KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

キイの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2012.2.29 [水] うわァ— 雪じゃー

昨晩は什器が搬入されたのが21時になった頃で設営を終えたのが22時過ぎていました。
お隣の駅の水天宮、ロイヤルパークホテルに宿泊して朝は楽に通勤出来て良かった!
お部屋はスタンダードで予約したのですが、ランクアップで広くて素敵なお部屋でした。寝るだけの事にもったいないでしたが、じゃらんで1万円もしなかったので、このあたりのビジネスより良いと思いましたよ^^

考えていた場所に置けなかったので屏風もちょっと窮屈ですが・・・・・こんなです。

まだこのお天気ではTシャツは早いな〜
でも、赤ちゃんのTシャツカワイイ^^
赤字にならないように・・・と思うけれど、明日からまたホテルを取ってしまいました。
石と交代で泊まることにしました。
明日は私が遅番でホテルに泊まる番です。
ちょっとうちからは遠いんだ〜
足、痛いし!

2012.2.27 [月] 今週は三越本店です

さて、速攻で座布団も仕上げていただいた。
間違えたお柄のほうも引き取ってくださるそうで有難い^^
正しくは目をつむっている方でした
明日は夜に設営。
今回は案内状も作っていませんが、29日から3月6日
まで三越本店本館5階リビング売り場カウンター前のあたりでイベントしています。
Tシャツやら(ちと早めですが)のお披露目です。
早期受注で何か良い事考えなきゃと・・・
石の風炉先屏風やどうなんだか?の私のワンピも展示します。
お買い物でご来店の折りにはどうぞ覗いてやってくださいませ!
Tシャツの柄を座布団にとか帯にとか今回はオーダーもお受けします。
実演までしていたり。
さて、楽しく過ごせるといいな〜!

12/2/29 百花
石さんの風炉先屏風がとっても気になって、寄りたかったのですが、
この雪で帰れなくなると困るので、速攻帰ってきました。残念。
キイ
私も早く帰ってきました(^^)
滑って転んでまた反対の足を折ってはえらいことですから^^

2012.2.21 [火] 失敗

思い込みの失敗。
注文を受けた座布団の染めをして、そこに描いてもらう猫の柄を石に渡す際、違う方の柄を渡してしまう。
で、出来上がってから石のせいだと思ってちょっと文句を言うと、私が違うものを渡したのが判明。
で、染めなおす事に・・・・
きをつけなきゃ!

2012.2.20 [月] 着付け

実は、なかなか上手い事 着物が着られなかった私です。
やっとこのごろ、自分なりの着やすさがわかってきたような・・・・
昨年、どんなサイズでも着こなしてしまう175�pの助っ人が出来たのですが、彼女いわく
「何でも着ないと着られる着物無いから!」と
そして身長160�p用に作った浴衣もまんまと着てしまいます。上手にお端折りを作ってしまうのはあっぱれ。
が、紆余曲折ありましたが、初心者にとっては、着物の寸法どりも結構大切。
私は補正のいらない体型なのですが(^^)
胸はゆったりさせたい・・・・ので洋服の下着付けてます
抱き幅を狭くして半衿が比較的多く出るように寸法を決めてもらいました。そうじゃないと脇にいっぱい余りが出てしまいます。
などなど、直線・・・・ではないお仕立ての工夫は和裁仕さんはしているのですね〜
ただ、どう着たいのか伝えられるまでしばらくかかりました。
そんなこんなでいろんなサイズの着物ばかり。
そろそろある程度サイズにかかわらず着られるように頑張ろう!

みにさん!帯結び教えて!^^

2012.2.19 [日] 仕覆

私はお茶をしないのでお仕覆の事は丁寧に作られたお茶碗を包む袋・・・・・くらいに思っていたのですが、
最近、ちょっと袋物を作ろうと思ったら、どうしても気になる存在になっています。
勿論、仕覆を作ろうっていうのではありませんが・・・・

先日、仕覆のお教室の展示会のご案内をいただいて、どうにも、日程が微妙(2/29〜3/6三越、3/8〜20桜新町彩香)なのですが、なんとか行こうと思っていた矢先、
「真楽の日記で観たのですが」・・・と問い合わせがありました。

それでは、
古美術 桃青のサイトで案内がありましたので、

マキ仕覆教室第二回作品展

おひでさんも出品されているようですよ^^!

2012.2.17 [金] 

今日はギブスを外してテーピングに変えていただきました。
これで歩けるか?と思い、
「普通に歩いていいですか?」と聞くと
「歩けませんよ!」と言われる。
確かに、ギブスをしていた時より痛くなるのだそうです。

仕事、いつもよりははかどる。
が、夏じたく展のDMの校正が・・・

今年作家を集めて帯留展をするみゆきさん(?回目の年女ですけど)がMさんに着付けを教えていただいているとか。ありがとうございます。会場を提供してくださっているOさんにも感謝。
何分、夏じたくの跡取りに狙っている娘(新妻ですけど)です。
しっかり着物が着られるようにしてあげてくださいませ。

仕覆展のご案内、新井淳一先生の傘寿を祝う会のご案内など届く。
が、どちらも桜新町の展示会と重なってしまっているので、足が治ってもスケジュール調整が必要か。

2012.2.9 [木] 1日

本日は遠方よりお見舞いをいただき、
絞りを解いて様子見
その後、無添加おかきのおやつ。
出歩けないのでまた太るか・・・
じゃなくて
太らないように気を付けなければ!

2012.2.8 [水] 仕事はかどるか?

今回はたれのところの色が違う帯を染めてみた。
更紗の帯のたれの色が違うのに触発されて^^
ゴールデンムガを絞って古典辻が花の様に・・・・・
絞りもさることながら、細筆の線描きがポイント。

古典の写真を見ると絞りあとくっきりで色があせてほとんどなくなっているものが面白い。
秦泉寺さんの白の布はその辺がひんとになっているのかしら?とか思いながら、それもいいなと・・・・

ゴールデンムガもせっせと洗うとどんどん白っぽくなる。
逆にそれを活かして絞って洗うだけでも色の差と絞り跡でいい味が出そうなのでやってみようか!

明日は小熊さんの書の作品が届く。
今年は10年ぶりのコラボレーション作品をつくるのだ!
あー忙しい。外へ出られなくて良かった^^

2012.2.7 [火] シニアメガネ

最近、作業していて不可欠なのが老眼鏡。
それも、机上でレイアウトするとき。
細い線描きをする時では、度数が同じではピントが合いません。
ちょっと前まで机上のものを見るのにメガネはいらなかったのですが、最近はちょっとぼやけてイラッとすることが多くなり、度数の低いメガネを探していたら
鯖江(国産メガネの産地ですね!)の眼鏡屋さんのショップサイトがありました。
しかも「老眼鏡専門店」です。
メガネのアスリー
見やすいように大きなレンズのナイロールシニアグラス紳士用を選んで次の日にレンズを作って発送してくれました。度数がわかっていれば通販でも大丈夫。

・・・・・
ちなみに私も足袋下ハイソックス買ってしまいました^^

2012.2.6 [月] きもの考

着物を着始めたころ、アンティークの泥大島の割り込み絣の代わり柄がたいそう気に入って、
自分で解いて洗い(大島は自分で洗ってアイロン出来ます。)仕立て直していただいて着ていました。
軽くて着やすかったです。
このごろは自分で染めたものを着なければ・・・・と思い、自分のものを着るように心がけていましたが、それが、案外、良い感じです。
お店でかっこよくコーディネートされている着物も悪くはありませんけど、何か、自分なりのオリジナルを楽しめるのも着物の良いところかと思います。
更浜さんのレポートも楽しそうで、いつかは私も行ってみたいな〜
西川晴恵さんが染織家の仁平さんの工房展に出品されるそうです。
こういう機会に作家の工房を覗けるのも楽しいですね。
みんなで行けば怖くない^^!
私は行かれませんけど。。。
ちなみに、私は、市松さんの日記の写真がとても楽しみです。
個人的な見解では着物の楽しみって、こうじゃなくっちゃ!と思うのです。なかなか真似できるものではありません。
師匠!と呼びたい。


はたまたさて、
案外、松葉杖無しでも歩けるのに気づく。
まだ早いかしら・・・・
痛くないように気を付けながらギブス足で歩くようにするかな?

▽最近の3件 [全6件を表示]
12/2/9 ふうまま
それはそうですねえ。
くっつかないうちは痛いですものね。無責任な言い方ですみませんでした。・・・頑張ってくださいね。ペコ
12/2/13 りりぃ 
え?え?キイさん。骨折したの??ああかわいそうです。痛かったですね
お大事になさってくださいませ
12/2/14 キイ
りりぃさんのおけが程じゃないですョ・・・・お恥ずかしい

2012.2.2 [木] 明日はどうする?

さて、明日は節分ですね!
恵方巻き、無理してたべたくないな〜という方に朗報です(笑)
これを読むと無謀な事はやめておいてよかったと思えるかと・・・

12/2/2 ずず
お祭り好きですが、これはちょっと…なので、乗りませんでした。やはりやめておいて正解ですね。
12/2/3 キイ
鰯の頭も信心・・・・ということばもあります。
信じて行えば叶う・・・・という事もあるか?
でもきつそうなのでやっぱり、実行したことはありません。
切って食べるくらいなら、何も今日太巻きを食べなければいけないわけではありませんね^^

2012.2.1 [水] やってしまった・・・・・

展示会後で良かったと思うしかないのですが。
足の骨を折ってしまいました・・・・・ハァア ーー”
全治1か月だそうです。
次の展示会2月29日からなんて、なんというタイミングでしょう!
手じゃなくて良かった・・・・
とか、プラス思考で頑張ろう!

さて、わたしもぎりぎり何か協賛できるかな!

▽最近の3件 [全12件を表示]
12/2/3 キイ
皆さんも気を付けてくださいね^^
松葉杖も慣れるまでは危険がいっぱい・・・・フー
12/2/6 ふうまま
あれ〜気が付かなかったです。
大変ですね。寒いのに切ないですねえ。
私は手首をボッキリやったことがあります。
そういえば2月3日でした。なるべく動いてくださいね
早く治りますよ。
12/2/7 キイ
ふうままさん、ありがとう。つい、せっかちで動かしたくなるのですが、まだ5日ほどしか経っていないのでくっついたか確認してもらってからリハビリしっかりするようにします。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間