|
2007.3.29 [木] 23:55 |
|
|
金沢日帰り。
結局雨は降らなかったし、レンタサイクルもやめて徒歩で回ったので、着物で来てもよかったかなとも思ったが、朝は大忙しだったので、やっぱり無理だったと自分で納得。
それにしても、着物姿の人には一度も遭遇しなかった。金沢着物パスポートは不人気か?
前田家伝来 雛人形雛道具展@成巽閣
http://www.seisonkaku.com/
ポスターにもなっている丸顔のお雛さまは次郎左衛門雛(眞龍院所縁)というそうだ。うりざね顔は寛永雛→享保雛→有職雛→古今雛という系譜。
近付いて見ると、御髪がぼさぼさ。これがうりざね顔のお雛さまだとやつれて見えるけど、丸顔だと「すみませーん、さっき起きたばっかで..」てな感じで、寝癖に見えて可愛らしい。
成巽閣現存の雛人形の中で一番の大きい、預玄院所縁の次郎左右衛門雛は、お内裏さまの衣裳は藍染のぼかしか、と思ったら、布が傷んで下に着ている着物が見えていたのだった。染色の媒染剤に鉄が入っているので、年月の経過とともに酸化が進むためとのこと。
「今昔きもの なんど屋」にて麻の襦袢を購入。
襟裏に一カ所シミがあるものの、未使用かと思うくらい良い状態。しかも三千円也。
仕立て直すつもりで即決。
帰宅してよく見ると、なんと、この襦袢は広襟だった。
こういう襦袢が存在するとは。
お店で気付いていたら教えてもらえたのに。
広襟の場合は襟芯は使わないのかな?嬉しいことにサイズもほぼ合う。ひとまずこのまま着てみよう。
まず洗わなくては。
あ、百徳のことを尋ねるのも忘れた。 |
|
2007.3.28 [水] 23:50 |
|
|
二週前に開講していたN和装ワンモア教室。
3回目の今日、ようやく初出席。
今日は名古屋帯だったんだけど、最近は半幅帯に頼りっきりだったのでカンポキ忘却しておりました。
行ってよかった〜。
教室の後、着物で定例のシッター業務へ行ったら、小4男子に「あれ、かわいいじゃない」と言われてしまった。想定外。「なんで着物着てるの」とか「へんなのー」とか言われると思ったんだけど。
これからしょっちゅう着て行くから、楽しみにしていてね。
というより、どういう反応が来るか、私が楽しみだ。
明日は当初の予定通り金沢日帰りだけど、あいにく雨の予報。
やっぱり着物はやめよう。 |
|
2007.3.9 [金] 8:35 am |
|
|
へぇ〜っ!
ユネスコで十二単を紹介するショーがあったそうな。 |
|
2007.3.6 [火] 23:45 pm |
|
|
紙屋悦子の青春@飯田橋ギンレイホール
オープニング。
長政が入院している病院の屋上。
カウリスマキの映画を彷彿とさせる、悦子と長政の正面むきツーショット。
無地の紬のように見えていた悦子の着物が、日が傾くにつれて地紋が浮かび上がってくる。
あれはお召しだろうか。
あんなに笑いどころ満載の映画だとは思いもよらなかった。
予想外!
静かで、おかしくて、かなしくて、奥ゆかしい、反戦映画だ。
2006年 日本映画 1時間53分
監督:黒木和雄
出演:原田知世、永瀬正敏、松岡俊介、本庄まなみ
配給:パル企画 |
|