」がよいということなんですね。本日も一つ、賢くなりました。

2012.2.24 [金] 親の愛は海より深い

知人の知人の箪笥整理に召集される。
箪笥三棹拝見。

畳紙をあけるたびに、お母様の愛を感じるこしらえが。
どれも美しいものばかり。全てセットになってました。

結局 箪笥二つはお嬢様用であった。
箪笥を開けるまで解らなかったことは多かったようです。

『親の愛は海より深い』
昔のヒトはよくいったもんです。

2012.2.22 [水] あいや ビックリ

友達とランチ。情報収集。モチロン仕事ですが。

そしたらば。
おばあさまが結城の糸繰りしていたんですって。そしてイトコさんはO順さんにお勤めされているとか。

キャー 凄すぎですっ。羨ましすぎ。12歳から知り合いなのにっ。もそっと前に教えてくれればよかったのにっ。(笑) キヨブタの結城を買う前に(爆)。

2012.2.20 [月] 崩れゆく言葉

フジテレビのスーパーニュース A藤氏とI原氏
お昼のM根屋氏。G葉さん。

あのーですね、でーですね、で、えー、あのー、おーとか。
日本語は母音が多いから、伸ばすと耳障りにしか聞こえない。
文章が完結せずにコメンテーターに○投げする。

昨年聞いた80才の教授先生は そういう言葉が入らず、よどみなく、つかえず、録音してもきっと心地よく聞こえる講演だった。もっと大切に話してほしいな。

2012.2.17 [金] 毎月新年会?

銀婚式に着ようと思っていたけれど、さっさと着なさい!ということで。自作刺繍着物に帯のデビューとなりました。

毎月新年会してもいいね!というほど美味しいお店だったけど、2月は誕生月なので、毎月やると12こ年を取っちゃうから×なのよ。

2012.2.11 [土] 誕生日祭り

年々体調が悪くなるんすが、祭りは祭りということで。行って来ました中華街。しかも老舗中の老舗。コースを堪能。ありなとう師匠。

食べ歩き天国ということで、びびってアンティーク羽織。
補正なしで帯は緩めに(爆)。自由が利くのが着物のいいところ。でも最後のデザートは食べれなかった(哀)

そういえば、「出かける洋服は(捨てちゃったから)ないのよねー。着物ならあるけど」といったら、
「家でも着物着れば」と師匠。本気ですか(爆)

2012.2.6 [月] サイエンススクール

中学では「辞書は友達、予習は命」だそうだ。

せめてダイガクでは「辞書は読み物、復習は命」と。アタシは。

『授業に辞書を持ってくるようでは 既に予習が十分ではない』と昔、勉強会の先輩に一喝されたっけ。

『辞書を2冊使い潰すほど使い込まなければ、勉強したとはいえない』とさる方がいってらした。

どれも真といえよう。

2012.2.1 [水] 追試作成

6年やってて初めてですよ。
毎年 なにかしらある。

追試って。。。。哀

やっぱり半分は変更しないと情報漏れてんだろうなぁ。情報漏れがあっても コピペできない問題にしてあるんだが。

それもまた#$%&

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間