  
 | 
 2016.11.1 [火] 0:04 am | 
 
 
 | 
  
 | 
 零時をまわってもまだログインできるのですね^ ^ 
 
15周年のオフ会には参加できますように
 
 
みなさま、ありがとうございました。  | 
  
 | 
 2016.10.30 [日]  | 
 
 
 | 
  
 | 
 日記を読み返していたら、最後の日記に
 
脱字ではなく、余分な文字が…
 
アーカイブされた最後の日記なのに、なんておバカ。
 
 
昨日のオフ会、皆さんの日記から素敵な会だったことが
 
伝わって…。
 
いつか私も参加できる日が来ますように。  | 
  
 | 
 2016.10.23 [日] ありがとうございました。 | 
 
 
 | 
  
 | 
 真楽のお仲間に加えていただいたのが2007年の6月でした。
 
亡くなった親の着物をどのようにするか迷っていた時でしたので、こちらでは本当にいろいろなことを教えていただきました。
 
 
入会させていただく前から皆様のキーワードや日記を楽しみに何度も訪れていたので、入会出来た時はとてもうれしかったことを憶えています。
 
キーワードの書き込みにコメントをいただいても、どうすればよいのか、よくわからず、そのままにしてあったことに、たった今気づいたり(汗)
 
コメントくださった皆様、その節はたいへん失礼をいたしました。
 
 
拙い日記にやさしいお言葉をたくさん寄せていただいいて、元気を頂いたこともありました。
 
本当に感謝しています。
 
時間を割いてお会いして下さった方もいて、とてもうれしく思っています。
 
 
管理人様をはじめ、皆様本当にありがとうございました。
 
場所やカタチは変わってしまってもどうかご縁が続きますように。
 
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。  | 
  
 | 
 2016.10.17 [月]  | 
 
 
 | 
  
 | 
 叔父、叔母、そしてはとこのおかげで、
 
母方の墓参りに那覇市〜うるま市、
 
そして曽祖父の出身地、伊豆味まで来ることができた。
 
空港に向かう途中にこちら
 
 http://www.yomitanhanaori.com/ 
 
に立ち寄ってもらえた。
 
八重山と読谷のミンサーの違いを知り、感激。
 
 
次回は読谷村祭りの時期に合わせて調整してみることにしよう。  | 
  
 | 
 2016.10.4 [火] 7:35 am | 
 
 
 | 
  
 | 
  一泊二日の職員旅行。
 
長崎へは何度も足を運んでいるが、
 
今回はお初のところばかり。
 
 
お天気にも恵まれて、無事上陸。
 
すっかり日焼けしてしまいました。
 
 
眼鏡橋近くの和菓子屋さんへ。
 
人気のカステラを購入できて満足。  | 
  
 |