KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

さくまりの空間
最近の5件
2016年 8月 | 7月 | 5月 | 1月
2015年 11月 | 10月 | 2月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月


2005.12.30 [金] ようやく

今日になってようやく着物を着られました。
といってもランチの前後だけでしたけど。

寺町の唯屋さんで求めた型染めと銀座8丁目での付け帯で。

2005.12.29 [木] 三嶋亭の謎

年末の京都では、なぜか三嶋亭に長い行列ができます。
お正月には三嶋亭のお肉でスキヤキをするのですって。
京都の知人に聞いてみたんですが、はっきりした理由は
わからないとのこと。どなたかご存じですか?

神戸でもそうなんですってね。
東京で今半に行列ができるなんて聞いたことないけどなあ…。
でもいい刷り込みですよね。
バレンタインにチョコレートみたい。

こちらのスキヤキはお砂糖をふって作るし、東京は割り下だけ。
そういえばネギも、東京は白ネギで白いところメインよね。
こちらの九条ネギは青いところをいただきます(もちろん白い
ところも使いますけど)。
関東とは明らかに違う文化です。不思議。

ウチで作るスキヤキは関西風にお砂糖を使います。
白い砂糖じゃなくて、奄美大島の黒糖を使うんですけどね。

2005.12.29 [木] お正月花

いつも年末になるとココで花を買います。
Lady Luck 中京区柳馬場蛸薬師西入ル
小さな店だけど、丁寧でセンスの光るアレンジ。
大好きなの。

2005.12.28 [水] ちと さみし

娘夫婦&ちびが帰りました。
部屋のなかが急にガランとしちゃうな。
気を紛らわすように、掃除機&洗濯したりして。

2005.12.27 [火] 裄じゃなくて雪

最初に裄が出るところが着物熱。

京都もちらちら雪でした。
寒いけど風情がありますね。

2005.12.26 [月] 京都

京都に来ています。
雪はありませんが、けっこう寒いですよー。

唯屋さんで裄直しした型染めの着物を受け取る。
いと、うれし。

きれいに晴れた空に大文字がくっきりと。

2005.12.23 [金] 新年の初おろし

戌年にちなんでワンコ柄の帯板と帯枕を買いました。
どうやら長襦袢地で作ったようです。つまり絹!
外からは見えないけど、ちょっとかわいいでしょう?


母が生きていたころ、毎年元旦に新しい下着をおろしました。
私もそうやって続けてきたので、娘にも受け継がれているみたい。
それぞれの家にそんなこだわりがあるんでしょうね。

2005.12.23 [金] クロネコさん

京都に荷物を送るために集荷にきてもらいました。

雪のせいで荷物が遅れる可能性があります…と申し訳なさそう。
関東以外はほぼ雪の影響が出ていますもんね。
無理せず届けていただければ結構です。

みなさまも気をつけて。大きな被害がありませんように。

2005.12.22 [木] 年賀状完成

520枚、両面印刷を完成〜〜〜〜〜!

2005.12.17 [土] 昭和初期の家

熱海の家は、とても古い平屋の日本家屋です。

玄関土間と縁側が広くて、その分部屋数は少なく、
お風呂は廊下の先。離れはあれどもトイレはなし。
玄関の鍵を閉めても5ミリくらい隙間があって外が見えるし、
雨音がうるさくてテレビは聞こえなくなっちゃうし、
あちこちに見たことのない虫が落ちている…。

笠智衆が縁側でお茶をすすっていそうな日本の古い家。
間違っても藤原紀香は居ませんね。

本当に着物の似合う家なんだけど、ふだん居ないだけに
湿気が気になって一枚も置いていません。
(たまーに着てくることはあるんですけどね)

こんな家こそ桐箪笥!って言われるんだけど、
いまいち踏み切れずにおります。
ふすまと障子に囲まれた部屋には、床の間はあれども
箪笥を置ける壁面もなく…。
やっぱり押し入れ用の桐箱がいいのかなあ。
画像で見るとステキなんですが、悩ましい問題なのです。

ロココからは、いちばん遠いですね。

2005.12.16 [金] 週末は熱海

う〜〜ん、年賀状を買っただけで熱海に来ちゃいましたよ。
印刷はいつになるやら。
とはいえ、以前は印刷所に出していたのですから、
それと比べれば楽勝ものです。
もっと早く手配しなくちゃ、ぜったいに間に合わなかったもの。
印刷屋さんは大変だろうなー。みんな自宅で出来ちゃうもんね。

本日は、旦那さまの古い友人一家が泊まりに来る予定。
4人家族なので、お布団の買い足しに行ってきました。
大荷物でまいった、まいった。

もどってすぐに温泉をためて…どぼーん。
寒さでつめたくなっていた足指の先がじんじんしますね。
このままちょっと寝ちゃおうかな。

2005.12.15 [木] やっと

ようやく年賀状を買いましたよ。
なんと500枚。

印刷することを考えると頭が痛い〜〜。

2005.12.14 [水] サボり

会議をちびっと抜け出して、もとじサンへ帯を受け取りに。
ついでに和染で大島紬の投票をする。

13番がよかったなあ。
モダンで新鮮。絣の細かさと横段の大胆さにほれぼれ。
ただし、お値段もなかなかのものだったので、見るだけにして仕事に戻る。

2005.12.12 [月] 鎌倉へ

ひさしぶりに鎌倉へ行ってきました。
誰もいない長谷の海…。
潮が満ちていて浜辺が全然ないから散歩できなくて
残念でした。

家に入ると、セコムが誤作動してたらしく報告書が
貼ってありました。
理由が「朝晩の冷え込みと日中の暖かさでセンサーが
反応したと思われます。ほかに異常はございません」…。
そんなことあるんでしょうか? 機械って不思議。

せっかく来たので「仲の坂」できときとの鰯の刺身をいただき、
その後、北鎌倉の「一文字」でステキな茜染めの着物を
見せて もらう。う〜〜ん、いい色だけど悩むなあ。
ご縁があれば、また会えるかな。

夜は久し振りに白金「福わうち」へ。
ごま鯖、トロカツ、社長納豆、あんきも大根、
そして大好きな肉じゃがカレー。
ああ、やっぱりここは美味しいなあ。
ご主人の顔も美味しそうだし、いい店だわ。

しあわせな気持ちで帰宅。

2005.12.10 [土] 唐桟であちこち

今朝から気合いを入れて齋藤(七々子段々)唐残。

お昼は、新宿御苑の礼華(らいか)
ここは筑紫樓から出た方のお店なので、あの上等な杏仁豆腐が
いただけるですよー。もちろん、どのお料理も美味しくって、
ついつい食べ過ぎてしまいそう。
きょうは土曜なのでミニコースでしたが、平日なら1000円台で
お得なランチコースもございます。
ただし早めに行かないと、すぐ満席になっちゃいます。


食後、なか志まやさんへ。
せっかく唐残を着たんだからと、見せびらかしに寄ったのですが、
ギックリ腰になっちゃったとかで、かなーりつらそうでした。
お大事になさってくださいね。
あんまり治らなかったら高円寺の先生を紹介しますからねー。

その後ワダエミの世界展青山の梅窓院/祖師堂ホールへ。
さすが土曜日だけあって展示会場は満杯。
お客様の年齢層がまちまちでおもしろい。
何十体と並んだ『マクベス』の衣装、ブルーがとても綺麗。
おお、あれが『LOVERS』でチャン・ツィイーが着たドレスだ!
細っそいなー。
『浪人街』の着物だけは、特別に触れてもいいとのことで、
みんなにさわりまくられてました。

お目当てだった特別装丁の図録(12000円)は売り切れ。
スカーフも端切れもみんなsold out。すごいなー。
普通の図録しか買えなかったのと、あんまりにも混んでたので、
映像を見ずに帰ってきちゃったのがちょっと残念でした。

そこから六本木AXISへ移動。「DIGITAL RUMIX プリント15年史」
マニグリエ真矢さんにもご挨拶。やっぱり夕焼けが好きだわ。

青山にもどってゑり華さん。
紬、あんまりないんですよーと言いながら、社長さんが
あれこれ出してくださる。
紅ショウガの帯が一番気になりましたよ。素敵な色。
でもこちらはsale対象外なので気持ちだけ残して、
いとしの襟〜×3とお手頃帯をお願いしました。
安くて申し訳ないお値段。saleは12日まで。

フンフ〜〜ン♪と歩いて帰宅。
唐桟は絹とは違う柔らかさで、ほっこりと暖かでした。
12月に単衣で大丈夫って不思議ね。

着物:館山唐桟・齋藤裕司七々子織段々(織り見本みたいで素敵)
   ykkさんで洗えるお仕立て(ありがとうございます)
帯 :今月しか締められないポインセチアの染め帯
羽織:無地紬に加賀紋入り

2005.12.9 [金] 斉藤唐棧

きのう届きました>七々子段々。
どうもありがとうございます。

いまだと少し寒いかしらん? 
顔うつりを見るためにも早く着てみないとね。

2005.12.4 [日] 冬の花火

ともだち6人と熱海で花火鑑賞でした。

夕食を食べてる最中にドドン!と大音響。
まだ最後の御飯が出ていないので、お店の人に相談すると
短いですから見てから戻ってきていいよー!といわれ、
ぞろぞろと海岸へ移動。

熱海の花火は、ほとんど真上にあがるのです。
文字通り大輪の華が夜空一面を覆い尽くし、おなかにずしん、
ずしんと響きます。
時間にすると30分弱と短いのですが、間近で打ち上げられる
熱海の花火は圧倒される大きさです。
これ以上ながいと寒い〜〜〜!と文句もでそうですしね。
ずっと上をむいているので首も痛くなるかも。

みんなが喜んでくれてよかった!
ただ残念ながら月曜日は仕事があるのでほとんどが泊まれず、
お泊まりは自由業の一人だけでした。
きゅうにガランとした家で、ふたりで酒盛りのつづき。
のんびりお風呂に入って寝ました。

2005.12.2 [金] 銀座ブラ

旦那さまの病院→ミキモトホール「万葉の色を染め、織る」
→もとじ「本郷孝文展」→みとも「店内在庫大幅割引の市」

本郷さん、ウィンドウにあったグレーの熨斗目が最高にcool。
自分が熨斗目好きーなのを再認識する。
ちょっと夢に見そうです。

あれこれ見せていただくも、買ったのは帯揚げでした。
ひとつは紫がかった灰色地に絞りの雪だるまが飛んでいるもの。
みともサンで新年用に赤絹の肌着(色っぽいけど色落ちするかも)。
伊勢由さんで干支の犬模様の帯板&帯枕(かわいい)。


*****

着物:もう10年以上前に松本まで行ったっけ。本郷孝文さん。
帯:紬地にポインセチアの染め帯。みとも。

2005.12.1 [木] Southern All Starsのライブへ。

ううう、素晴らしいパワーです。
今回はいつものおふざけがなく、真面目な熱いステージでした。
いや、いつもも熱いんですが。
やはりメンバーも大台に乗るお年頃、ここまで走ってきた、
ここまで続けられた、という気持ちが大きかったのでしょうか。
「ほんとうにありがとう--みんな大好きです!--」という
タイトルがせつせつと胸に迫るライブでした。

途中で風船を降らせたんですが、アリーナの観客たちが
白い風船を歌にあわせて左右に振るようすは、
まるで風にそよぐ ワタスゲの草原みたいで…。

そうそう「神の島 遙か国」のときに流れていた映像は、
沖縄の風景と紅型やミンサー柄でしたよ。
「いつのよもあなたとともに」ですね。

画像は後楽園のライトアップ。とてもきれい。
しかし元気な50歳たちでした。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間