KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

あかるの空間
最近の5件
2016年 5月
2015年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月


2009.1.24 [土] 作り帯

前帯とお太鼓を並べるとこんな感じ。

2009.1.24 [土] 新春歌舞伎

お誘いいただいたので、行ってきました。

1月らしい演目で楽しかったです。
鰯売は二度目の観劇。たしか勘九郎の時に見た記憶があるんですが、前すぎて曖昧な記憶。

着た物
納戸色にカラフルな水玉小紋。
地紋は紗綾型
帯は作り帯です
お太鼓が洋書と林檎で前帯はテニスとかトランプとか。
お太鼓と前帯は全く別の柄です。

なんとなく統一感があるのはどっちもデコ柄だから。

もともとはどちらも羽裏です

紺に水玉の帯締め

抹茶色の帯揚げ

小鳥の鼻緒の草履
林檎型の懐中時計
別珍足袋
しし色に葵の羽織
納戸色のニットケープ

終演後に歌舞伎座前で写真をとりあっていたら、外国人観光客の方に記念に撮影してもいいかと聞かれたのでご一緒しました。

2009.1.22 [木] 収納問題続き

参考までにちゃんとやってる写真。
まず半分に折って、輪ではない方を先に折ります。

次に輪の方をその上に載せて、真ん中を房カバーで留めるだけ。
あまり沢山折らない方がいいんですが、トランクのサイズに合わせて六つに折ってます。

2009.1.22 [木] 収納問題

増え続ける和装小物。
三分紐など短いものは半分に折って更に三つ折りにして真ん中を房カバーで留めてます。
まとめてこんな紙トランクに収納。
箪笥に入れるスペースがなくての選択でしたが、軽くて簡単に持ち運びできるから便利ですね。

2009.1.17 [土] 新年会

Wingさん主催の新年会に参加してきました。

総勢50名近い着物姿。
しかもアンティーク率の高いこと。
眼福でした。

目玉イベントのビンゴの成績は今一つでしたが、欲しかった伊達衿を頂きました。
好みのものを探そうとするとなかなか見つからないものの一つです。

着た物
落ち着いた紫のぼかしに南天のみの染めと刺繍の訪問着
桃色の綴れ?に陽を背負って飛んでいる鶴の刺繍の二重太鼓の帯
枯れ葉色に白と赤の絞りの帯揚げ
赤の丸組みの帯締めを藤結びに
辛子色地に赤と抹茶と青紫の雪輪に南天の絵羽織
クリームの別珍足袋
ゴブラン織りの千鳥草履

リアルファーのコート

南天のみの柄のためどーしても1月に着たかった訪問着だったのでした。

2009.1.17 [土] 浅草

お仕立てをお願いしていた草履が出来上がったと連絡を頂いたので、引き取りに行ってきました。
レース柄のコーデュロイです。
はじめに候補にあげていた柄が買いに行ったら品切れだったのでこれにしました。
この時期ならではの素材なので沢山履きたいと。

2009.1.9 [金] ジャンボリー

行ってきました。
なぜか見知った方々に一つのブースで遭遇しまくりました。
皆目的は一つ。
それぞれにお宝getしたようでした。

欲しかったバッグも見つかったし、楽しかったです。

画像は1/3に着用した羽織です。
柄は中くらいの古典柄なのですが、地紋は巨大な洋花です。

2009.1.3 [土] 帯

こんな帯でした。
このタイプの市松に柄は人気があったらしく、いろんなパターンを目にします。
自分でも狆のを持ってます。
ただ、これ固い帯芯な上にかなり短かったので締めるのに苦労しました。

2009.1.3 [土] 着初め

あけましておめでとうございます。

今年最初の着物はこれでした。

雪輪の地紋のサンドベージュ地に紅白薔薇の小紋。
追記:葉の形からすると薔薇ではなく牡丹みたいです
黒金桃市松に孔雀と牡丹の織り名古屋帯
こっくりした緑の帯締め
エンジに孔雀の羽根の端切れを帯揚げに
濃紺に白の刺繍半襟
ピンク別珍足袋
朱漆の舟形下駄
しし色にカラフルな葵の羽織
エンジに薔薇の切り天鵞絨コート

起きたのが遅かったのと、気張った着物ではないので髪は上げず、サイドで束ねただけの普段着物スタイルで。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間