|
2008.1.27 [日] 池袋 |
|
|
東武で開催されていたマーケットに行ってきました。
池袋は不慣れのため、お友達とは会場で待ち合わせ。
何とかなるものだ。
リサイクル着物のほうがメインだったため、帯揚げにできそうな端切れを購入。
お友達は着物と帯で悩んでました。
デパート内の喫茶店でお茶していたら、先ほどまでコーディネート講座をされていた方が近くのテーブルでした。
なんだか不思議な感じでしたよ。
着た物
砂色に灰色とオレンジでモダン柄の織り出されているお召し
オレンジに鳥のデコ柄の博多帯
緑の地に朱色と赤の花唐草の羽織
赤の縮緬の帯揚げ
赤の三部紐
水色のガラス製花丸の帯留
灰色にオレンジの撫子の足袋
オレンジと白黒のドットの鼻緒の芳町下駄
これでもかというくらいオレンジ・赤を重ねてみた。 |
|
2008.1.23 [水] 着物でジャズライブ |
|
|
会社帰りに着替えて行ってきました。
ええ、朝から雪だったり雨だったりでしたが、お互い探りあいつつ着物決行。
生バンドは迫力があって、かつ素晴らしい演奏でうっとりでした。
楽しかったです。
でも次回は早く行って席をキープしないとね。 |
|
2008.1.20 [日] 五反田 |
|
|
骨董市デビューのお嬢さんと五反田の市へ。
第1回ということでどんな感じかもわからないまま行ってきたけど、なかなか面白かったです。
会場を借りて行われているので、開始時間が遅いのが嬉しい。
さして教えられることもない身ですが、楽しんで可愛い着物が買えたと喜んでもらえてなにより。
私は薄紫→ピンクのグラデーションの織りの昼夜帯を購入。 |
|
2008.1.19 [土] お呼ばれ |
|
|
初釜にお呼ばれして、お邪魔させて頂いてきました。
内々のとはいえ、心得がないからおろおろしつつ勉強になりました。
着た物
黒地に桜色の蕾唐草な小紋
紅に白椿と南天の刺繍の繻子帯
退紅と白の暈しに桐の刺繍の羽織
ケープコート
クリーム色の草履 |
|
2008.1.14 [月] 新年会 |
|
|
ドレスコード できれば着物で の新年会でした。
Wingさん主催のため、アンティーク勢ぞろい。
皆様趣のある素敵な出で立ちで眼福でした。
ありがとうございました。
着た物
鉄紺にデコテイストな色紙文様の錦紗
白地の市松の繻子地に黒とペパーミントの四角の模様の昼夜帯
紫の縁取りのある帯締め
1/6に松屋で買った水色の帯揚げ
生成りの別珍足袋
藤紫に鳩の飛ぶ長羽織
青紫の切りビロードの防寒コート
ショートケープ
これだけ書くと着すぎ!な感じですが、この日は寒かったんです。
ショートケープなしで家を出て、寒さのあまりケープ取りに引き返しましたもの。 |
|
2008.1.11 [金] 骨董ジャンボリー |
|
|
隣では就職ジャーナルやっていました。
就職に真剣な学生の隣で、趣味に真剣な大人たち。
この日は初日でした。
そして去年お知り合いになったFさんとはあちこちのブースで遭遇しました。
お互い選ぶものは違えど、チェックしているお店はほぼ一緒。
2時開場で、気がつけば5時という時間のたつのの早いこと。
Fさんとお友達にお誘いいただき、お茶をしてお別れしました。
会場出たら真っ暗でした。
画像は黒地の染め帯 1本の柄です。お友達に見せたら、「何本帯買ったの?」と言われました。
1本です。 |
|
2008.1.11 [金] 芳町 |
|
|
芳町が結構好きです。
階段とか気をつけないと怖い思いをしたりするんだけれども、気がつくと増えている。
画像の下駄もそう。
最初は違う形に載せてみたのだけれども、しっくりこない。
芳町に載せたら一番しっくりきたので、白木の台に決めました。
ただこの鼻緒、古いだけに破れる可能性もあると念を押されました。
それでもいいからお願いしますとすげていただきました。
中に通されている麻紐がぶちっといくことがあるそうです。 |
|
2008.1.11 [金] 長谷川さんへ |
|
|
半年以上ぶりに長谷川さんへ。
秋に天神市で買った鼻緒2足と、Wingさんで買った下駄を持ち込んでそれぞれ台と鼻緒を選んですげていただきました。
パッキリとヲトメと粋と3タイプ揃いました。
あと鼻緒のオーダーをお願いしてきたので、そちらは出来上がったらまたその時に。 |
|
2008.1.6 [日] 続き |
|
|
閉館間間近までサントリー美術館をウロウロし、まだもうちょっと時間あるよね?ということで、2人してモール行っちゃいました。
帯はwingさんでお嫁に貰ってきたので、お見せしたかったのです。
ついでに形を整えていただいたりして記念撮影。
画像はまさにその後に写していただきました。
いつもありがとうございます。
そしてまたいつものように沢山試着させていただいて、閉館時間を過ぎてモールを後にしたのでした。
お茶もおいしゅうございました。 |
|
2008.1.6 [日] 初詣 |
|
|
Eさんと根津へ初詣へ。
さすがに松の内も終わりかけで静かな雰囲気でした。
着物姿なんて私たちくらいでしたがお参りを済ませてcafeで遅めのランチをいただき、ポニアポンさんへ。
そしてさらに喫茶店で温まり、六本木サントリー美術館へ。
和モード展を見てきました。
着物で行くと入場料500円の割引を有効活用してきました。
浮世絵にうっとり。
工芸品にうっとり。
櫛笄にうっとり。
着物着て行ってよかった。
着たもの
小豆色に墨色で牡丹の散歩着(附け下げなのかどちらなのか?)
黒地に獅子の刺繍の名古屋帯
水色に細い格子の入った帯締め
締めていった帯揚げが気に入らず、松屋で選んでもらった水色の帯揚げ
黒地に赤の水玉に青で南天の描かれた羽織
黒に銀の縞の入った切りビロードの防寒コート
千鳥格子のゴブラン地の草履
唐獅子・牡丹に南天を重ねて、目出度い尽くしのコーディネート |
|
2008.1.3 [木] 初売り |
|
|
モールの初売りに行ってきました。
新春混雑するショップに出遅れ感を感じつつ、モール社長の振袖着付けを拝見。紅い振袖が素敵でした。
この日は1日モールで陽が暮れました。
ホントに。
いつものように色々試着させていただき、楽しかったです。
着た物
栗色にアールデコな菊の色留袖
白地に赤と金の薔薇と笹の袋帯
薄氷色の半襟
水色の帯揚
鳥の子色の帯締
ゴブラン織りのマルチカラーの千鳥格子の草履(お誂え)
青紫に銀糸の鳩の飛ぶ切りビロードの防寒コート
草履は評判よかったのが嬉しかったですが、もう一つ、ゴブランでビニールコートしていないので普通の白足袋でも暖かい!これが大変よかったです。 |
|