KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

いずみの空間
最近の5件
2008年 1月
2007年 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月


2006.9.10 [日] 袱紗作り

東京都表千家青年部の行事にスタッフ参加した。
スタッフも講座参加も出来るという有難い配慮で
手伝いをしながら一日がかりで出袱紗を縫い上げた。
(普通なら3時間もかかりません、汗)

選んだ布は来年の干支が石畳に描かれたもの。
線が入っていると縫いやすいだろう・・と思ったら
先生が「布地を真っ直ぐに扱わないと曲がるわよ」
と仰られたので慎重にマチ針を打つけれど、ショウハは
自由自在に伸びてくれるので、うまくいかない。
ドキドキしながら裁断、縫製・・出来上がりはマァマァかな?

2006.9.9 [土] 茶会

叔母宅に前日から泊り込み、道具のチェック。
お土産に「重陽」を持参して、お茶女部の皆様より
少し早くいただく。相変わらず美味しい・・ちょっと
お高いのが玉に瑕だけど。

朝から残暑が厳しい。単衣は辛いなぁ・・
叔母の社中に合流すると、皆さんテキパキと働かれ
年少の私に出番は少ない。ので、得意の力仕事を担当。
昼過ぎになるとリズムが掴めて楽しくなってくる。
閉席のあと、社中で一服・・という運びになり、
点前をすることに。こういうのが一番緊張する!
何とか出来たけれど、皆さんにはどう映ったのかなぁ。

叔母宅に戻り、後片付けを少し手伝って帰宅。
片付けをしながら、いまごろ菊の精がお酌をなさって
いるのかしら・・と福生に思いを馳せる。
次のお茶女部は絶対に参加したいな。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間