KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

marchaの空間
最近の5件
2008年 5月
2007年 6月 | 4月 | 3月 | 2月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2008.5.28 [水] 0:11 am

こちらで紹介されていたあめんぼうの小千谷縮み

  確かにリーズナブルなお値段設定

  オークションでも小千谷縮みはよく出品されているが、

  もともと買いやすいお値段なので、

  けっこう それなりの高値で落札されることが多い。

  だったら、見本布を送ってくれたり、現物確認できるネットショップで購入したほうが

  リスクが少ない。


  で、あめんぼうさんで購入してみた。

  湯通しをお願いして手&ミシンのお仕立てで計37000円くらい

  出来上がってきて、早速着てみる^^

  
  選んだのは生成り地に薄茶と墨色の子持ち縞

  帯合わせは抜群である。

  おそらく私の持っている夏帯のほとんどに合うと思う。

  とても、柔らかく風合いがよい。着心地がよい^^。

  

    【今日の組み合わせ NO.37】

        小千谷縮み 生成り地に薄茶&墨色の子持ち縞

         阪神むら田 麻格子帯

         きねや 帯揚げ

         道明  冠組 練り色

          
         

2008.5.15 [木] 2:44 pm

行ってきましたよ、朝一番の「風水土展」^^

 春の一衣舎展も行くつもりだったが、急用でいけなくなり、

特に今年の「風水土展」を楽しみにしていた。

 川村成さんの綿の着尺とreisiaさんの更紗にも会いたかったから‥

 
 で、一衣舎さんのブース

 ありました、ありました 「ベーズリー柄の更紗」

 素敵ですね〜^^

 何点かあって、どれも素敵‥

 
 で、ちょっと視線を横にスライドさせると

 ちょうど、薄利休鼠色、

 手っ取りはやくいえば抹茶色の無地の紬に合わせていた

 「海へのドライブ」

 こういうのにも弱いのです^^;;

 薄利休鼠色の無地結城を持っているし、私の手持ちの着物にはこの「海へのドライブ」が

 いい。

 黄八丈にも合ってくれるだろう。生成り地に黒縞の諸紬にも‥



 一衣舎さんには、他の出展ブースを廻ってきますとお伝えして、いったん頭を冷やす^^;

 
 最近、所望された夜の10時半から11時半の週3回の勉強の相手

 本人、送り迎えのお母さん、私と‥三人三様の大変さがある。

 その大変を乗り越えることにしたので、それに対する私へのチアアッププレゼント‥

 って、何べんお手盛りしたら気がすむんだ?

 母の日のプレゼントとか言って、自分から自分へのプレゼント包装してもらって

 山葡萄の籠を買ったばかりでしょ?? テヘ^^;;


  ということで、一衣舎さんデビューし、

 「海へのドライブ」をいただくことにしました。

2007.6.4 [月] 9:30 am

着物ツアーが終わり、先ほど帰宅。

6月1日、運良く上京の予定の一日前の浜松オフ会にも参加でき、真楽の皆さまにもお会いできた。浜松在住の親友にも何年ぶりかで会えた。

6月2日、ブログ縁の友達と銀座でランチ、そのあともとじさんに案内してもらい、そのあと、「ゆい」へ山葡萄のの籠展を見に、それから杉並のほうで石垣島からいらっしゃっていた方の展示会に寄せていただいた。

6月3日は真楽のvegeさんが誘ってくださって白木屋さんの在庫処分会に行かせていただいた。

いっぱい、着物を見ていっぱいお喋りをして堪能した3日間だった。

夕方在京の子供と買い物をして、食事をして夜行バスで
先ほど帰宅。夜行バスの中でこれだけ眠れたのは初めて。

2007.4.15 [日] 8:46 pm

【久しぶりのお墓参り】

お墓参りは母の着物で‥と決めている


  今日のコーデ:NO.30

     木綿風藍総柄

     井筒屋瀬平さんのすくい織り八寸名古屋帯

     舞コレクション 井桁模様の帯揚&帯〆


  ※ 母の藍総柄の着物はウールのような木綿のような、今の季節には肌触りがよく爽やかな着心地で大好きな一枚である。身丈を測ると4尺ちょっとだったが、十分おはしょりもでて、サイズ的には問題ない。寸足らずに思えた宮古も着れるはずである。裄だけ自分でお直しした。

2007.4.9 [月] 11:43 pm

【京都桜狂詩曲〜花衣】

前日は仕事が午後10時半に終わり、

そのあと愛娘が京大に入学した野球仲間が制服・体操服のお下がりを持って来てくれた。

後輩の塾生がお下がりをおねだりしていたので、きれいにクリーニングして京都のおみやげ付

きで持って来てくれたのであった。

この後輩の塾生というのは、慶應大医学部出身のドクターの愛娘であるが、とても堅実に育て

られていて、性格も素直で、私の大好きな子のひとりである。


で、私の友人、午前二時までしゃべって行った。もう帰る、もう帰る、と言いながら‥^^;;

寂しくないと言っていたが、私はきっと「空きの巣症候群」だろうと思っていたので、気の済

むまでしゃべらせてあげたかったのだ。

長男の友人が下宿して家を出たときも、その母親(私の友人でもある)は午前7時過ぎの中学

生の子持ちの主婦のもっとも忙しい時間に電話してきて「寂しいよ〜」と訴えてきたことが

あった^^;;

で、彼女が帰ったあと夕ご飯を食べ(なんという生活^^;)二個の目覚ましをしっかりセット

し、まず睡眠を確保することにした。


五時半に起きて、シャワー、胃がおかしいので朝食はパス(私にはめずらしいことで‥)七時

に着付け、七時半に家を出る。予定通り‥ ‥ よかった^^



大阪駅から新快速に乗る。超満員‥駅員さんが「危ないから次の電車にお乗りください〜」と

絶叫している。

京都駅‥まず行きつけの例の場所、それからトマトジュース&サンドイッチのモーニングのあ

と、活動開始。aoiさんからメールがくるまで、まずは地下鉄で今昔西村さんへ‥

地下鉄‥これも超満員。まさに「京都桜狂詩曲」だ



西村さんは、入荷した更紗の布を帯に仕立てるために柄取りを思案していらっしゃった。

先日購入した型友禅染め全通丸帯を〆ているのをおみせしたら、とても喜んでくださった。

抹茶色結城に1番合わせたかったので、その組み合わせをお見せできてよかったと思う。


‥ ここからはaoiさんの素敵な提案 「花衣」‥

aoiさんからメールが来て、京阪三条駅で待ち合わせ。

丸太町で降り、まず「ギャラリー啓」さんへ‥

aoiさんは、啓さんで求めた「草木染・紫のグラジュエイション帯」をしていらっしゃったの

で、その帯の話から由来して、帯、着物、新着の着物、帯etc.etc.色々見せていただいた。


次は「志村ふくみ・洋子展」へ‥

「滋賀県立美術館で見るよりも、自然光のなかで着物は生き生きしているよね」とaoiさん‥

まったく、草木染の色が本当にきれいである。いつもながらに、志村ふくみさんのモダンな感

性に感心する。

それから、北白川へ‥

志村ふくみ・洋子さんの紬は「作品」という感じで、着物が主張するけれど、こちらの

は、さりげない感じ。自然の風を感じられる爽やかな紬である。


四条に出て、遅い昼食。

帰りの時間を気にしながらもおかわりをする私である``r(^^;)

制限時間の5時半前の新快速で大阪へ。時間待ちの間に構内の「いかり」でお弁当を三個買っ

て紀州路快速に乗り、予定通りの午後八時に和歌山着。

九時からひとりの勉強を見て、十時半過ぎに夕食を食べて、ネットチェック。バッタングーの

夜、でした。

aoiさん、楽しい時間をありがとう。

実に実に、よくしゃべった二人、である``r(^^;)



       ※ 写真は啓さんに撮っていただいた。aoiさんの端正なきれいなお顔にマスクをするのは
          忍びないですが‥aoiさん、ごめんね(>_<)

          啓さんのお店の横の桃の木、珍しく濃淡の花をたくさんつけている。
          啓さんが大切に世話をしている桃だそうだ。啓さんのお店に寄るついでに桃の鑑賞を
          どうぞ^^


今日のコーデ :NO.27

時期的には本当は無理の長羽織(お仕立て上がりなので着たかった^^;) 墨紺地
  
     本結城色無地 抹茶色

     型友禅染め 全通丸帯大正時代初期

     きねやさん 市松絞り帯揚&畝打ち二色ぼかし帯〆

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間