KIMONO真楽
キーワード最新5:
「さよならは別れの言…
|
KIMONO真楽同窓会
|
猫心〜にゃんはーと
|
和服猫
|
ホセイン・ゴルバ「時…
|
...more
花兎
の空間
最近の5件
2016年
10月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
1月
2015年
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
5月
|
2月
2014年
10月
|
9月
|
8月
|
4月
|
3月
2013年
12月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2012年
12月
|
11月
|
10月
|
8月
|
7月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
2011年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2010年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2009年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2008年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2007年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
2011.5.22 [日]
3:49 pm
澤地久枝「きもの箪笥」を最近読んだ。
内容はもちろん、おさめられている写真もたのしく、何度も頁をめくってしまうのだが、それは措いといて。
巻頭の写真が妙になつかしい。
背景の、この風景、この看板、この鳥居…そしてこの鳥居の背景にある焼き鳥屋…
私はこの町を知ってる?
はたと気づいて、グーグルのストリートビューで検索してみた。
ああ、そうだ、昔住んでいた町だ!
あの焼き鳥屋は週に一回はお惣菜を買った店だ。
ネットってすごいなあ。
昔だったら「なんか気になる」で終わっていたことを確認したり、思い出したりできる。そこからまたいろいろ広げ、つなげていける。
2011.5.16 [月]
アドバイスくださーい
先日からお茶のお稽古をはじめました。
むかーしむかーし短期間他流に通ったことがあるだけなので、まったく初めの一歩。
回数も限られるので、一回一回のお稽古を大切にしたいなあと思っています。
で、ノートをつけようと思ったのですが、はて、何を書いたらいいのかな?
教えていただいたことと、お菓子と、えーと・・・?
メモしておくと、あとで楽しいよー、という項目がありましたら、諸先輩方おしえてくださーい。
2011.5.5 [木]
7:17 am
このコレクション
を収めている松坂屋染色参考館が閉鎖されるという。
先日、松坂屋とエルメスコラボのスカーフ(小袖柄)を見せてもらった時に聞いた。
えーっ…では数々のコレクションはどうなるの?
2011.5.4 [水]
9:05 am
いい帽子が欲しいなあ、と帽子コーナーを巡り続けています。
いい、というのは値段じゃなくって。
雰囲気があって、それでいて長く使えるような、という意味の、「いい帽子」。
どこかにないかなあ。
カミンスキーの帽子をいいなあと思い、あれこれかぶったんだけど、どうにもこうにも私の頭には小さすぎる。
結局、サイズが合うのは無印良品の、くしゃっとしても洗っても大丈夫な帽子。
これはこれで気に入ってるんだけど、もうすこしだけ、ぴっとしたものが欲しいなあ。
どこかによい(そしてちょっと大きめサイズもある)帽子屋さんはないでしょうか。
11/5/25
かんから
花兎さん。今さらですが、私は
「リーノ・エ・リーナ」
の
リネンハット・マノン
を愛用しています。麻なのでさらりと気持ちがいいですよ。中にヒモがついているのでサイズ調整もできて便利です。
11/5/27
花兎
かんからさん
ありがとうございます。よさそうですね〜。飛ばないように締めることができるって、使いやすそう。お値段もいい感じだし、何よりかわいいです!
2011.5.3 [火]
8:07 am
鈴木時代裂研究所
鈴木一弘氏個展@松坂屋名古屋店美術画廊に行ってきた。
たのしかったー。
復元された名物裂にうっとり。
鈴木氏創作の竹屋町の帛紗に込められた物語にうきうき。
鈴木氏からお話も伺えて、うれしかったです。
今回の松坂屋での個展は今日まで。
名物裂事典・CD版
欲しいなあ。Mac版はないのかな?
2011.5.2 [月]
8:59 am
仕事は休みだし、息子は遠足行ったし、晴れてるし。
きもの着よう!
去年某店閉店時に出会った唐桟を初おろし…待てよ。唐桟に合う帯って何?
まあいいや。
あるものを締めて、お散歩に出よう。
※
岐阜音名鉄店の閉店セールで見た唐桟は二反。
迷いに迷って一反に決め、お願いしたら、後日、長さが足りないとの連絡が届いた。かなり古いものだったのだ。
断念して数日、再度連絡が。
なんと話を聞いた紬で有名な問屋さんが、長さ十分なものを数反とどけてくれたという。
そんな顛末をあったきもの。
軽くてやわらかできもちいい。
アップで見ると、ちと、?な配色も、着てみるととてもいい。
大切にしようっと。
帯はKOSODEの有平縞の更紗。
縞に縞ってどうよ、と思ったけど、いいんだ、だって好きなんだから。
お店
素材
着物・帯
小物
着こなし
How To & Tips
メンテナンス
本・雑誌
イベント・場所
ノンカテゴリ
KIMONO真楽 について
|
KIMONO真楽の利用規約
|
Powered by
関心空間