|
2008.7.18 [金] タロットカード |
|
|
TBSのドラマ『魔王』の番宣で、ちらりと見えたタロットカードがすごく気になっていた。
そうだ!検索という手があるではないかと今更気づく。
やったー!
やっぱり宝永たか子さんでした。
今年の展覧会予定が、来月の秋田しか入ってない。
都内はないのかなぁ。
そういえば、彼女は岩崎書店から『魔王』という絵本を出していたはず。
どうやら絶版らしい。
今復刊したら、きっと売れますよ。>岩崎書店様 |
|
2008.7.16 [水] 名古屋場所四日目 |
|
|
NHKのTV放送では、中入りの時間に新入幕力士のインタビューとかご当地紹介などの
企画があるんだけど、今日は有松鳴海絞りが紹介されていた。
開村400周年を記念して力士に有松鳴海絞りの浴衣を贈る、という企画があったそう。
白鵬には、巻き上げ絞りで横綱を表した、すばらしい浴衣が!
うらやましい〜。
解説の芝田山親方、「現役の時、うちの部屋は鳴海に近かったけど、浴衣はもらえなかった」と
つぶやいて笑いを誘っていました。 |
|
2008.7.15 [火] 活弁?! |
|
|
面白そうなイベント発見。
東西のサイレントムービーに、弁士が台詞や ト書きを語る、活弁ライブ。
今月から毎月第二金曜に高田馬場BABACHOPシアターにて開催予定で、
1回目の7月11日は大入り満員だったとのこと。
真楽メンバーの嗜好に合いそう〜。 |
|
2008.7.9 [水] ビーサン力士 |
|
|
受験生への暖かい励まし、ありがとうございます。
しかし、昔も今も試験前になると他のことが気になってしまう性分は変わらない私。
今日も日記を書いてみたりラジバンダリ。
さて、bbsでは六周年オフに適した履物ということでビーサンが話題になっていますが、
先月見かけた驚愕の事実!
二段目までの力士の履物といえば下駄と決まっておりますが、
なんと国技館敷地内をビーサンで闊歩(というよりすり足だが)するひよっこ力士たちと遭遇!
一人や二人じゃないですよ。
みーーーんな!
みんなっていうのは、昼に相撲教習所から食堂に移動する力士たち全員、という意味です。
普段着にジャージも許されるようになった21世紀の相撲界。
ついにビーサンも認可なのか?
しかしそれでいいのか?
それは迎合じゃないのか?
安い旅館のスリッパのようにかかと部分がペッチャンコになったビーサンを眺めながら、
脳内をぐるぐるめぐる邪推に耐えきれず、愛想の良さそうな子を一人つかまえて訊いてみた。
「あの、皆さんビーサンはいてらっしゃいますけど、下駄じゃなくてもいいんですか?」
推定16歳の力士の答えは明快でした。
教習所の授業時間中、国技館敷地内ではビーサンが許可されているそうです。
すごくホッとした。
次の日曜は名古屋場所初日。
真楽六周年イベントは表も裏も残念です。
みなさん、思いっきり楽しんでねー。 |
|
2008.7.7 [月] 今週は受験生 |
|
|
次の土曜日、全国ベビーシッター協会の資格認定試験を受ける。
狭き門ではなさそうだけど、出題範囲が広いし、私には小論文が難関。
なんといっても文章を手で書くことが、近年とんと減少中なので。
勉強そのものは楽しい。
だって、テキストに書かれている意味はちゃんとわかるからねー。
4アマ無線の時は拷問だった...(その割に試験は楽勝だったけど)
しかーし!研修のときに買ったはずの問題集が見つからない!
ここは探すより新規購入すべきでしょう。もう時間がない。
というわけで、こんなことしている場合じゃないんだけど、
世間に受験を公表して自分を追いつめようという作戦。
作戦の成功を祈る>自分 |
|
2008.7.4 [金] BARBEE BOYS |
|
|
た、た、たいへーん!
8/15のライジングサンに出るって〜〜〜〜!
ちょうど帰省中!
嬉しすぎる〜〜〜(泣)。 |
|