KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ふっちゃんの空間
最近の5件
2016年 10月 | 8月 | 6月 | 5月 | 2月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2014年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月


2005.11.29 [火] 甘い野菜

ただいまの電車の友はこちら→心地いい日本の道具(高森寛子著)

この方、漆がお好きなよう。
椀物、酒器、カトラリーの食器から紅筆、ベビースプーンなどちょっと変わったものまでいろいろ紹介している。
読んでいくうちについ、影響されて今晩はジャガイモを蒸してみました。

しゅんしゅん、待つこと15分あまり。
粗塩をぱらっとかけてぱくり。
おいしー、ホントに蒸すと甘みが出るんですね。
レンジの便利さも捨てがたい、へなちょこですがたまには気長に蒸し物もいいね。特に冬は。

*** *
その後のメモ
三島工芸館いろいろおもしろそうです。ここでは作り手のことを工人というとか。

2005.11.28 [月] 博多帯

1976年をピークに年々減少してきた博多帯の生産高が復調してきているらしい。
その背景には
・しゃれものを中心とした和装ブーム
・「まじめなものづくり」を続けてきた姿勢
・メーカー、産地問屋が一体となって新規小売ルートを開拓
などがあるとか。(繊研新聞11月28日掲載記事より)

手をこまねいているだけでは新しい路はできないのだ。

確かに母が買ってくれていた博多は持っている帯の中で一番締めやすいかも。

2005.11.26 [土] かまくらぶらぶら

鎌倉。
学生の頃に一回だけ来たことがあるだけで(何十年前のことや)、ほとんどはじめて。
学生の頃にこちらに良く来ていたという連れの案内で今日のコースは
佐助稲荷→銭洗弁天→小町通り→大仏→長谷寺 という観光の王道。
少しは着物にもご縁があるかな、とあえてぶらぶらモードで歩くことに。

一日歩いて…
◎高い外車率 しかもちょっと小洒落たのが。黄色いルノーに30年は軽くたっているだろうベンツのオープンカー、カルマンギア—…と、ここはレトロカーの街?
◎びっくり観光率 当たり前だけど。ここまで人が多いとは思わなかった。特に小町通りにはぐったり。
◎残念着物率 素敵な鎌倉マダムの装いを期待していたのだが、全然遭遇せず。わずかばかりお見かけしたのも若い人ばかりでした。

長谷寺は夜間拝観をしていた。ほんのり照明が点いた頃でなかなかよかったです。

2005.11.22 [火] ようやく

会期初日が終了しました。
日頃デスクワークの身には立ち仕事はつらいです。
でも日曜には買い物もしちゃったし。
週末は小旅行があるし。
毎日旅館のマッサージ機にお世話になりながら、がんばるぞー。

それにしても寒いですね。
土曜日もこのまま肌寒いのかなあ。

2005.11.21 [月] つばき

去年からお世話になっている旅館の小さなお庭に咲いている椿。
椿って数え切れないほど種類があるんですよね。
名前はまーったくわかりませんが、冬の味気ない庭に何気なく咲いている姿、昔はあまり好きじゃなかったけど最近妙に気になるお花です。

2005.11.20 [日] 初日から

偶然見つけたかばん屋さんでショルダーを衝動買い。
そして目指す店ではお手ごろ価格の半幅帯も買ってしまいました。

夕食は釜焼きのピザがおいしいお店で。

まだ早かったので銀座へ。
冷やかしでできたばかりのユニクロへ行ってみたけど、銀座にあるからって他の店とは変わりないのね。

街はもうクリスマスイルミネーション。

2005.11.18 [金] ご褒美に

来週は毎年恒例の東京一週間出張。
あー、ツライよお。

でも今回は月曜日からなので前日日曜入りでちょっとぶらぶらしようと。
それと最終日は鎌倉へ遊びに行くことにした。
しかも着物で。
るんるん。
(ちいと心配な荷造りではあるが)
ちょっと古風な和風旅館も予約できたし。
楽しみ。

2005.11.16 [水] 恋する気持ち

そうですねえ。
お金も時間もないのにのめりこんで、
人からは「あほちゃう」とまで思われてもやめられないのは
やっぱり恋してるからでしょうか。

最初のボっ、と燃え上がる気持ちが収まっても
じわじわと忘れられない。
ちらちら、といつも気になって
もう、大丈夫、と思ってたら何かの拍子に突然気持ちが高まったり。

うん、やっぱり着物に恋してるんでしょう。
自分を含めて、皆様も。

2005.11.15 [火] あせっ

家の近くのイタリアンへランチに。
ラストオーダーが2時までだったのにぐずぐずしてて
もう間にあわへーん。

とりあえず、連れに先に行ってもらうことに。
ところが。先日買ったお初の袋帯、最初手とたれを逆にするわ、まともに締めたと思ったら手を一枚違うとこにいれてしまうわ。あちゃ〜、時間が。
ももエエわ。
とりあえずゴー。

だめですね、それと袋帯の柄合わせ。最初に教えてもらった仮ひもを使うやり方だとうまくいかないのですよね。うーんまだまだ修行が足りません。

*** *
今年の紅葉。去年と同じでちょっと遅いみたい。近くの王子公園はもちろん、摩耶山を見てもほとんど色づいていない。でも、今日は夕方からすっかり寒くなってきたので、一気にかも。
もう羽織がいる季節だよなあ。
公園の猫も寒いのかごろごろ寄って参りました。

2005.11.14 [月] 最高のお好み

むかーしよく行っていたお好み焼き「ブータン」へ久しぶりに出かける。
三宮から北野坂を歩き、山手幹線までいったら角ににしむら珈琲本店があり、…?ってないやん。
えー、つぶれたん?とショックな思いでハンター坂を少し上って路地を左に。神戸女子短大のちょっと手前にあるなつかしの「ブータン」。
ここの鉄板焼きが今までのお好み焼き屋の中で自分には最高。

今夜はまず牡蠣と春菊・モヤシの炒めたのでビールで一杯。次はずり・肉にアスパラの焼いたん。この時点ですでにおなかいっぱい。今回はシメはうすやきのみ。スジとこんにゃくの煮込みの具に葱いっぱいのうすやき。あー、思い出しただけで…。
地震以来すっかり客が減ったで、といつもの無愛想な物言いのおばちゃん。でもサービスでカス汁つけてくれたりして。感謝です。マイペースで続けてね。ここにもブータンファンがいるから(近けりゃもっと行くのに)。

ほーんと無愛想ですが、ぜひ神戸に行ったら皆さんも行ってほしいなあ。ちょっと入りにくいけど、食べる価値はその10倍ありです。

*** *
ちなみにブータンによると、にしむら珈琲は本店ビルを建てているそうです。そらそうだよね。あんなにはやってたんだから。
にしむらを作った女社長は実は京都の出身で、イノダの味を再現して(一応イノダの社長さんには了解を得たそうだとか)にしむらを始めたということです。

2005.11.13 [日] 冬じたく

洋服の衣替えをした。
(遅すぎやん。)

毎回思うのだが、1シーズンの間に着ない服がなんと多いこと。
毎回出して、そのまま片付けるだけ。
無駄やなあ。
流行を追ってるわけではないのだけど、なんとなくデザインが古くなってくるのと、だんだん洋服について無頓着なコーディネートになってきているのも、原因かなあ。
箪笥の中には着物もどんどん増えてくるし。
和洋どっちも、良く考えて計画購入しないとね。

室内履きも冬仕様。
ボイルウールの可愛いやつです。

2005.11.12 [土] 冬は足元から

一年に一回の社員販売の日。
そんなにたいしたものを売ってる訳じゃないだろ、
と身内さえも思っているのに、すでにお客さんは8時から並び始め、9時半のオープン時には長蛇の列。
きっと並ぶのが趣味なんだなあ。

友人も来てくれたけど、受け付けだったのでゆっくり話す暇もなく。
今回は床もんを買ったみたい。
うん、うん、一枚カーペットやマットを置くだけでなんとなくぬくぬく気分。これも布マジックなのだ。

うちは玄関にちぃーさなギャッベを敷いてます。
もこもこ感と手織りならではのいびつさが暖かさを感じさせてくれるお気に入り。

2005.11.6 [日] 秋の収穫

知人にもらった採り立てのしいたけと柚子。
あー、シンプルに焼いて食べようか。

*** *
さて、今日は移転オープンしたお店を覗きに元町へ。
今までは事務所兼倉庫が家の近くにあったリサイクル&アンティークのお店。日曜はお休みだったのでなかなか行けなかった。
今度は水曜休みなので便利。
オープン記念の20%引きに惹かれて袋帯購入。
あんまり持ってないモダンなタイプ。ピンクに大きなグレーの丸。
さて、どんなコーディネートができるか。

2005.11.5 [土] 長襦袢

オープン以来はじめての心斎橋そごう。
すっかりしん、としてた。
土曜日なのに。

そして11階の呉服コーナー。
あら、千總の長襦袢地。いいやん。
でもお値段もいいやん。
まだまだ見えないところにこだわるには道は遠い。
あこがれだけど。

2005.11.3 [木] 秋のピクニック

あやしげな天気予報の中、万博公園でピクニック。
手作りじゃあないけど、ワインとおべんとで、あー、極楽です。
ところどころ色づいた木もあって、秋まっさかり。

うれしいことにこの日は公園内の各館が無料!!(知らなかったけど、あと11/19・20も無料だそうです。)
ラッキーです。行くつもりだった民族学博物館でサリーを堪能。
同じ布を纏う衣装でもずいぶんイメージが違うよなあ。
カシミールで有名なペイズリー柄。マンゴーを現していて、ペイズリ—という名前はカシミアショールを真似たスコットランドの毛織物の産地からつけられているとか。ふーん、これは知らなかった。
インドって基本的に染めより刺繍や織りが得意なのかな。
出発が遅かったのであまりゆっくりはできなかったのが残念。

その後、松屋町の練まで大阪縦断。
ちっちゃなライブを日本間で楽しむ。
なかなか、いい感じでした。
ボサノバを中心にしたアレンジで昭和歌謡や島歌まで。
肩の力が抜けた歌い方に癒されました。

ここしばらく仕事でてこずりまくりで少々へたり気味だったので
楽しい一日でした。

*** *
この日のライブは女子率高し。男性はスタッフ関係とあと2、3名ぐらい。着物はアンティークを含めて柄物がほとんど。楽しげで良かったです。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間