|
2011.3.31 [木] 5:50 pm |
|
|
ルームドナーというシステムができたそう。
被災者に空き部屋、空き家を無償で提供、というもの。
無縁社会、なんて言葉もあったけど、そんなことない。 |
|
2011.3.31 [木] 11:26 am |
|
|
息子に紫の万筋と、若草色の付け下げを見せて、どっちがいい?と訊ねたら、万筋というので、卒園式は万筋に白い菊立涌の名古屋帯でした。
入学式には付け下げ、と思っていたのだけど、どうしよう。
山の中の小学校の入学式なのだから、地味にした方がいいのかなー。
うーんうーん… |
|
2011.3.30 [水] 5:51 am |
|
|
赤ちゃん一時避難プロジェクト。
被災地から、赤ちゃんや小さな子供とおかあさんを、新潟県湯沢町に受け入れるものです。
こういうプロジェクトがあってよかった…
※
山岸凉子さんの『パエトーン』が潮出版公式サイトで無料公開されています。原子力発電について問う作品。
http://usio.feliseed.net/... |
|
2011.3.27 [日] ランドセル |
|
|
ランドセルメーカーの協和が、
今回の震災でランドセルをなくしてしまった子供たちへのプレゼントをしているそうです。
今度一年生になる子供たちには新品のランドセルを。
中高学年には、全国から集まったランドセルを修理・化粧箱に入れて贈るそう。
ランドセルがなくなって困っている方、そういう方がお知り合いにいる方はHPから問い合わせ、申し込みできます。
また、家に使わなくなったランドセルがある、何かに役立てたい、という方は見てみてください。
※
土屋鞄でもランドセルの寄付をしているそうです。
こちらもHPから申し込む形になっています。 |
|
2011.3.26 [土] 6:03 am |
|
|
な、なんと!
kamekamecafeでのご飯、もう一度、二度、三度と食べたかったです。
ご飯はおいしいし、居心地の良いすてきな場所でした。
でも行くことができてよかったです。
新しいお仕事にもよい風が吹きますように。
※
友人の友人の家族が避難して来たとの連絡が届きました。
それっ、と連絡し合って、主に子供用品が集まりました。
住み慣れた地から一時的にせよ、長期間にせよ、離れざるを得ない人も多いはず。
そのときに受け入れられる、声を掛けあえるようでいたいと思います。 |
|
2011.3.1 [火] 10:55 am |
|
|
「40代ののびしろ」!
わたしも今日感じました。
人間ドックにて、身長はかったら、な、なんと一センチのびてました。
ってちがいますねー。
思うところあって初人間ドック。
この年で初めて、ってのも自己管理能力なさすぎ、とおもいつつも、まずは行かなくてははじまらない、と。
恐れていたより簡単で、これならもっと早く行けばよかったと思いました。
腹部エコーで胆石も発見。要精検にひっかかったけども、職場の検診ではまず見つからなかっただろうし。
※
ぼたんさん、月日荘初日、行き違いでした〜。 |
|