KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

monaの空間
最近の5件
2008年 8月 | 7月 | 5月 | 4月
2007年 12月


2008.8.12 [火] 0:16 am

昨日は、茶会。
とても特別な、心に残る茶会でした…

さて、その昨日だけは、今日や一昨日とは違って
なかなかすごしやすい気候だったけれど、
それでも、夏の汗対策のために先日購入したステテコを着て行った。
裾がつぼまっているので、ちょっと暑いかなとも思ったけれど、
それはすぐに気にならなくなって、
なにより、正座したときの感じが、いい!
ぺたっと足にくっつくこともなく、大変快適。
満足、満足。

2008.8.3 [日] 1:01 am

この夏は、私としては珍しく着物を着る機会が何回かありそうなので、
夏用のグッズを物色していて、
ここはやはり前から欲しかったアレを買おう、と、
真楽のキーワードでお勉強してこちらで綿の下着を注文した。
http://www.rakuten.co.jp/...
「さらっとLINE 裾よけ」
いわゆるステテコ。
汗を吸い取ってくれて、足捌きがよさそう。
正座をしても、汗が気にならなそう。

それが、今日届いたのだけれど(届くのが超早くてビックリ)、
あけてみたら、思っていたより丈があるのでこれまたビックリ。
これを着たら、裾よけは、着なくていいんだろうな。
素材は、とても快適そう。

実際に着るのが楽しみです。

2008.7.28 [月] 1:30 am

やっと黒い草履をゲット。
気に入ったのがあってよかった。
また浅草の長谷川商店に行きたかったけれど、
今回は銀座のやまと屋にて。

それにしても、銀座に外国人の多いことにはあらためて驚いた。
三越で日傘を見ていたら、私の周り(でしゃべっていた人)はほとんど中国語だったもの。
やまと屋にも、中国の方が入ってきていたし。

2008.5.24 [土] 10:15 am

昨日は、茶道の講習会。
最高気温は、29度だったそう。
でも都心のアスファルトの上だもの、もっと高かったはず。。
袷…はごめんなさいして、単の小紋(水色・型染め)に
紬の帯(白地)をしめていきました。

長襦袢は、洗える絽…。
絽の衿がつけてあったので、
その上から塩瀬の半衿をかぶせてつけて行くという、
ずぼらを致しました。。

会場での皆さんの服装も、色々。
袷の方も、単の方もいらっしゃいました。
単の方でも、襦袢は袷が多かったような…やっぱりそうか。


すっきりした黒い草履がほしいなぁ。
昨秋、ひとつこわしちゃったから。(鼻緒がぼろぼろに…)
長谷川商店、また行きたい。

2008.5.17 [土] 8:20 pm

大学の恩師の古希のお祝いに行った。
着ていけるような(納得のいく)洋服の服装も思いつかないし、
ここはひとつ着物で行っちゃおうかなぁ〜、と、
なんとなく、小紋に宝尽くしの染めの帯を締めて、と
頭の中でシミュレーションしていた。
その計画を、母に話したところ、
「先生の古希のお祝いの席に、小紋に名古屋というのはどうか」と。

なるほど。。。
小紋に名古屋、の前は、無地の紬に宝尽くし、とさえ考えていたが…
でも、付け下げなんかを着てしまうと、浮くような気が、なんとなく、する。
小紋に袋…でもお祝いでしょ?とか言われるとそれも…と迷いに迷って…

結局、無難にワンピースに逃げてしまった。
会場には、お一人だけ、お着物姿の方が。
小紋に、袋帯をしめておいででした。
自ら着物を着る機会をますます減らしている気がする…

それにしても、卒業生は皆さんすばらしい仕事をしていて、
あるいは家庭の主婦をしっかりしていて…
私は本当に、あの学校に行ってなにやっていたんだろうと。
大学に行った意味があったのか、と。
宙ぶらりんな私はつくづく、自分が情けなくなった。

でも、数少ないけれど分かり合える友ができたのはよかったことだなぁ、
とも思った今日の会でした。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間