KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

さくまりの空間
最近の5件
2016年 8月 | 7月 | 5月 | 1月
2015年 11月 | 10月 | 2月 | 1月
2014年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月


2006.7.31 [月] 熱海海上花火

海岸まで出ると、真上にあがる大迫力の花火が
見られるのですが、今夜はうちの近所で眺める。

熱海は1〜3月をのぞき、毎月花火があるんですよ。
ことしの7月は3回、8月はなんと5回です!
8/5(土)・8/9(水)・8/20(日)・8/23(水)・8/27(日) 
時間は短いんですけどね。
さて、次はいつ来られるかな。

2006.7.29 [土] 温泉三昧

熱海です。
温泉です。
ビールです。

蜩のカナカナカナ…という声がします。

2006.7.28 [金] 立佞武多@五所川原

青森ねぶた祭りとほぼ同時期、8/4〜8に五所川原市で
立佞武多(たちねぷた)というお祭りがあります。
http://www.tachineputa.jp/...

最大23メートルの大きな立佞武多(たちねぷた)が
町中を流す姿は、まるでガンダムみたいです。
今年、うちのゲームキャラクターの山車も参加するので
何度も青森へ足を運びました。
http://marugoto.exblog.jp/...

出来上がった立佞武多、うちのは高さ約7メートル、
かなーりカワイイ出来です!!!
立佞武多館の職員さんたちが張り切ってくれました。

青森近辺の真楽メンバーっていたかしら?
去年は弘前よりも観光客を集めた素晴らしいお祭りです。
もしお近くだったら、ぜひ五所川原へいらしてください。

私も8/5まで青森に行ってまーす!

2006.7.26 [水] いいぞ!

八重山商工、代表一番乗りだ!

2006.7.24 [月] ちび下駄

小倉充子さんの目出鯛/鼻緒下駄。

2006.7.22 [土] きのう着ればいいものを…

雨に負けて今日になっちゃった。
キイさんの墨染横段絞り上布&西川晴恵さんの帯。

麻のシワはあったりまえよー!とばかりガシガシ歩く。
青山の呉服屋さんで「素敵な着物に帯ですねー」と
ほめていただき、我がことのように誇らしい。

ああ、銀座と元町まで行けばよかったかしらん。

2006.7.22 [土] 風をよぶよそおい展

メルサ2から銀座三越へ。
キイさんにご挨拶して、お仕事中なのに
うちのちびを抱っこしてもらっちゃった。

肌寒い雨の日だったのと、ちび連れだったので
着物じゃなかったのが残念だわ。
紬なら気にしないんだけど、麻の着物はシワに
なっちゃうのでやめちゃったの。

2006.7.19 [水] 二丁目の不思議

近所の居酒屋。
なぜか巨大なマグロの頭が軒下に下がっている。

6/5からなので、ゆうに1ヶ月を越してるのである。
新鮮さは薄れ、なにやら脂がにじみ、色も茶色くなってるが
腐っているというよりも、中華料理屋さんの鶏の足みたいな
感じになってきた。

そばに寄るとさすがに匂うんだけど、大丈夫なのか?
いったいいつまで頑張るんだろうか?
毎日毎晩、あれを吊り下げたり片付けたりするなんて
店員さんも大変だよなあ…と思いつつ見ている私なのです。

2006.7.16 [日] 黄色いさくらんぼ

八戸から最高のサクランボが届く。
去年も食べたんだけど、どこよりも愛情を込めて土から
作り上げている名川の西村農園さんのサクランボだ。
西村さんのサクランボ作りは、染織をする人のような
真摯なひたむきさがあって、ほれぼれする。

通常のものが糖度18くらいなのに対して、ここのサクランボは
糖度24〜30を叩きだす。この甘さはなんとメロン以上。
もう、ここ以外のサクランボを買えないくらい美味しい。

出産のお祝いと大切な人にお渡しできた。
いいタイミングで食べてもらえてよかったなあ。

黄色いのが「月山錦」赤いのは「紅真珠」という品種。
※ちなみに山形の「佐藤錦」が有名なんだけど、
品種開発したのは、青森の“佐藤”さんなんですよ!

2006.7.15 [土] 森戸海岸

行ってきました“四周年*浴衣でゆるゆる海辺の宴”。

ちょっとスタミナ切れ(or飲み過ぎ)のため、日記は後日!
※画像だけBBSにアップしました。バタンキュー。


波の音、ときおり吹き抜ける涼しい風、指をつかむサラサラの砂
みんなの笑顔と浴衣姿とビール!!!
暑いし大変かなあと思ったオアシスは、とっても素敵な空間でした。
参加できてよかったー。夏は海だね!
どうもありがとうございました。

2006.7.11 [火] 八甲田から青森へ

新緑の八甲田は緑したたる。
しかしどこも圏外につきネットは遮断。
自然とはそういうことかも。

青森にて棟方志功記念館を見学。
わだばゴッホになる!と言った人は、世界のMUNAKATAとなる。
早回しかと思うほどの筆さばき、版画だけでなく油絵の素晴らしさに酔う。

そしてまた美味しい店を開拓。
美食居酒屋 志絵扶 017-722-2051 
住所:青森県青森市本町2-7-16 レインボー会館1階奥

2006.7.9 [日] ほおずき市

ほおずき、ほおづき、ほうづき???

浅草のほおずき市に行ってきました。
どの表記もあって、どれが正しいのかわからないけど
いづれにしてもものすごい人出。

7/9、10にお参りすると四万六千日お参りした分のご利益が
受けられるという出血大サービスの日なのです。
http://asakusa-noren.ne.jp/...

赤いほおずきを一鉢購入。鬼灯=魔除けなんですって。
江戸風鈴をオマケしてくれて2000円。
明日はもう少し値下がりしてるかもしれませんよ。

竺仙の浴衣(奥州小紋)
八重山ミンサーの半巾帯

2006.7.6 [木] 男前

本日届いたキイさんの墨染め絞り上布。

キイさんから、たくさん着て擦れが気になったら
重ね染めもしますからねと言っていただいた。
作り手さんの顔が見えるって素敵。

嬉しいことしきり。 いつ着よう。

2006.7.5 [水] やれうれし

江古田より待望のものが届く!
ああ、畳紙を開くときが一番好き。
わくわくするよねー。

普段は現品じゃなきゃ買わない私ですが、こと着物道だけは
そうはいかない。
いま気に入ったのにデートに誘えない。
仕立上がって手元に届くまでは、ずっとずっと片思いの気分です。

そんな翻弄される感じにハマってるのかしらん?

2006.7.3 [月] 勝利の美酒

若いともだちの7ヶ月ぶりのチャレンジ。

元東洋大平洋ウエルター級チャンピオン。
日本ウエルター級1位。
今回はスーパーウェルターということで、
減量もうまくいき 気力も体力も充実してるのを
知っていても、どきどきしたー。

結果は、2ラウンド、左フックでレフェリーストップの
TKO勝ち!!
ああ、よかったよ。うれしいよ。ビールが旨いよ!

去年、京都の唯屋で買った宮古上布を着ていったものの、
ちょっと身幅が狭かったようで前が開きやすい。
やっぱり自分サイズになおさないとダメみたい。
ついでに居敷当てもつけてもらおう。

2006.7.2 [日] 紋紙

新しいKWを見て検索したら、「花想容」に行った人のブログに
紋紙を使ったフロアランプの画像がありました。
プリーツみたいに立てただけだから、これなら簡単かも。
私も作ってみようかしらん。

それにしても素敵なカフェ。こんど行ってみよう!

2006.7.1 [土] わんたんや@熱海

夏限定の「冷やしワンタンメン」!!
ひんやり、つるるん。
これを食べると「夏が来た〜〜〜!」って感じ。
いわゆる錦糸卵じゃない、家で作った甘めの卵焼き。
この細切りがあったかいイメージで大好き。

熱海の町中は南国の花盛り。
ブーゲンビリア オシロイバナ科 別名 イカダカズラ
原産地はブラジル。

あ、「美の巨人たち」見るの忘れたっ!!
沖若だったのにー。ううぅ、なんということ…。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間