|
2009.12.31 [木] 365日の一日 |
|
|
ここ数年、毎年迎えるカタチが違う大晦日。
今年はなんと自宅でPCが見られる環境。
まあ、そういう年代なんでしょう。
考えれば大晦日といえど、365日のうちの一日。
この日だけでなく、毎日健やかに過ごせることはありがたいことです。
穏やかな昨日とは違い、厳しい冷え込みの神戸。
その分、透明感のある夜空に美しい月が輝いています。
ほぼ、満月? でしたっけ。
+++++
皆様、本年もいろいろお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良い年をお迎えください。 |
|
2009.12.30 [水] 覚えている母の帯で |
|
|
母が亡くなって2回目の家族で年末の集まり。
いつもなら年末のあわただしさがあるので
着物など着ないのだけれど
今年はちょっと違うので思い切って着物で。
私が幼稚園から小学校ぐらいのときに
母がよく締めていたと記憶している帯。
唯一もっている塩瀬の染め帯となった。
黒地に、なんだろう、洋花が染められていて、
いわゆる昭和な感じ満載。
ちょっと芯地が薄いせいか、お太鼓の形がつくりにくいのだけど
あれ、あわせる帯に困っていたこの小紋に結構あうやん。
ありがとうねー。
そして、ヘアピース初挑戦!
まあまあじゃないって仕上がりでした。
でも今以上短いと無理だな。 |
|
2009.12.17 [木] 旅気分 |
|
|
なんだか長いこと旅してないような近頃。
特に海外はいつから行ってないんだろう、と思ったら
なんと着物を着だした年から。
ということは6年だ〜
なんてことを思っていたら、このあいだのNHK「世界ふれあい街歩き」でパリが紹介されていた。
そう、最後の海外はこの街だったのだ。
番組では今に残るパサージュをあちこち歩き回っていた。
うーん、久しぶりに街歩きしたいよー
って話をこの間したら、「帯を一本あきらめたらすぐ行ける」と言われたなあ…
*** *
10月だったけど寒い中、橋の上からとったエッフェル塔。 |
|
2009.12.15 [火] お稽古納め |
|
|
去年の秋から始めた二つのお稽古。
どちらも珍しくまだ続いていますが、本日で今年のお稽古は終了。
文化系はまーったくといっていいほど上達していませんが
体育系はなんと、来年舞台デビューするかもしれません。
(というほどたいしたステージではありませんが)
こっそり告白しておこう。 |
|
2009.12.10 [木] 布から布へ |
|
|
夏のまっさかりに箱詰めした布が
こんなカタチで手元に戻ってきました。
本当に皆様ありがとうございました。
きもの好き、布好きの仲間がいて本当によかったです。
*** *
アジアの味わいある布とモダンな北欧センスの融合のような小袱紗です。
大事にします。 |
|
2009.12.9 [水] 食の東西あれこれ |
|
|
ほんに大根がおいしい季節到来ですなー。
どんな料理にしてもおいしいけど、
やっぱりふーふーいいながら食べるふろ吹き大根とかおでんかな。
そういえば、おでん。
これも東と西では具がずいぶん違うはずですよねー
初めて東京で食べたときはおきまりの洗礼を受けましたよ。 |
|
2009.12.5 [土] 楽しみにしていた日 |
|
|
雨女パワーに期待したものの残念ながら朝からしとしと。
ご近所エメでセットしてもらい、京都へ。
しかし、さすがにプロです。
ちょんちょんの襟足でもなんとかそれなりにしていただけた。
これで2千円なら、もう髪は長くしないでこちらにお任せしちゃう。
予定の電車に一本乗り遅れながらも、待ち合わせの本家・エメラルドへ。
お二人のそれぞれに素敵な髪型に、ほー。
やっぱり一度結っていただきたいかも。
朝よりも一層激しくなる雨足の中、タクシーで法然院へ。
総門から雨に濡れる紅葉の道をゆき、山門を抜け本堂の入り口へ向かうと
これまた素晴らしい装いで佇む、えりりんさん。
なんか本当に迎えていただいた感じです。
そして本堂へと移る。
貫主さんの飾らない親しみやすいお話。
エライ人の話を聞くのは実は苦手なのですが素直に聞けてしまう。
「きもの」をテーマに集まっている真楽メンバーに対してお話しされるのは
きっと普段の法話とはまた違うものだったのだと思うけれど
最近の殺伐として世の中だからこそ、心のよりどころはとても大切なもの、
というお話にとても納得してしまいました。
最後に持ち抱えられたブツ、いろいろと言い訳(失礼!)されてましたが
やっぱり嬉しそうでしたね。よかった。
夜の部までのひと時は、みにさんに超マニアックな泉屋博古館へ連れて行っていただく。
ここお勧めです。(収蔵品は好き嫌いあるかもしれないけど)
人の多い観光地東山でのんびりできるなんて。
特にこの季節は借景で朱に燃えるすばらしい山々も楽しめます。
元は住友家当主の別荘地だったらしい。
奥が深いね、京都。まだまだ知らないところがいっぱい。
もちろんこの後続く夜の部もサイコー!
楽しさに時を忘れて結局最終電車で帰りました。
*** *
雨があがり、陽の光がいっそうきらきらと美しい中、
素晴らしいお庭・境内を散策。
しっとりとした土の匂い、木々の香りに癒されます。
お隣の安楽寺もとてもフォトジェニック。 |
|
2009.12.3 [木] 大嘘つき計画 |
|
|
先日リサイクル着物屋さんのワゴンで見つけた反もの。
少々プリティながら、好みの柄だし、市価格だったので購入。
お店の人から、「古いものだから、シミとかあるかもよ。手芸用でないと無理なんじゃない。」
と言われ、初めての嘘つきをつくることに。
確かネットでもあったよな、と捜してみると
「注文が多く現在お受けするのを中止しています」
ありゃ〜
しようがないので別のお店に相談に行くと
「そんなの既製の半襦袢に自分で袖と裾回しだけつくんなさい。
直線だから簡単でしょ。」
と突き放されてしまった。
とほほ。
はてさて、頑張って縫い上げることができるのか
お蔵入りになってしまうのか、
悩めるおばさんなのです。
*** *
家に帰って全部確認したけれどシミはなし。
割と軽い目の浜縮緬地に朱色で大胆に描かれた更紗です。
これを着物で着るのはちょっと勇気いるよなあ。 |
|