KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

あかるの空間
最近の5件
2016年 5月
2015年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月


2009.11.28 [土] ホワイト餃子

焼き目はこうです。
小龍包みたいなサイズですが、中身は確かに餃子です。
これが好きなので、今回はラーメン抜きでこれだけと、ランチビール。
幸せ時間です。

うなぎも名物なので考えたのですが、混んでいたのでこちらにしました。

2009.11.28 [土] 川越

ようやっと笠間さんへ取り置きしていた川唐のお仕立てをお願いに行けました。
淡い色なので単で、裾回しつき、広襟でお願いしました。
この縞はもうなくなってしまったそうですが、新たに起こした柄もあるそうで見せていただきました。
やっぱり双子のツヤツヤした感じと柔らかい手触りに惹かれます。
次は双子だな。
写真はハナガサのホワイト餃子

2009.11.23 [月] 櫛簪美術館

敷地内には美術館があります。
季節で入れ替えているようですので、ちょうど秋のモチーフが展示されていました。
こちらは当時の髪型をミニサイズで展示してあるので、写真で分からない部分を立体で見ることもできます。
お庭からは川を眺めることもでき、都心から二時間くらいで豊かな自然にプチトリップできてリフレッシュできました。

2009.11.23 [月] 8:34 pm

杉玉
澤の井さんでは違う名前だそうなんですが、うっかり忘れてしまいました。
蔵の外と、見学コースの集合場所に一つずつ飾ってありました。
蔵は元禄時代と明治時代と平成の三つがあり、それぞれ用途に分けて使っているとのこと。
一番古い蔵の柱や梁はしっかりした存在感でした。

ぐるっと回って45分位、最後には肌寒く感じました。

2009.11.23 [月] 澤の井

酒蔵見学に行ってきました。
青梅、想像よりも遠かった。
いもうとやで食べたかったのですが、見学時間が迫っていたため諦めて売店でおでんや豆腐や酒蒸し饅頭などいただきました。
卯の花いりのお饅頭がおやきを蒸したみたいで美味しかったです。
蔵見学は予約をしていって正解。
ハイキングがてらの方々で敷地は一杯でした。

2009.11.20 [金] 糖朝

玉ゐさんに行こうと思ってたのですが、夜一人では少々寂しいなと思い、糖朝へ。
セットメニューのデザートです。
タピオカマンゴーと杏ニン豆腐と仙草ゼリー。

2009.11.19 [木] 実物

バンズしか見えないけど。
比較物がないですがこんなです。
結構肉の味が残ります。

2009.11.19 [木] 行ってみた

原宿に来たんだからとTEDDY'S bigger burgersにいきました。
なんかすっごく空いてたんですけど。
セットで1200円からだからお安くはないですが、お肉が赤身で味付けあっさりなのでペロリと食べられました。
マスタードが程よい感じでした。
サイズは佐世保バーガー位のサイズ。
一番ちっさいのにしましたがお腹一杯です。
写真は店内の様子。
ハワイのお店と同じ感じです。

2009.11.19 [木] Chicago原宿店

可愛いワンピースがあったのだが、残念ながら隠れないところに樹脂系の汚れが。
これは落ちないなと断念しました。
可愛かったのだが仕方ない。
フロアをふらふらしていたらこれを見つけて購入。
ウサギではない手触りで、キツネ?かな?な感じがします。
両側にクリップが着いているので、コートの襟に止めて使う事も出来るし、和装の時も無理やりギュッと止めなくてもいいのが優れものです。
ちゃんとオンワードのタグが付いていたから多分変なものではないはず。
毎年近所のリサイクルショップで襟巻はでますが、こんなに手頃な値段ではないので買ってしまいました。

2009.11.18 [水] ご飯

カレーが食べたかったので

2009.11.8 [日] 紅葉狩り

戸隠の鬼女の伝説、ネットで検索したらヒットしました。
孫引きでしたが、読んだら話が繋がりました。
維茂は都から派遣された討伐隊だったのですね。
それにしては不審な紅葉狩りの人々に供応されて眠り込むとか、のんびりしたことです。
何事も様式美の世界だからでしょうか。

2009.11.8 [日] 帯

かなりアップですがこんな感じです。
関西巻きで締めれば前柄がより好きな柄が出てくるんですが、着物がおはしょりを取れるかなり限界の丈なため無理をしたくなかったので関東巻きに巻きました。
そしてお太鼓はペラペラなのに、手先は芯ががっちり入っています。
逆ならいいのに。

2009.11.8 [日] お茶

お茶をしたホテルは奇妙なホテルでした。
まさかそんなことを!?な事が続々と起こるので、呆れてしまいました。
とてもあのホテルの名がついていると思えない。
名古屋はとても素晴らしかったので、残念です。
サービス代として上乗せしているのなら、それに見合う対応をしていただきたいものです。
今後はよっぽどの用がなければ足を踏み入れたくないホテルだわ。

2009.11.8 [日] 歌舞伎

新橋演舞場に歌舞伎を観に行きました。
三人吉三は突っ込みどころ満載で面白かったです。
更にNさんのナイスボケで場が和みました。
Nさんありがとう。
紅葉狩り
戸隠の鬼女、題材として有名なのに、はっきりした元ネタをちゃんと聞いたことがない。
それはまつろわぬものだからなのでしょうか。
人ではないものがよく持っている小枝に板が挟んであるみたいなものにはどういう意味があるのか、こんどTさんに聞いてみよう。
着たもの
黒に近い紺に短冊と木の葉の小紋
白と黄色の市松に朱の勾玉柄の名古屋帯
ラベンダー色に緋の丸紋の半襟
朱赤に菊唐草の帯揚げ
朱の帯締め
クリームイエローの草履

2009.11.7 [土] 帯の裏は

繻子なんですが、タレ先が夫婦岩。
なんで?
どして夫婦岩?
映ってないけど岩の右側には鶴までつがいで舞っている渋い目出たさは何故に?
謎の繻子です。

2009.11.7 [土] 柄アップ

鏡に映った写真だとよく判らない小さな柄なので。
着替えてからよく見たら紅絹が裂けてました。
古いものだから仕方ないですね。
価値があるものではないですが、好きな着物なのでできれば仕立て直したい。
布の強度が耐えられるか聞いてみなければです。

2009.11.7 [土] 着たもの

ミルクチョコレート色の富士絹にピンク黄色赤白の花柄の着物
朱色にデコな鳥帯
クリームイエローの帯揚げ
醒めたグリーンの帯締め
白に赤ドット半襟
畳表下駄

気負わないぷらぷらお散歩のコーディネートです。

2009.11.7 [土] 友人の帯

こちらは黒ベースにペパーミントグリーンが効いています。
偶然二人とも茶ベースの着物でしたが、地色と合わせる着物でかなり印象が変わりますね。

2009.11.7 [土] 姉妹な帯

先日の姉妹な帯でお出かけしました。
これが私の帯です

2009.11.3 [火] 羽織

この羽織もお気に入り。
着物が派手な時に全体のトーンを落とせるけど格を上げてくれる子です。
よく見ると地紋も凝っているし、漆織りも 、なのです。

2009.11.3 [火] 帯

こんな帯です。
この柄とこの色合いが好きなんです。

2009.11.3 [火] 薔薇

古河庭園で薔薇を見ようの会でした。
モチーフは同じでも、描き方がちがうとこんなに違うのか。という位様々な薔薇が咲き乱れてました。
着たもの
オリーブ色に薔薇と南天と野葡萄と水仙の訪問着。
下前は菊です。
華やかな薔薇というとこれしか持ってない。
煤けたような抹茶色に木の葉と実と団栗と蕨がデコテイストで織り出されている昼夜帯
伊達襟を入れたので、半襟はシンプルに白で。
水色のボカシの帯揚げ
水色と紫のアンティーク帯締め
黒に組み紐の刺繍の羽織
水色にレース模様のコーデュロイで作った草履

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間