KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

あかるの空間
最近の5件
2016年 5月
2015年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月


2008.5.25 [日] 9:31 pm

五月 諸事情により着物着れていません。

2008.5.9 [金] 表参道

雨の中 大山キモノさんに寄ってみる。
紋なしの夏の色留袖がありました。
散歩着やお洒落着感覚で着ていたのではないか?とのこと。
んー、どうしよう。
ちょっといいな、なんて思っています。
盛夏の礼装は持っていない。が、着る機会はあるのかがネック。
どうしよう。

2008.5.7 [水] ぺたこ展

KWにあがっているぺたこ展に行ってきました。
ベトナム刺繍は素朴なイメージがあったけど、細かくて日本刺繍やフランス刺繍とも違う味わいがあっていいですね。

2008.5.4 [日] 平和島

平和島骨董市へ。
前回に引き続き行ってきました。
もう袷には目が行かなくなっているよね〜などとお友達と言っていた舌の根も乾かぬ内に買ってきたのは写真の羽織。
いや〜、よかったんですよ、この絵羽織。
地紋が大きくて複雑なのに加え、漆織りが施され、刺繍まで染とあわせて立体感が出るように刺してあるんです。
ちょっと重たい生地だけど、買っちゃいました。
あと、トカゲのハンドバッグ。
黄色くて、ちょっと大きいので色々入りそう。
実際買った帯締めや貰ったチラシなんかをいれて帰りました。
前回と出店されているお店もあまり変わりなく、面白かったです。

2008.5.3 [土] 鶯ボール

デザインビレッジは新御徒町なので、御徒町は近い筈。
となれば行かねばならぬ。
何処へって?

アメ横。
二木の菓子。

ここには鶯ボールがあるんです。
京都に行ったときにスーパーに寄っている暇がなかったので、買いそびれました。
関東では中々売っているところを知らないので、貴重な店です。
それでもあったりなかったりなので買いだめ。

そして甘味処 福助さんへ。
やっぱりアズキが美味しいです。
このちょっと塩味のするのが堪りません。
幸せ。

2008.5.3 [土] 浴衣

注文の多いキモノ店さんの浴衣ポワソンドールの展示会に行ってきました。
ネットで見るより実物のほうがはるかに可愛いです。
そういう点で行って見てよかった。
しかし迷いすぎて決められない。
そして浴衣は実はあまり着ないというのもあり。
迷っています。

会場の台東デザインビレッジは廃校になった小学校を利用しています。
基本的にアポなしの訪問受け入れはしていないそうなのですが、ショールームで催しがある場合や、年に何回かの公開日には入れるそうです。
昭和の香り漂う学校独特のたたずまいに懐かしさ一杯の気分に浸れます。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間