KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

キイの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2010.2.25 [木] この時期案外忙しい

毎日のように外へ出る仕事が続いて、こんなときには都内に住まいがあれば良かったかな〜と思います。
家へ帰ると母校より電話があったと・・・・・
学友会費払ってなかった・・・・件?
まさか、みんな払ってないと言ってたし・・・
一瞬、うしろめたさが脳裏に浮かぶんですねぇ
しかし、その件ではなく、ほっと^^

ちびかあさんの様子も安定してきて一安心。
仕事でちょっと失敗。
数字に弱い。

出たついでにオカダヤへ寄って(かもじ)とピンを購入。やっぱり時には髪形も気を使わねば・・・・とこのところの集まりで思った次第。
うーん・・・・
 
今日はじめて京都の吉岡さんと亡き日本画家の吉岡さんがご兄弟だったと知る。
明日はオリンピック見られるかしら?


昨日の失敗:
行列の出来るドーナツ屋さんの前を通ると、さすがにもう落ち着いて20人くらいしか並んでいなかったので出来心で並んでしまいました。
うちでは石も私も無理でした・・・・
息子も今週は帰らないというし。

2010.2.22 [月] 「日々、きものに割烹着」

20日(土)お祝いの会に伺いました。
とても暖かく素敵な会でした。
このご本を読ませていただいていろいろ考えてしまいました。
私よりもずっとお若い著者が暮らしの中で生活着の着物を身近に感じながら育って来られた環境をうらやましく思いました。
私の父は単身田舎から東京へ出た身で、母は東京の生まれながら、母方の祖父母は太平洋戦争中に亡くなっているので私は、写真や話でしか知りません。
よって、いわゆる核家族で育ちました。
母に聞くと、祖父は夏になると麻の白の背広にパナマ帽で、皺になるからと替えのズボンを持って出かけたほどのおしゃれ。祖母もいつも素敵な着物で母の会(PTA)に来てくれるのが自慢で嬉しかったといいます。
戦時中、家族が疎開している間に若い長兄の叔父が実家を守っていたのですが、戦災で焼け出されたいくつかの見ず知らずの家庭を受け入れているうち、居辛くなって何も持たずに家を出て、そのままになってしまったそうです。
そこで、母も実家を失いました。
途絶えてしまったものは取り返しがつきませんからせめてこれからは平和な世の中であって欲しいと思います。

さて、私の母も80を超えました。着物は好きでせっせと誂えていましたが、3人の娘たちは全く興味を見せなかった為に、知り合いが来るたびに、せっせと気前良く持ち帰らせていました・・・・・
私も、もう少しはやく目覚めていればよかった!



覚書:
古い紬の白生地を絞り染めしたピンクベージュ?の着物
インドのムガシルクに松竹梅の絞りの京袋帯
桧染めの縮緬帯揚げ
・・・・ここまで自作・・・・
高尾野草染めの峯さんの梅染めの帯締め
柿渋酒袋台草履(鼻緒タッサーシルク)
巾着(はやしのりこ・作)
ストール(ビン・ハウス)
ざっくり紬道行(いただきもの)

2010.2.17 [水] 

夜中に子供を抱いて病院に走った記憶は無いですが・・・・
2日続けて寒空の下、毛布にくるんでちび母さんを病院へ連れて行きました。
寒かったからなあ・・・・・
膀胱炎になっちゃったみたいで、注射2本も打たれて、昨日は診察室で逃げちゃうし・・・・・・
今朝は薬が効いているのか少し落ち着いています。
夜も電気敷き毛布を押入れの上の段に敷き詰めてぬくぬくにしている状況。

妙になつっこくなってます。

2010.2.14 [日] 新年会

新年会だからな〜・・・と妄想が
で、ピンクの着物で行ってしまいました^^”
案外、皆さん思い思い落ち着いた晴れの装いでちょっと反省。
しかし、ピンクも評判は悪くなくてほっ。
きれいで美味しいお料理。
たのしい時間が過ぎてタクシー便乗組みでそそくさと失礼してしまい、ご挨拶できなかった方も。
失礼致しました。
集合写真が楽しみですが、着物カルタ取りをピンボケ写真で・・・・・
着物でダイブ!の勇姿も後ろから楽しく見せていただきました。
老眼鏡忘れて札が識別できずに不参加^^

2010.2.11 [木] 

うちにいたときはこんなに小さかったのに。
立派に育ってよかったよ。コルトちゃん!

一緒に生まれた兄弟で1匹残った姫は、まだ時々ちび母さんのおっぱいを飲んでます。

2010.2.9 [火] 

不思議だ〜
生まれたての赤ちゃんはみんなおんなじ様に見えるのにちゃんとご両親のお顔が重なって見えたりするのは・・・・
こうへいさん、まきばさん おめでとうございます^^
きっと着物好きになりますね!

さて、晴れ着を着たことが無い私。
華やかなお席の着物も無いのだけれど新年会は行ってみたいし・・・・・ということで
いろいろシュミレーションしてみると、
華やかというとピンクが浮かんでしまう。
ということで努力はしてみるものの柔らか物はむりそうだな〜

2010.2.8 [月] 

ちょっとしたことがたいへん。
肉体労働の部分がある仕事は定年が無くても、仕事の仕方を変える時期がやってきます。
私も、今まで使っていた大きなタンクを持ち上げて染料を捨てたりが、たいへん・・・・というより、出来なくなってました。
いつからか汲み出して捨ててます。
染織をしている知人に話したら、
「最初からその大きさは無理!」
と言われてしまいましたが^^
85リットルのタンクでした・・ハイ
最近は35リットルも水を入れて持ち上げるのは一苦労。

2010.2.7 [日] 風呂敷

って・・・・
まだまだスマートに使いこなせない。
ただ、このごろ葡萄バッグ大・・・・を持ち歩くので、中身が見えないように被せておくのに重宝している。
ハンカチでは小さくて安定が悪いし、スカーフではふわふわしすぎる。
小風呂敷が丁度収まりがいい。
そういえばまだ風呂敷名人がおられました!

2010.2.7 [日] 相撲に風呂敷

5月場所は丁度重なる。またもや残念。
もうひとつ残念。
相撲部長は場所中は風呂敷どころではないか・・・・・
とつぶやいてみる・・・・・
今年の夏じたくは作品本位でイベントを縮小しすぎた感も・・・・
ブツブツ・・・・ブツ・・・・

2010.2.6 [土] 

少し体重は落とせたものの、
運動不足はいなめない。
柔軟性がかなり失われているので筆を持ってもどうもぎくしゃくしている。
しかし・・・・・
私は左利き。
絵筆は不自由を感じなく使っていたが、
利き手ではない右で筆を持つのはこんなに困難だったとは・・・・
前途ほど遠い予感。

左で書くわけにもいかんしなあ・・・・

2010.2.3 [水] 梅

先日、青梅の梅郷で枝打ちをしたという枝をいただいてきました。
ちょっと中途半端に太かったのでやっかいでしたが、生木なのでペンチで挟んで裂きました。
煮出す前に水に浸けてびっくり!
梅は初めてですが、水に浸けただけで驚くほど色が出ました。
ほとんど白かった芯からは想像もつかない・・・・
梅だけで染をしている作家さんもおられますもんねー
納得。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間