|
2007.7.22 [日] 後ろ |
|
|
こんな感じに小ぶりに銀座結びに。
ひっぱり過ぎて片方の手だけでてしまっているのが反省点。
お店では居合わせた常連さんに混ぜていただいて楽しい一時でした。
古いものに囲まれてると落ち着くのよねー。と。
居心地のいい空間です。
こちらにくるとプラスの方向で前向きになれる気がする。
ところでこの日は暑く、ジョーゼットでも汗だらだらでした。
やっぱり風通しは麻か絽が適してるのかしら。 |
|
2007.7.21 [土] 呼ばれたらしい |
|
|
1年以上ぶりに梅庵さんへ。
ところでどうしても今日はあそこに行ってみようと思う時ってないですか?
思いがけず出会いがあるとそう思ったりします。
「呼ばれてた」って感じたときが。
今日はそうだったらしい。
着た物
ペパーミントに黒群青白の縞に銀線のジョーゼット
黒に薔薇の絽昼夜帯
サーモンピンクの帯揚げ
ピンクの帯締め
つや消しの黒の舟形下駄 |
|
2007.7.20 [金] 東京日和 |
|
|
会社帰りに初日に寄らせていただきました。
居合わせたお嬢さん方となかむらさんとおしゃべりしながら試着しまくっていたら時間オーバーすれすれでご迷惑をおかけしなかったか心配。
先週の買い物で夏物はもういいやという状態だったので、持っていない色目で丈のたっぷりある袷を。
また唐草。
お嬢さんの買い上げの鮎の薄物が似合っていて素敵でした。
もちろんお嬢さんも素敵でした。 |
|
2007.7.19 [木] 夕食 |
|
|
アメリカンダイナーへ行きました。
美味しかった。
分厚くてあごがはずれるかと思ったけど美味しかった。
また行こう |
|
2007.7.18 [水] 10:23 pm |
|
|
マイナスのエネルギーを発する人の近くに居るとつらい。
なぜそういう風に流れていくのでしょう?
そうならないようにしたい |
|
2007.7.16 [月] 受け取り |
|
|
再度お取り置きをお願いしていた夏物を連れて帰るために行きました。
最初に撮り置きをお願いして途中で今日の着物に目移りして、それでも私を待っていてくれたらしいお着物なので、連れて帰る事に。
波間の泡のような気持ちになる夏物です。
着た物
白地に篭目と赤で小花と虫篭の絽
ラメの入ったバラ色に扇面に刺繍の名古屋帯
白の帯締め
黄緑のチュールレースの帯揚げ
朱漆の右近下駄 |
|
2007.7.16 [月] ジャンボリー再び |
|
|
初日は台風大雨で洋服だったので、着物着てまた行っちゃいました。
藤色の単の訪問着を見つけて悩んだのだけれど、掛け衿などのダメージと値段との折り合いが付かず見送り。
ファイアーキングのC/S2客を買い求めて満足。
淡いヒヤシンスブルーで癒されます。 |
|
2007.7.14 [土] ジャンボリー |
|
|
アーリーバイヤーディ。普段は金曜平日が多い所為かそんなに混んでいないのに、三連休初日の今日は開場前に入場列が作られてた。
結構長い列でした。
さらさちゃんのブースは戦場か台風一過かの様でした。
女子パワーって凄い。←自分もなー。
色々心惹かれるものがありましたが、時間制限があったためあとは小物購入して帰りました。
雨でなければ着物を着ていきたかったのに。
写真の帯は単の刺繍帯。羽根のようにパリパリしてます。
帰って広げてみたら垂れがやたらと長く二重太鼓仕様でした。
名古屋帯が考案されるまでは日常生活でも二重太鼓などでしたものね。 |
|
2007.7.11 [水] 立田野 |
|
|
あずきアイスが美味しいと聞いて立ち寄ってみる。
乳製品を使っていないのにクリーミーと聞いていましたが、大変美味しかったです。
さらっとしてるのにしっとりしてます。
餡子も美味しかったです。
今度は小豆みつ豆にチャレンジしたい。
前に行った松涛の塩あんみつも塩加減がよくて美味しかったです。
ただ喫茶のラストオーダーが17:00ってのが…。
会社員にはなかなか厳しい。 |
|
2007.7.8 [日] 正面 |
|
|
こんな感じです。
この後は川野さんに寄って、銀座に行って別の展覧会を見て。
オヒトリサマだったのでフレッシュジュース飲んでのこのこ帰りました。
そうそう、昨日と今日で汗取りの肌着を替えて比べてみた。
楊柳の肌着を着けた今日のほうが楽だった。
化学繊維は汗を外に逃がしすぎるらしく、昨日は帯板のメッシュ通りに一巻き目に水染みが付いてた。
洗いに出さなくっちゃ。 |
|
2007.7.8 [日] リベンジ |
|
|
ということで、昨日行けなかった展示会に行ってまいりました。
優しくて懐かしい風景と美しい色彩の千切り絵でした。
満喫して引き上げてきたところで、通りの向こうから昨日見たことのある柄のお着物の方が!
なんとIさんでした。
昨日言い出せなかったものの、お互い『明日こそ』と心の中で思っていたことが発覚。
一緒に写真を撮っていただきました。
着た物
小豆色に鳥の子色でベコニアらしき葉とピンクの花の絽
水浅葱色の単で赤いアザミの刺繍帯
桃色の端切れを帯揚げに
桃色の夏用の透けた感じの帯締め
ジャンカロの桃色の塗り下駄
直す前に撮っていただいたので、お太鼓が変になってる。 |
|
2007.7.7 [土] かろんさん |
|
|
展示販売を三越でなさっているとのことでしたので、帰りに寄り道。
相変わらず素敵な作品と、かろんさんも素敵な紫陽花のプロムナードをお召しでした。 |
|
2007.7.7 [土] 七夕 |
|
|
この間お知りあいになったIさんと待ち合わせ。
七夕に女二人で大正ロマンしてきました。
お目当ての展示会は私の勘違いで翌日からで申し訳なかったのですが、他のお店で楽しんでいただけたかと。
Iさんは黄色に薬玉の流れる華やかなお着物で、よくお似合いでした。
私の着た物
濃い水色に蜻蛉と矢羽根の絽で、矢羽根の中に桔梗萩撫子が描かれているもの。
退紅に桔梗と蜻蛉の刺繍の絽の帯
紅色の絽の端切れを帯揚げに。
紅色の三分紐に水色のベネチアンガラスの帯留
足元は竹貼りの三味の下駄 |
|
2007.7.4 [水] 履物大臣2 |
|
|
こちらはギンガムチェックに赤の実が刺繍されているリボンで作っていただいた鼻緒。
白木の下駄にすげていただきました。
黒の塗りか白木か迷ってこちらに。 |
|
2007.7.4 [水] 履物大臣 |
|
|
お誂えをお願いしていたものが出来上がったので、長谷川さんへ。
麻のフリークロスで名古屋帯を作った残りで草履作っていただきました。
鼻緒は共ではなく、ちょうどあった西陣ななこ織りをすげていただきました。
ビニールコートしてあるので、色がちょっと黄味がかったけれど、お揃いがやっとできました。
布を買ってから1年後に帯を。
さらに1年以上してから草履を。
まだ残りがあるのでバッグかなにか作れるといいなと。 |
|
2007.7.2 [月] 帯問題 |
|
|
手持ちの帯でどうにも不思議な継ぎ方をしているものがあったので、先生に相談→実地レッスンしていただきました。
1犬の柄
2バティックっぽい柄
3灰色の繻子に墨絵
で、両面を継いである。
どうしても胴とお太鼓の柄が違うし、引き抜きになっていて犬が逆さを向く。
解決策を伝授され目からウロコ!
なるほど!と思った日でした。
ありがとうございました。 |
|
2007.7.1 [日] いり江 |
|
|
買い物に出かけた帰りにせっかく近いんだからと門前仲町のいり江さんに行きました。
クリームの気分じゃなかったので、あんみつを。
一緒に友人はクリーム白玉あんみつでした。
富岡さんやってた筈ですが、荷物が多かったのでこの日はスルーで帰りました。 |
|