KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

さとの空間
最近の5件
2011年 6月 | 2月 | 1月
2010年 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 1月
2008年 11月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2008.11.15 [土] 

久々に民芸館へ(倉敷ですけど)。外に比べひんやりした館内をうろうろ。
型染めの布団皮は、青い縞模様の向こうに薄茶のよろけ縞がのぞいていて、ゆらゆら気持ちよさそうだった。
絹型の人と木綿型の人がいるとしたら、やっぱり自分は木綿型なんだと思う。
文房屏風やフェルトの敷物、鉄の鶏…今日は、鉄も気になったかな。
その足でお稽古へ。来週は着物で行こう!と、先々週ぐらいから思っているのですが。。。

2008.11.5 [水] 橋の下で

横尾忠則は、よく「橋の下で拾ってきた」と言われていたらしい。で、本当にに養子だった…とインタビューで話していた。
私たち姉妹も母から同じようなことをよく言われた。私は大師橋の橋の下、妹は某駅のコインロッカー。当時は「橋の下じゃ水の中だ」と、今ひとつその場所をイメージできなかったし、誰からも母ソックリと言われていた私には、確固たる自信があった。
でも、留守がちな父に似た妹は違っていた。ある日、「ほんとうのこどもじゃないの?」と尋ねたらしく、母はちょっと慌てていた。「あの子が本気にするから、もう言わないようにしよう」などと娘の私に言ってきたのだけど、言いだしっぺは自分じゃないか…と、ムッとしたのを覚えている。
◇◇◇
一衣舎さんの展示、明日からですね。それから…

倉敷本染手織会作品展
2008年11月18日(火)〜24日(月)9:00から17:00(最終日は16:00)
会場:倉敷民芸館

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間