KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

あかるの空間
最近の5件
2016年 5月
2015年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月


2008.7.26 [土] 隅田川

花火大会に行ってきました。
今までは「絶対混んでるから家でTVで見る!」派だったのですが、隅田川初めて生で見ました。
しょっぱなから待ち合わせの友人から上野駅がもう銀座線封鎖されていて乗れな〜いというものでどうしよう!ものだったのですが、kちゃんの機転と携帯で無事落ち合うことができてホッ。
後から合流の友人とも無事に落ち合えました。

規制区域外で見ていたのですが楽しかった。
というか面白かった。いろいろとね。

着た物
ジャンボリーで買った有松の浴衣
杏色に百合・萩柄の絽半幅帯
黒の舟形の下駄

のめりの下駄(滑り止めなし)を履いてきた友人が斜めの鉄板の上で何度も滑り落ちていたのがまた…。

2008.7.26 [土] 骨董ジャンボリー

二日目に行ってきました。
ぐるっとまわっていつものお店を覗いて、という行動パターン。
絹縮を買いました。あと有松の浴衣。
浴衣が柄がちゃんと全部繋がるように裁ってあって、着ると引き立つようになってました。

入場したとたんこの前ご一緒したYさんにお会いしました。
以前にもほかの友人と「あういう催しに行くと絶対知ってる人に会うよね」と話していたとおりの展開。

2008.7.23 [水] 七月歌舞伎

友人のお知り合いの方がチケットを取ってくださり、久方ぶりに歌舞伎を観にいってきました。

とりあえず開始前に長谷川さんへ行って、中古のパナマの草履の鼻緒の挿げ替えをお願いしてきました。
麻の鼻緒でシンプルに。
底を張り替えることはできるのか試しに聞いてみましたが、できることはできるけど新しく作るのと変わらないくらいかかっちゃうよとのこと。
さすがにあれにそこまでかける気にはなれないですが。

着た物
薄紫に短冊柄に朝顔の散歩着
白地に草花の絽名古屋帯
薄紫ビーズ帯締め
パナマ草履
サーモンピンクの帯揚

2008.7.19 [土] 屋形船

浴衣で屋形船。
まさかお台場の海があんなに屋形船銀座になっていようとは。
乾杯前に某嬢の麺つゆコップ注ぎ騒動が一部であったりしましたが、風は涼しいし、天麩羅は美味しいし、楽しいひと時でした。

総勢20名越えの浴衣姿は壮観

着た物
白と藍の石畳に蔦の浴衣
浴衣が薄地で透けるので襦袢着用
綿に小花柄の単帯
赤紫に黄色の絞りの兵児帯
黒の舟形に赤と灰色の萩の鼻緒の下駄

2008.7.15 [火] 草履

気がつくとすっかり下駄マニアになっている私。
可愛い色の草履がない!ということでお買い上げ。
春夏メインでということで挿げていただきました。
んっふふっ。
「やっぱりこの鼻緒が涼しげですよね。」と意見が一致して決定しました。
浴衣シーズン直前だというのにマイペースな私。

2008.7.13 [日] 夏着物

解禁。
今年初の夏着物でした。
しかしこの日は暑かった。
以前に帯に色移りした着物だったので恐る恐るだったのだけど、今日は大丈夫だった。
よかった。

着たもの
青紫に絞りで壷垂れと蜻蛉の絽
水色に朱赤の麻の葉の絞りのお七帯(名古屋)
白の半襟
白レース編みの帯締め
水色に赤紫の花柄のはぎれを帯揚げに
竹貼りの三味の下駄
白足袋

私にしては珍しいぱっきりカラーだと言われました。
絞りで壷垂れはストライクゾーンなんですよ。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間