KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

posesの空間
最近の5件
2016年 10月
2008年 12月 | 10月 | 2月 | 1月
2007年 10月 | 9月 | 7月 | 6月


2016.10.30 [日] 感謝

昨年娘がうまれ、初宮詣りで数年ぶりに着物に袖をとおしました。母から譲られた着物と、成人式に誂えた「落ち着きすぎる」(地味)と言われた帯がしっくりくる年齢に。前日まで洋装のつもりだったので、あわせようと思った草履が見つからない(結局ちぐはぐな足元に...)とか、毎度和装の髪型って悩むなぁとか、とか、慣れないゆえのドタバタもありつつ、後から母が、着てくれてよかったわぁとしみじみ喜んでくれたことで、すべて落着。
目下の目標は、3歳の私が泣いて拒否した着物を娘の七五三で復活させること。眠っていた時代を感じさせるしつけ糸、外せるかな。できるかな。その前に息子の七五三も、あったのだった!

私にとっての着物は、家族の思いをつなぐことと改めて感じる2016年。
::::
ほぼ更新なしのマイ空間はさておきまして、情報満載のキーワードや着物まわりの四季折々を感じさせていただける日記、知り合えた方々との御縁に、感謝の気持ちでいっぱいです。
どうもありがとうございました。

2008.12.7 [日] 引手が気になる

京都御所ゆかりの至宝のチラシが届いた。桂離宮の月字形引手はぜひ見てみたいものの一つ。先月京博工芸室の方の錺金具にまつわる講演をきいて以来、展覧会やお寺のそこここで目に入る襖の引手金具が気になって仕方がない。時代による技法の変遷など写真を交えて実にマニアックな視点で解説され、桃山期の緻密な彫金もすごいけど、技巧のピークを経て流行したという江戸前期以降の意匠の数々が特に興味深かったのです。月の字は桂離宮が観月の名所だからだそうで、ほかにも吉祥的概念を表す舟の櫂や花手桶形。どこの物か忘れたけど機織の杼を象ったのもありました。曰く武家の発想にない宮廷文化を映した意匠だそうで、一つずつの意味や由来がわかれば一層面白いことだろう。
すっかり感化され、先日の御所の一般公開ではレンズが追いつかないカメラで地味に引手を追っていました。

2008.10.19 [日] 半巾変身

毎年秋に袖を通していた真っ赤な紅葉柄。年齢がいくにつれさすがにキビしいかな...と今年お稽古着に一度着た後、思い切って半巾に仕立て直した。帯幅サイズに縮まったとたん、賑やかな小紋が枠の中でめいっぱいに色柄を発揮する。浴衣に貝の口一辺倒だった半巾だけど、これを機に着物あわせや帯結びも楽しんでみようと思います。
***
上:芯を入れても適度なやわらかさで締めやすい。ウールの手ざわりも良いかんじ
下:派手めの羽織も半巾候補に

2008.2.27 [水] 「手技に学ぶ:京都の伝統産業の現場から」

「手技に学ぶ」の文字とともに目をひいたのが、縦横に並んだ金槌、鋸、刷毛...何に使うの?という道具たち。工芸品の展覧会といえば美しい品々がチラシを飾っているイメージですが、何やら様子が違いそう。
京都精華大が1980年から行っている伝統産業の体験学習の成果と、協賛する工房・企業の制作現場を作品を紹介する展示会のようです。
***
3月23日(日)-3月30日(日)10:00-19:00
京都文化博物館 入場無料
□主催:京都精華大の案内(出品協力工房・企業一覧あり)
着物まわりのほか和紙、漆、お香、造園...岡墨光堂の名前も見える。会期が短いので忘れないように。

2008.1.12 [土] 一升餅

先週末実家に帰ると母が一升餅を作っていた。一歳を迎えた甥っ子に「一生食べるに困らないよう」と願いをこめて一升分のお餅を背負わせるという。
すでに元気よく歩きまわる甥っ子に、母が風呂敷で包んだ大餅を担がせた。よろよろと傾いて一瞬顔をしかめたものの、すぐ気を取り直し一歩また一歩と前に進む。ギャラリー拍手喝采。
次にお膳にのせたお餅、絵本、電卓を三箇所に並べ、はいスタートでどれを選ぶかを見守る。意味もわからず促され、ボール遊びと変わらぬ様子でターゲットめがけて一直線。最初に手に取ったのは電卓で、「おおーー」と喜ぶ家族に笑顔でこたえ、ついでに隣の絵本も抱えて父ちゃんのもとに戻っていった。
どこの風習かもよく知らないし、自分が何を選んだかも覚えてないけれど、一同がこれからの成長を心から祈ったひとときでした。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間