|
2016.10.16 [日] 10:28 am |
|
|
お世話になりました。
ここのおかげでツイッターやFBでつながれた方々がいて、長女の振袖を用意するのにご縁を活用させていただきました。
そんなこんなもここにupする事が出来なかったのが一番の心残りです。
せめて一言申し上げたく。
ありがとうございます。
どうぞこれからも場所は変わりましてもお付き合いはあいかわりませず。 |
|
2009.1.23 [金] 近所付き合いって大事だ。 5:54 pm |
|
|
http://www.kanshin.com/...
義両親の問題は、近所付き合いのなさも問題を大きくしているなぁ…。
義父は85歳だけれど、
身の回りは1人でまかなえるのはえらい。
周りの人の意見を聞かない人は孤独になっても仕方ないよな…。
なんといっても鹿児島は独居高齢者の多い土地。
自分もまだまだいけるって思っちゃうんだろうな。
心配だけれど、今は先が見えてきてしまったお義母さんが大事。 |
|
2008.12.20 [土] 半衿の見え方 |
|
|
http://www.kanshin.com/...
もう最近ホント気になって仕方が無い。
ついそこばっか見てます。
むかしのTVや映画ではそういうヒトいないんだよなぁ。
くちゃっと着ている時ならともかく、
正装盛装で半衿の分量が違うってのは。
なので、自分の体験も含め犯人はコーリンベルトだと。
それとも左を沢山出すのが流行り?カッコイイの? |
|
2008.8.9 [土] 大島。 4:38 pm |
|
|
すったもんだの介護は、
なんだかんだで圧迫骨折が判明して義母は入院に。
私の負担分はとりあえず軽くなりました。
べったり鹿児島じゃなくて、
出張程度の日数。
そんな中、福岡で、
ひょこっと大島紬の鑑定をしていただけるチャンスにめぐりあえたので、
私←母←祖母と渡ってきた、
くったくたの大島?を見ていただきました。
今とは織が違う(この織が出来る織手がほぼいないらしい)けれども間違いナシの大島であるそうな。
裏が木綿で衿なんかものすごくやりくりしまくりで、
裾と袖口にガロンテープまでくっついているシロモノだったので怪しさいっぱいだったのがスッキリしました。
身丈が足りずそのまんまは着られないし、
かなり生地が弱ってるので対丈もどうかな〜?らしく。
それでもきっと一衣舎さんに頼めば長着として着られなくはないだろうけど、
地元の人間としては「大島は、そんなご大層なことして着るキモノじゃない」という意識もガンガンするし。
いや…私と言うより、私の中の祖母の血がそう言ってるのよ。
見てくださった大島の紬や「ふくはら」サンは、
「袖なし羽織がいいと思いますよ〜。」と。
なもんで、シュリーブルの羽織コートみたいな衿(いわゆる羽織の衿でなく、一重のモダンな立て衿)で、
乳をちょっと内側の隠れる部分につけて、
ロングベストにも出来る、袖なし羽織にも出来る風のモノを想像中。
祖母がきっと縫ったに違いない繕い後が愛しい長着ですが、
なでさすってても、しゃーないしねー。
弱ってても大島。
なんとか繰り回して、着よう。うん。
とりあえず悉皆順位は、4位ぐらいで。
それにしても目玉商品のアイボリーの大島。
欲しかったよう。
あれは相当着倒せるな。
帯、なんでもいいもんな。
アイボリーの濃さ加減もどんぴしゃだったし。
なか志まやサンの雪輪袋帯、
一衣舎サンのラオスの茶色いコート地、
岡野/千年工房の多色使いの博多献上袋帯
に、続く煩悩刺激反物でした。w
白大島の雪輪の反物も、
黒地に金茶糸の「遠めに見たらぶっとい縞」もかなりツボ。
キモノは愛と使命感だね。
愛がなきゃそれに関わる商売なんてやってらんないだろうし、
着る方だって繰り回しして着ようなんて思わないさ。
血がそうさせてしまう感もひしひし。
そんな話を反物すりすりしながら、一十の品庄の庄司に似てる店員君と、
ふくはらサンと3人でしておりました。はい。
悉皆順位memo.
1.母の袷色無地(薄桃)…染み抜き&丸染め
2.祖母錦紗?(金茶)…洗い張り後、コートに
3.
4.大島…洗い張り後、袖なし羽織に
あれ、3.は、なんだっけ?
なんかあったけど、思い出せないぞ…。
母の中振袖の洗い張り&シミ処理はもっと後だしな…。
小紋の色かけ?
母の更紗の洗い張り?
いや違う。なんだっけ…? |
|
2008.7.15 [火] 所信表明? |
|
|
昨年秋から義両親の住む鹿児島と、
我が家の福岡を介護の為に行ったり来たり。
5日と開けず高速バスで通ったり、
まるっと4ヶ月行かなかったりと濃い薄いが激しいんですが。w
その間キモノを着たのは春に大阪の実家〜東京で知人結婚パーティに出席した10日間の3回1枚のみ。
この夏休みは二の姫(小4)をつれての単身?赴任になりそうです。
鹿児島が落ち着くまでは、キモノからまた離れてしまうことになりそうです。
だってココロが落ち着いてないと着る気になれないんだもん。
私がキモノを着ているという事実は、
周りから見れば、所詮趣味や遊びとしかとってもらえないから。
さて、課題が介護だけに、いつ落ち着くのかさっぱり先が見えません。
後々心置きなくキモノ(だけでなく私の好きなこと全て)を楽しむ時の憂いにならないよう、
今の私が出来るだけのことをしておきたいと思います。 |
|