|
2008.2.27 [水] 鼠穴 |
|
|
朝、通勤時間。
すぐご近所にKEEP OUTの黄色いテープがはられていた。
消防車や救急車が総出で、ご近所中が騒然となった。
きな臭いにおいと、道には消火の白い薬品が散乱。
私はといえば、いちおう自宅に被害がなさそうな距離であることを確認したあと、家人にあとを頼み、通勤路を遠回りして出社。
途中の電車の中で、以前録画しておいた落語番組を観る。
「鼠穴」だった。
これは火事に気をつけろというメッセージにちがいない。
あわてて家に電話。無事でなにより。
これからも気をつけなくては。 |
|
2008.2.21 [木] 半襟つけ |
|
|
>自分メモ
今日の夜は半襟つけ
いまついているものより、ちょっぴり春らしいものに
つけかえようかな、と。
明日は着付け教室だから、確実にやっとかないと。 |
|
2008.2.21 [木] あたたかい |
|
|
東京は昨日今日と、なんだか春のにおいがします。
ちょっぴり暖かいせいかも。
しかし、まだご近所の梅が開花せず。
うーん。つぼみがふくらんだまま1週間ほど小康状態です。 |
|
2008.2.17 [日] 定期健診 |
|
|
今日はフェレットの定期健診。
副腎の腫瘍もちなので、定期健診は必須なのです。
東京マラソンのスタートの声を聴きつつ家を出発。
ちょうど乗り換えの飯田橋でランナーの皆さんと遭遇。
応援しつつ病院へ急ぐ。
今回も腫瘍は大きくなっておらず小康状態
よかったよかった。
今日は車が少なくて、なんだか飯田橋の空気がちょっぴり澄んでいる気がする。
(いつもは喉がイガイガします) |
|
2008.2.14 [木] 伝統芸能 |
|
|
自分でも、伝統芸能の一部であるしの笛を習っていたりするのですが、で、ふと思うのは
着物を着るって、一般的にはまだまだなのかなあ、ということ。
今回の発表会(1月開催)でも、お母様お祖母様から譲られた、というお着物をお召しの方が多かったのですが、
「ああ!その帯揚げは絽じゃないですか!」(心の声)
とまあ、そんな方もおりまして、
でも、何もいえませんでした。
身内だけの発表会でしたし、もっと大きな会で、劇場でやるのでしたら、師匠以外の先生方もいらっしゃるので言ってあげたほうがいいのかもしれませんが、
着てきてくれた、というそのことだけでうれしかったので。
(この方は今までいつもお洋服での参加でしたから)
それに着物姿が素敵でしたから、皆さんにお褒めいただいていたようで、
それで着物が好きになってくれたらいいな〜、なんて思います。
伝統芸能つながりでもうひとつ。
真楽落語(演芸)部、ほんとにできたらいいなあ、
と。
ひまわりさんの講談、ぜひ聴いてみたいです。
そうそう、それと、以前一度だけ高座を拝見した、
柳家さん生師匠の<笑いの大学>
舞台、そして映画にもなったこの演目ですが
これをお一人で、しかも休憩をはさまず演じきる
その迫力に、圧倒されました。
(舞台では2人芝居でしたね)
後から、そういえば休憩なかったと気がつきましたが
そんなこと聴いてる間気にならないほど引き込まれていたんでしょう。
機会があったらいつかまた、と思っているのですが
時間のかかる演目だけに、なかなか寄席などでは
お目にかかれないものだと思うのですね。
なかなかお目にかかれないなら
自分で企画しちゃえ、とか、ふと思う今日この頃 |
|
2008.2.11 [月] 初心者教室 |
|
|
そういえば、
最近しの笛をやっていて、
お三味線や打楽器(小鼓や太鼓など)も
やってみたいなあ、と思ったりもします。
発表会のときにそういったプロの先生方に
演奏をお願いするのですが
事前のおさらい会(リハーサル)では
本番では観ることのできない、さまざまな打ち合わせがおこなわれるので興味津々。
先生方はどんな要求にも軽々と応えてくださいますが、
大変なことをお願いしているのですよね。きっと。
どうでしょう?このあたりも初心者教室って企画したら
ご一緒してくださる方っていらっしゃいますでしょうか? |
|
2008.2.10 [日] 電車酔い… |
|
|
新年会では
お料理とお酒を堪能しすぎて、あまり皆さんとお話できなかったのが心残りですが、
また次回よろしくお願いします。
スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。
実は、前の日に父が再入院してしまったので
ちょっとお疲れモードでした。
ので、朝は湘南新宿ラインのグリーン券をホームで購入。
のんびりふかふかの席で行きました。
朝、道すがらの雪が心配だったので草履カバーをしていたのだけれど
おかげで席でカバーをはずすこともできて一石二鳥。
帰りは帰りで電車酔いになってしまい、
ひたすら耐えて行く。
横須賀線って、ずいぶん揺れるのですねえ。
普段通勤の電車でも酔うことがあるので
弱いほうだと思うのです。それにしてもあの揺れは…
それでも行ってよかった新年会。
今年は他オフもいろいろ参加したいなあ。
本日の着物
お下がりのクリーム地紅型小紋(胴接ぎ入り)
絞りポイント柄綸子青紫名古屋帯
お下がりの真っ赤な梅柄総絞り羽織
桃色の絞り入り帯揚げ
今日のポイント:今のうちに着とけ!(帯と羽織) |
|
2008.2.6 [水] 雪 |
|
|
さきほどからちらほらと雪。
東京では昨年はまとまった雪が降らなかったため
今年は特に寒く感じるなあ。 |
|
2008.2.1 [金] 正座 |
|
|
数年前、膝を痛めて以来正座から遠のいていた
子供時分は書道を習っていたこともあり、
1,2時間平気で正座していた。
トコロが、しの笛を始めてさあ大変
お稽古時は膝をいためてて、とかいって免除してもらっているが、発表会はそうもいきません。
15分で限界、正座椅子をしても、やっぱり15分が限界。
今年は23分の曲だったので、終わったときに動けず
先生に場をつないでもらう(フリートークなど)
という体たらく。
そこで正座時間延長への道
1、やせて体重を減らす
2、ひたすら正座訓練
さて、どっちが早いでしょうか? |
|