KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

いずみの空間
最近の5件
2008年 1月
2007年 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月


2005.12.26 [月] ワンコ!ワンコ!ワンコ!

ワンコ三段重ね!
こんな置物見た事ない・・と
銀座八丁目の平つかで衝動買い。

新年を迎える準備はまだまだ終わっていないけれど
とりあえず置いてみる。

2005.12.24 [土] クリスマスイブ

午前中はお稽古。コーディネートは12/17と同じ。
こんな日なのに、みんな集まった。すごい!
折角なので終わった後、新宿のホテルでランチ。
昼間からシャンパンを頂いていい気分♪

その後、オットと浅草に向かう。
先日の難民状態から脱出すべく、意気揚々と
駅に降り立つ。クリスマスイブだというのに
ここは別空間。既に新春ムード満載!

ちどり屋でウールのアンサンブルとコートを
購入。めうがやで足袋を購入。履物店も紹介して
頂いて雪駄を購入。短時間でこの充実ぶり。
何でも揃う浅草の懐の深さに感激!
満足顔のオットが牛鍋を奢ってくれた。

写真はオットからのプレゼント。
(というか、私のリクエストだが、、)
龍村製の出袱紗。来年の干支で私の干支でもある
ワンコ模様。(歳がバレますね)
来年も稽古に励むぞ〜!

2005.12.19 [月] 懐石教室

一足早く「初釜の懐石」

向附:平目昆布じめ
   紅白なます 水前寺海苔のせ
汁 :白味噌仕立 羽子板大根・丸人参
碗盛:小鯛菱花びら 海老はさみ
   うぐいす菜 柚子
強肴:海老芋蟹あんかけ

※碗盛の小鯛は花びら餅の如く、海老のすり身の上に
 茹でて下煮した牛蒡を乗せて折りたたみ蒸したもので
 家でも簡単に出来そう。
※汁の具の羽子板大根は、大根を細台形に切り、
 下三分の一あたりを半丸の彫刻刀で二つくり抜く。
 あら簡単・・
 

2005.12.18 [日] 男性の着物

オットが「元旦に着物が着たい!」と言い出した。
勿論何にも持っていない。全て必要だ。
もう誂えなど間に合わないし・・短期間で見つかる訳が
ないなぁ・・と渋い顔をしたら
「古着でいい」と言う。それなら見込みアリ??

まずは勉強しましょうね、という事で本を薦めた。
「男のふだん着物」と「男のきもの着こなし入門」を
買ってきて真剣に読んでいる。

欲しいものは決まった?「中古のウールアンサンブル」
Webでチェックしたところ、新宿の「たんす屋」が
品数豊富!ということで新宿へ。
ウールは置いてあったが、裄が短すぎて断念。
長襦袢と腰ひもを購入。丁度サンシャインで
中古着物フェアがあるから、と池袋へ。だが、
ここでも見つからなかった。疲労感だけが残る。

ぐったりとお茶を飲みながら、
「お正月は諦めて新品を誂えたら?」と
切り出すと、まだ「中古のウールアンサンブル」に
未練があるようだ。頑固者め・・

この難民状態を抜け出す最後の望みは浅草!
リベンジ?はクリスマスイブと相成りました。

2005.12.17 [土] クリスマスパーティー

天王洲でクリスマスパーティー
夜景が綺麗なホテルの立食パーティーで
美味しいものを沢山頂く。
浦澤月子先生は「立食時の食事は我慢」と
説かれていたなぁ、と気付いたのは帰る頃だった、、

ごぶさたしていた天王洲、すっかり寂しく
なっていた。昔はトレンディードラマ(古っ!)の
撮影を良く見かけたものだが、、
北風ピューピュー。寒いよう。。

2005.12.16 [金] 染め上がり

綴織の帯が仕立てあがった。うれしー!
鶸色に有栖川の地紋が浮かび上がっていい感じ♪
白生地から好みの色に染めていただいた。
お友達と一緒にオーダーしたのだが、
色の好みに個性が出てなかなか面白い。
にぎやか柄の小紋に合わせて春先に締めたいな。

2005.12.11 [日] 披露宴

嫁ぎ先の従姉妹の披露宴。フォーマルを要されるので
クリスマス帯は置いていく。

その代わり、彼女のおばあ様から譲り受けた帯と帯締めを
締めていった。既に他界された方で、形見なのだが、
現代っ子の彼女が引取りを拒んだため、いわば他人の
私のところにやってきた。

私にはまだまだ似合わないものだが、「おばあ様と共に
披露宴に行くのだ!」と気合を入れて着付ける。

バージンロードを父親と腕を組んで歩く花嫁が静かに
通り過ぎた後、帯に手を当ててそっと心の中で呟いた。
「おばあちゃま、見えますか?とても綺麗ですね!」

2005.12.3 [土] 

クリスマス帯の出番。
去年は付け下げに合わせて披露宴に行ってしまったが、
やはりパーティーくらいまでの格ですな・・

小紋に合わせてお稽古へ。
帰りに洗いに出した襦袢を取りに呉服店に行ったら、
同じ帯が偶然ディスプレイに掛かっていた。
別の店で求めたものなのだが、お店の人は嫌な顔も
せず、むしろ喜んで「写真撮りましょう!」と
後姿をパチリ。(→違う写真でスミマセン)

残念に思うのが、こういう「旬」のものを求めた時
仕立ての時間があるので、旬を満喫できない。
だからといって、季節はずれの頃に探しても
なかなか出てこない。この帯もデビューは購入から
一年後だった。(探すのには二年掛かった・・)
ただ、待った事で愛着が一層増したのかも知れない。
大切に締めよう。

2005.11.30 [水] クリスマスの帯

街は既にクリスマス仕様なのだが、やはり12月に入って
からこそ、クリスマスを満喫する時ではなかろうか・・と
頑固ジジイのように思う私は12月の声を聞くまでは
何もしない。

明日になれば、リースやツリーを大慌てで飾る。
この帯も然り。12月はこれで通すぞ〜!

2005.11.26 [土] 「柔らか物強化月間�B」

頂き物の更紗を着てみる。
正直言って好みの柄ではない。のに、
意外と周囲には好評だったりする。
「好き」と「似合う」は別なのか・・としみじみ。

結局、柔らか物を3回しか着ないうちに「強化月間」は
終わるのだった・・

2005.11.13 [日] Blue Note

Boz Scaggsのライブに行く。21時からの2nd stage。
オットが昼間に番号札?を取ってきてくれたので、
家で夕食を軽く取り青山へ。

少々着るものに悩んだ。
洋服なら、革のジャケット+白シャツ+デニムが気分。
手持ちの着物に変換すると・・?
やっぱり大島!という訳で、
今日は「柔らか物強化月間」はお休み。

観客は大人率が高かったものの、着物の方はおらず。
ちょっと浮いていた。
(前に行った時はいらしたんだけどな・・)
飲み物しか頼まなかったのに、店員さんが慌てて
ナプキンを持ってきてくれた。ありがとう〜。

肝心のBozは、いぶし銀の魅力が更に増したように思えた。
おなじみの曲、ジャズスタンダード等々、耳に心地よい
歌声に酔いしれた夜だった。

2005.11.12 [土] 「柔らか物強化月間�A」

お稽古&京洛展
羽織が着たかったけれど、出掛けは小雨が降って
いたので泣く泣く雨コートを着る。
アキコさんから券を頂いた京洛展の茶席は大盛況!
狭い空間を見事に生かした席でした。鶴屋吉信の
お饅頭も美味〜♪展示のほうは面積も広く、
お腹いっぱいの展示だった。
ちょこちょこ小物&食品を買い込む。

久々の日本橋なので、あれこれ見たいと
意気込んでいたけれど、三越だけで息切れ・・
三井美術館はまたにしよう・・

2005.11.9 [水] 10:32 pm

茶道講師のボランティアから戻ったら
ポストに綺麗な和紙の封筒が・・
アキコさんから「京洛展」の茶券が届いていた。

真楽に入ったばかりなのに、図々しくもBBSで
茶券下さい!と名乗り出てしまった不躾な私に
優しく応じて下さり、感激・・・

2005.11.5 [土] 「柔らかもの強化月間�@」

秋が深まってきたので、縮緬の秋色小紋を着て
お稽古へ。
濃い色で柄の多い着物なので、汚れが目立たず
気楽に袖を通せるのが嬉しい♪

帯つきではマズイと、出掛けに慌てて
ストールを巻きつけたら駅に着くまでに
汗が流れてきた。。

2005.10.31 [月] 楽艸の草履

最近お気に入りお草履。楽艸で買った紙布表草の台にインドシルクの鼻緒。一見地味だけど、インドシルクの光沢が映えて、柔らか物でもイケるのが嬉しい♪

2005.10.30 [日] 10:44 pm

毎年恒例の秋の茶会に参加。
成城の閑静な住宅街の中にある茶室を借り切って、
社中で三席のおもてなしに奮闘。
濃茶席の担当で色無地が必須、だが、寿光織の
「なんちゃって無地」に鎧柄の袋帯にしてみた。
銀杏の葉っぱのイメージなのですが、
ぼんやりし過ぎたかも知れないなぁ。。

普段はお召しor紬+名古屋帯ばかりなので、
柔らか物+袋帯の着付けが全然決まらず大慌て!
来月は「柔らか物強化月間」にしよう。

2005.10.21 [金] 江戸紅型�A

六通の名古屋帯

�@と同じ型見本にあったもので、友人はこれで
長着を仕立てた。�@に比べるとエキゾチックで
大胆な意匠だが、色使いが柔らかく、どこか
オットリしている。

ひとつ残念なのが、真っ黒いタレに柄の一つである
赤い花を置いていただくのを忘れたことだ。
着尺は受け付けて貰えないけれど、帯なら可、との事で
いつか別の柄でお願いしたいと思っている。

2005.10.20 [木] 江戸紅型�@

去年からのマイブーム。

帯の型見本を見て一目ぼれ。全身に纏いたくて
「一反染めてください!」と染物屋さんに頼みこんだ。
職人さん泣かせだったそうで「もう二度と受けません」と
言われてしまった。
裾回しにも柄を幾つか飛ばしていただいた。
余り布をどう使おうか、悩んでいる。。

2005.10.16 [日] 5:38 pm

お茶のお稽古
絣柄のお召しで町娘風(笑)
これを着ると若々しい気持ちになる。
早目に稽古場に伺って、拭き掃除などを
甲斐甲斐しくしてみました。

2005.10.10 [月] 9:23 pm

鎌倉の建長寺で体験座禅をしてきました。
初めての経験でしたが、普段親しんでいるヨガと茶道のおかげでスッと世界に入れました。
何も考えず、風の音を聞いていると心が落ち着き、自分が生かされている事、大きな時空の中で塵みたいな存在だと自然に思えて、悩み事など問題にならなくなりました。
また行ってみよう。。

2005.10.3 [月] 10:17 pm

今まで見るだけだった真楽に、いよいよ登録・・!
嬉しさ半分、緊張半分・・・

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間