KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

りこの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月


2013.12.31 [火] 用意万端

嫁入りの電子レンジに餅つき機能があったのに気が付いたよ ママン・・・

面白い面白いと 餅 つきすぎだから・・・いわんこっちゃない

一所懸命食べるヨメ(爆

鰊漬けもできた。パウンドケーキもやいた。いい嫁だ(自画自賛)が、風邪でダウン

実家に年始に行くどころの騒ぎじゃない

おかげで みんな自分で食べる羽目に(マツコ化まっしぐら

2013.12.15 [日] コルセット生活TT

クレになるとお世話になりますm(。_。)m

週末のお出かけは着物にします(涙

コルセットでは外出できないから

2013.12.11 [水] 擦りきれました!

数年前 縞紬の着物の八掛が擦り切れたとき、チェックしてみたらば。前の方はお茶をしていたらしく、八掛の上も短く、身の膝も下前までガーゼのように薄くなってました。繰りまわした挙句の最後だったので、それはサヨナラしたんだよね。

今年は絹の襦袢の裾が擦り切れました! 凄い!凄いですよ。このご時世 擦り切れるまで着ました。消尽しました。

アンティークの赤い絞りで軽くてふわふわで気に入っていたのだけれど。袖口も袖付けも痛んでました。あーお疲れ様。同じような赤い絞りの襦袢地は某店でチェック済みなんですが、当分はS道のが2枚あるので 色気がないけどこれで行くのかな。

しかし集めたアンティークもの、どう行き先を決めるべ。
縮緬の鳩の帯。色留5枚。椿の小紋。訪問着。
これらはもう着ないし、お細工する元気もないしね(トオイメ

2013.12.10 [火] 燃え尽き症候群?

刺繍の発表会が終わって 長編を納品したあたりから
もう なんか やる気が出ません。。。

今日は午前中 コメント出しただけですTT

あと2件、年内納品なんですけど

とりあえず1件 打ち込み終わったんですけど
どうも頭が拒否しております(or2

どうしたら委員会?

2013.11.30 [土] 同窓会

前々回はブランドでスーツ、靴を購入するも、一回で終わり。妹が着て さようなら。高い買い物でしたor2

前回はUTUでお休み(笑

今回は 着物でいいじゃないと 刺繍の先生が背中を押すので(笑)。着物。前々回の時は確か1名で みんな怪訝な顔をしていたけれど、今回は5名居ましたよ(嬉)

しかも 着物か、寝間着か、Uニクロ派のヒトが居まして 大いに盛り上がり(笑)。多少太っても痩せても何とかなる(爆)し、そこそこ小物を新しくすれば大丈夫だし(笑)。それぞれ個性的な装いでたのしぅございました。

しかし 13歳の時から何も変わってないのは アタシだけではなかったのね(トオイメ

2013.10.31 [木] 白いヒト

しばらく前、アメリカの女性高官か、経済界のエライ人で、白髪で、白い服が好きで、しかもフリルが顔につくぐらいの特徴的な服を好み、髪を優雅に結っている方を拝見。
中世の人かと思うほどの容貌。強い意志を見ました。。。
誰だったのかしら。検索してもヒットしないわTT

2013.10.23 [水] モースが見た庶民のくらし

土砂降りの中 江戸博物館。
着物を着ていかれなくて残念。見学者は観光バスが連れてきた外人さんばかり(or2)。アジアンな方でも英語ばかりが聞こえる。そう遠くない未来かも。

明治の頃に置いてきてしまった日本の暮らしが満載。
生き人形の出来栄えが凄杉。

パソコンとスマホにどっぷりつかった現代日本人。
カンナだのチョウナだの道具から作り、自分の手で物を作った時代を忘れてしまったことに慄く。
今 自分たちが自分の手で何が作れるというのだ。

そうして 70代でも日本の暮らしは忘れている。

矢立を見て「いいキセルですね」 or2

もっと勉強せんといかん。

2013.10.11 [金] はぴお会

ご案内係の時は アドレナリン出まくりで全然気が付かなかったんですが、
なーんとぼたん姐さんの隣でした。

そして昨日お会いできなかった姐さんに ばったり!
じぇじぇじぇでございますよ。
帯留談義 いつかじっくりしたいものです。

うちらのブースは着物を衣桁にかけて大きく展示する形式なので 見応えがありまする。

2013.10.1 [火] 納品したー

終わった終わった終わった

ポカしてないか確認、確認、確認。

年齢を重ねると同じことをするのに若いころより時間がかかるとな@タモリ氏

ガガーン 経験は役に立ってもそれより時間間隔の衰えの方が禿しいということね。

2013.9.20 [金] 信玄袋

○HK Iッピン「結城紬」

信玄袋のことをハンドバッグというておった・・・・or2

伝統産業、伝統織物を説明するのに外来語しか使えんのか

13/9/25 えりりん
はぁ〜、(↓のも含め)溜め息しかでにゃい。_/乙(、ン、)_

2013.9.13 [金] 日本語を考える

ヘルシーな美味しいメニュー

美味しいレシピ@ためしてGッテン

近代的でいてどこかクラシックな駅舎@〇HK

醤油ベースの黒いスープとマッチ

冬瓜をトッピング

なんか変だと思いませんかね? 歴史の匂い、時代の雰囲気を感じさせる文章に外来語をそのままカタカナにして入れていいの?

出版翻訳の方は翻訳の賞味期限を長くするために、ナウい言葉を使わないという。文章が古びてしまうから。

アタシら技術系は 遺伝子だの電子工学だのを扱うので、日本語にないものはしょうがないからそのままカタカナで。まぁ100年後の日本語は全く別ものでしょうね(トオイメ

2013.9.9 [月] 走るヨメ

ゲリラ豪雨の日に大汗かきながら絵羽縫いしたんですが、これで展覧会に出せると思ったら大間違いですた(滝汗)やっぱ展覧会初心者だけに知らないことがイパーイ

お友達の友禅の会は絵羽縫いでいいみたいですが、やっぱ本縫いしてある方がいいらしい。急きょ京橋の呉服屋さんをご紹介頂き、行きますた。

刺繍の位置をまつがえたので 不安がイパーイ。
当日朝 畳紙を開けてからが怖いざんす。or2

13/9/11 むかし桜
素敵な刺繍だと拝見していました。
展覧会によって、先生によって、展示の仕方が違うというのも奥深いですね。
是非拝見したいです。日時・会場を前以てお知らせくださると嬉しいです。

2013.8.21 [水] 最後の一針

今朝 最後の一針刺しました。

百年に一度の酷暑でアタシが死んだら仕上げてくれる人が居ないのは百も承知(どなたかのエッセイで、縫いかけの浴衣の話がありましたよね)。

これから仕上げして仮絵羽まで縫います。
まだ夏は終わらないのだ・・・

13/8/21 モーリー
わあ、この暑いのに刺繍!おつかれさまでした。
私はまさに浴衣縫ってます。
13/9/6 りこ
モーリーさま

ほんに今年の夏はあづぐてあづぐて・・・
一時間ごとに手を洗ってましたor2

2013.8.9 [金] 大汗かきつつ刺繍

最後に 牡丹が残った 残っちゃったのよ

大汗かきつつ 泣きながら 糸張りして
牡丹の色がのってくると 頑張れる

そうだ 頑張るのだ!

2013.8.6 [火] 奉仕するヨメ

実家に 糠床(すでに野菜入り)と補充用糠と熱中症予防飲料と日用品を買って届ける。

明日は 妹と。姪の進学相談。て、ワタスはダイガクには住んだりするけど、ダイガク入試はとんとわからないんですが。いまどきのセンター試験ってだいぶ様変わりしたようで、戸惑うばかり。

つか、23区 一種住専なのに異常に暑くてビックリ?
熱が溜まっている感じ。

2013.8.1 [木] 贅沢なヨメ

年のせいか 外食が美味しく感じないのよね〜
イタリアンとか 何とか。途中で飽きちゃうのよTT
我儘ね。グスン

結局 玄米をちょっと混ぜたごはんに 自家製糠漬け、出汁をきちんととった味噌汁。魚の干物。麦茶。納豆か冷奴。

▽最近の3件 [全4件を表示]
13/8/6 むかし桜
いえいえ我儘なんて、とんでもない。 外食に頼ってしまう私には理想です。
りこ
びわ様

観劇日記楽しく拝見しております。お会いしたことはあったかしら(トオイメ
加齢に伴い、和の食事、暮らしが遺伝子的にあっているのでは?と思うこのごろです(仕事は最先端だけど暮らしは逆行中)。昭和天皇も も少し和食を召し上がっていただきたかったという本を読みましたし。ムフ 和食万歳ですね♪
りこ
むかし桜様

観劇日記に加え、お食事のお店がツボで HPを見に行ってしまいます。
お店のレベルが違うのでしょうが。。。。スリムでいらっしゃるのにきちんと完食なさるご様子、体力がおありで羨ましいです。

2013.7.26 [金] 梅雨の戻りに

梅雨明けが早かったら 酷暑。
ちょっと一息ついたと思ったら 梅雨の戻りとか。
とかく天気は思うようにならず。

家庭菜園のトマトは豊作なのに日焼けしちゃって(涙
農家の方はほんとに大変なことですよね。

実家に熱中症予防の飲料水とか缶詰とか送る。
殆ど水を送っているようなもん(笑
まだ夏はこれからなんだよね。

2013.7.25 [木] オバサンは怒っている

最近の〇HK、なんか日本語おかしくないですか?
英語の音読みのままで使っていませんか?

エリア、スポット・・・
エマージング・トピックス(日経ニュース)、
リラックスタイム、ティータイム・・・
カットする、

外来語のカタカナ語は基本、まだ日本語として浸透していないもの、機械、生化学、化学の化合物名などには使ってよい。しかし 日本語に相当するものがある場合、日本語にしないで音読みだけで乱用すると、機械などの用語と混じって、理解しにくくなることが多い。また きちんと日本語として理解していない場合には誤解を生むことも。。。。。

今日はBSで空白の5世紀の歴史もの(日本)を見たのに、カタカナが乱発だった。グローバルとかね。日本の歴史の再発見、考察じゃなかったんかい(怒) 外来語のカタカナって、ちょっと時間がたつと言葉が古くなるのよ。わかっているのかな。

2013.7.24 [水] ときめかない

アンティークフェアに行ってきたんですが。
なんでそ。ときめきません。
具合が悪いんでしょうか。

素敵な宮古上布だの 素晴らしい刺繍帯だの
目にも鮮やかな夏着物。

もう自分には着られない、似合わないからかしら?

2013.7.22 [月] 間違えた!

振袖刺繍中。後 二つでできるのだが。
やってもうたTT
図案間違え。牡丹が最後になるのを避けたいと思っていたら、アヤメにすべきところに牡丹をさしてもうたTT

先生に相談したら、「さかさまに刺してなければ何とかなる」ということで 一安心ナリ。
そっかー 逆さまに刺しちゃうこともあるよね。
あと少し、ボケない様にしなくちゃ と思ったら
お針箱をアトリエに忘れたよTT

しっかり!ヂブン

2013.7.15 [月] メジロの雛、スズメの雛

メジロの巣立ち雛を拾いました。まだ温かかったけど。
心臓マッサージして呼びかけたんですが、ダメでした。
両親は見てましたけど、まだ無理でしょ、この週齢じゃ。

雀の雛は もう飛べるのに親に餌をねだっております。

2013.7.9 [火] 酷暑に騒音

ただでさえ酷暑で体調不良TT
頭だけ使う仕事なのに 参院選の選挙カーが騒音の殴りこみ

窓閉めてクーラー入れて 保冷剤しょって頑張ってるのに
集中できひん(涙

そんなところに 帯が出来上がってきました(嬉
頂いた袋帯を仕立て直し。裏が新しくなって新品のよう。
福良雀なら十分しめられそうなので 頑張ってもらいます。
アタシも頑張らなきゃ

2013.6.22 [土] 合格したよ ママン♪

26日に速達かなー と思ってまして
二次試験で笑いは取ったけど、ボケこいたので もう覚悟
次回また受験しなきゃいけないかと思うと
毎日 不安定で 胃もチョー痛い

師匠が遊びに連れ出してくれて 気分転換 腹イパーイ♪
帰ってきたら 分厚い封筒が。ヨヨヨ
合格ならば立派な証書のはず・・・・
ぁぁぁぁぁ よかったよー 涙

ご褒美に色々買うぞ!と考えていたのに 何しか 脱力感。

2013.5.28 [火] いのちの色で、糸を染める

試験のあと 脱力状態ですのん。
10日までに納品しなければいけないのに、
今週は 中間試験に、採点に、志の輔さんに笑点(爆
来月になりゃ 東大病院(涙

てんわやんやしてたら 放送があったことも知らなかったわ

2013.5.26 [日] むー

いっそ懸命やったんですけどね、
何だかドツボ掘ったみたいなのよ ガッカリ

自慢話ばかりに見える攻略本を古い地層から掘り出して
のぞいてみたら アチャーなこと やっちゃったみたい

もしかしたらと思っていたんだけどねー(@o@)

とりあえず スーパーやさしい中間試験を作り
いっそ懸命 仕事して納品しまつ 
遅れてる刺繍もやらないと。

2013.5.1 [水] 山口晃展

世の中はGWですが、アタシは授業でしたよ。
しかも 時節柄 英検受験対策まで ^^;

帰りに師匠が 展覧会を観たいと。

山口晃さん、おそるべし。絵が上手杉。沢山ご本を読んでらっしゃいますな。言葉の選び方が秀逸。絵が旨いと、文章が上手だと 何を描いても笑えますな。みなさん ぜし。

何気に 師匠一番のお気に入りは「5,6人」 
知りたい方は 現地へドゾー。

夕食はそごうのレストラン街。ハーバービュー。
すっかり忘れてたけど、セレブリティ・ミレニアムの出航を観ました。これ おすすめかもです。

2013.4.27 [土] 土を作る

ベランダ園芸をしているので、去年の土を日光消毒。
土壌改良剤と堆肥と新しく土を加えてもどす。

今年はカナブンの幼虫が15匹も!
しかもプランターの底近くに。寒かったんだろうね〜

2013.4.22 [月] 花粉一段落?

あれ?目がかゆくありません。
もしかして 花粉は一段落したのでしょうか(喜

これで着物にマスクという怪しい姿で出なくてすみます(ホッ

2013.4.13 [土] 同じ形

新築祝いに伺いました。
せっかくなので着物で。

英国風で素敵なお庭。素敵な調度品。
外国かと思いました。

お友達も着物で伺いましたが、最近 
気分が下がっているようで。

「着物っていつも同じ形だから」TT

むむむ。全然思いもしなかった。
だからU二バースとか、短く切ったり、フリルふりふりにしたり、花魁みたいに肩を出した着付けにしたりしたくなっちゃうのか。。。。

さてこのスパイラルから脱出するにはどうしたらいいのかしらん。

2013.4.10 [水] 疲れたー

今日の授業は46名もいて たーいへん。

とにかく しょうがないので 級長を指名。
彼が仕切る。彼の時間を無駄にさせない、自分たちも時間を守る。そういう意識を持たせてみましたよん。

そしたらば、うまくいってビックリ。A君、あいうえお順だったけど 引き受けてくれてアリガトウ。

そしてK君。なんと「静粛に!」と言いやがりました。
ありがとよっ。君には引き続き クラスを静かにしていただきマス。

2013.3.28 [木] 目黒川の桜をめでる

誘われて花見。
せっかく上京するので着物で。
百段階段も堪能。

帰りに道に迷った外国の方のご案内。観光案内の英語は久し鰤。
ガテン系英語専門なんで(恥

帯に季節の花が刺繍してあるのに興味を持たれたみたいなので
くるんとまわっちゃいましたヨ@オバサン

上野の桜を見て、目黒川の桜も見るなんて 凄いパワー♪
確かにね、来年も見られるとは限らないわね。

2013.3.24 [日] ガラス越しの花見ランチ

花粉症重症者2名完全防備+健常者2名にてイタリアン。
ぉぉぉぉぉぉ

中庭に桜と山桜と桃色の桜が咲き競う。

ここ、クッキングレッスンもしてるらしい☆

2013.3.22 [金] 桜満開

桜は見たいが花粉がこわひ 涙;

ガラス窓越しの花見かな

2013.3.20 [水] 歌舞伎ならずも

小朝曰く

歌舞伎観劇のお客様のお品が下がっているようで (観客大爆笑)
落語も同様で、話の途中で携帯電話がなってしまい、話がトンでもないことになった噺家がいたとか いないとか・・・

本筋の間に いちいち言葉の意味を説明しなきゃいけない時代になってきますた。

「竿」とか「櫓」とか「櫂」とか「縄」とかね。 

小朝だから分からない客に対して半分バカにしたように早口で説明するから時間内に収まるけれど。
冗長感は否めない。

「早口で分かりにくかった」というお客には来てほしくないということかなと。
小朝だからあの早さでも噛まずに口が回るのだとわかっていないのだろうね。

どうする ニッポン!

2013.3.19 [火] 師とはかくあるべき

振袖がもう佳境。つか 展示して見えるのは後ろだから もういいよねーと 一息ついていたら。

「後ろ側を展示するとは限りませんよ」@大先生

エエエエエエエエエエエエエ そんなことってアリですか?

「次の制作は考えているの? 2年以上も振袖やっていたんだから、今度は 自分のものを作りなさい!」

と大先生のお言葉。さすが先生。前進あるのみ。
素晴らしい。

で 何作る?

2013.3.11 [月] 今を生きる

桜の咲かない春はない

2013.3.10 [日] キモノの記録

着物歴も8年目。ありがとう KIMONO真楽。
今年はね、誕生日でも新調しなかった。哀
あるものを着る。て まだ欲しいものもあるけれど。

この羽織、茶羽織丈だったのを 同裏を羽裏と同じ桃色に染めて、身丈を10センチ伸ばし、裄も出るだけ出し、乳の位置も下げました。すんごく絞りが細かいの。クジャクの羽根柄。鳥飼いなら必須だよね。
アハハ 成せば成る何事も。

和裁3年でもこれだけできる〜☆☆☆

京都展では 姪のために財布の紐が緩みっぱなし(笑
きねやの担当さん、マジ笑い杉やねん

2013.2.13 [水] 寂しいなぁ

たしか2月は新横浜でアンティークフェアが毎年あったのに。
今年はお知らせが来ないのよ。

確かに入場料を取らないので冷やかしの客ばかりで儲けがないとは聞いたけれど。
ないのもさびしい限り。

2013.1.29 [火] 帯をどうしたものか

丸5年悩んでいた刺繍帯がやっと修復完了。
しかーし。
既にワタスは帯の年齢を超えてしまったようで
お仕立てに出す気がそがれてしまった。

この帯のために日本刺繍を習ったのに。

2013.1.15 [火] 瞬殺

開始1秒でもう指定数販売終了て 涙

でも独演会は取れました

チケット取るのはたーいへん

さて 何着ていくかな

2013.1.7 [月] 初着物

喪中だったので新年は着物なし><
着物着ないとなると 着るものがないTT

久しぶりの骨董市に行くために着物。
髭紬にアンティーク鳩帯。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間