KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

辛夷(こぶし)の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月


2010.1.30 [土] 明暗の順な日々

昨夜は楽しいプチ新年会。
相変わらず楽しいおしゃべり&お料理&おちゃけでしたよん!

本日はうってかわって所用を3件終わらしてから、たった一人で会社で仕事。
見渡せる400坪オフィスフロアで一人はなーんか恐い。(もちろんセキュリティーは万全なんだけどね)
でもまだまだかかりそう・・・。

2010.1.26 [火] しまった!!!

23日の土曜日、広尾にノンビリ行っている場合ではなかった!た、大切な用を忘れてた・・・たった今、そこから連絡が。ガックシ!

2010.1.25 [月] 先週末

23日(土)
新宿御苑近辺で用足し後、ぼたんさんお勧めの旧仏大使館へ。『No Mans Land』今月いっぱいの会期ですが、特に土日に行こうとされている方、流れてはいますが30分待ちは確実です!気をつけてね。メディアにでたせいか、大人気。
うん、確かにおもしろいものは多いです。中には理解できないのもあったけど。着物の方も2〜3人いらっしゃいましたが、よほど慣れた方か、着倒し用のものでない限り避けられた方が無難、狭いので。
一箇所で、幼児が作品を汚したとかで、作者と親がやりあっていた。28万円の攻防。双方とも気持ちはわかるけど、まったく周囲が見えてない一時間(少なくとも私の知っている時間)の攻防でした・・・なんだかなあ。

その後、広尾から青山に抜けるお散歩。

24日(日)
声楽レッスン日。ぜいたくにもご夫婦で私一人に一時間以上ご指導いただく。高い声、特に「い」行の発声を徹底的にされる、あまりに基本的な情けない状態。たくさんの宿題・・・。

夕方、指を跳ね返してしまう状態だったお背中メンテナンス。一時間の施術では普通の背中に戻ってないらしいけれど、まずはともあれ、ふうう〜極楽ざました。

2010.1.21 [木] 恒例1月ダイエット

この時期になると毎年、意識しはじめる。
それは年末年始の制御してもしきれない食欲を少しでも小さくする活動。

食に関する行事は比較的カッチリする家で育ち(実は『二十四節気』や祖父母の命日の日も一品多く副菜がついていた)、その習慣が抜けないので1月は12月以上に盛りだくさん。3が日・七草・鏡開き・小正月。その後19日は兄の誕生日が子供の時は待っていたので、20日までにどんどん胃は大きくなる。
ダメだ・ダメだ、こんなことでは!!ちなみに恋で私の場合、ダイエットになったためしがない。やはりスポーツ系ですかね。根性なしの私は、例年どおり少し多めに歩くことにしよう。

こゆきさん、最後の追い込みですね。しばらくは気がはっていらっしゃるとは思いますが、定期的な診断はお忘れなく!(大きなお世話でしょうが、私、これよくやっちゃうのですよ)
ところで“KAMEKAME”と見て、カメハメと読んでしまったのは私だけでしょうか?

2010.1.19 [火] 合掌

昨日、仕事中抜け出し、ハイチへの送金をして仕事場に戻ったらメールに悲しい知らせ。
一緒に神戸ボランティアをした方がフィリピン南で亡くなられた。海外シニアボランティアに携わっていらした。

シニアといってもまだ63歳。見かけは本当に若々しく、背筋がいつもピンと伸びて歩くのが早かった。でも大変な持病を抱えていた。嫌味ではない程度の「自分に厳しい人」の見せ方であったが、本当に自分の弱い心に甘えない方で心底、尊敬していた。
一度だけ「祖母のものなの」という着物姿を拝見したことがあるが、凛とした清々しいお姿だった。

心から合掌・・・。

2010.1.18 [月] 先週

仕事では、日帰りで水戸&仙台というハードな日程組みをされ(水戸は駅前で一時間の滞在のみ。しかも仙台はわざわざ上野まで戻った方が早い。元“鉄子”としてはあきれた組み合わせをされたことに、密かに心の中で毒づく。)、土曜日も仕事。

よって土曜夜は銀座のそばやで癒しの一杯。
莫久来・一足早いたらの芽天麩羅・穴子の白焼き(塩でいただく)・たらの白子の塩炙り(これも塩)・天然ものの鰤カマなどを肴に、うまい酒で一献。メチャお得感。これだからそばやで呑むのは止められない・・・。

昨日の日曜日。近所の代々木八幡神社で2ヶ月一度の“手作り展 140店”。神殿前では“餅つき唄”をうたいながら、餅が提供される。「何もつけないのをください」とお願いしようと並んだが、人気で蒸米が間に合わずあきらめる。
展示ではピンクッションを格安でGET。中くらいのサイズのぐい呑みに入っているクッションで取り外せば、ぐい呑みで使える。素朴な布に可愛い色で刺し子がしてあり、中は針が錆びにくいよう脱脂してない羊毛入り。相方は黒檀のストラップをGETし、二人ともご満悦。
その後は山種美術館の『東山魁偉』展へ。久しぶりに拝見したけれど、なんとも言えない青と白のバリエーション。やはり「いいものはいいのだ!」

***************************

真楽的下町ツアー。反応ありがとうございました。何人かのご希望により、少し温かくなってからにしますね。
ちょっとしたアイディアとしては、昔の町名を活かしながらスケジュール組したい、と思っています。たとえば日本橋周辺だったら“葭町(よしちょう)”に纏わるストーリー組みとか。

2010.1.15 [金] 日本橋&人形町に反応!!!

山崎青樹さんが86歳で旅立たれた。たくさんの大成されたビッグネームのお弟子さん達を残して・・・。

***************************

おひでさんが書かれているツアーの川崎さんはホントカッチョいい、イナセな方!惚れ惚れします・・・。危険かも・・・。(こんなこと言ってるのは私だけか)

そだ!真楽的下町ツアーしたいなあ。たとえば年代別。江戸、大正〜昭和初期などで地域を分ける。企画しようかしらん、誰かのる方いらっしゃいますか〜?

2010.1.10 [日] 本にかこまれる幸せ

自他共に認める活字中毒。子供の時よりも今の方がゆるやかではあるけれど、やはり少しでもお金があると(なくても)本屋に向かう。これは母方の遺伝かも…。

今日は久しぶりのまとめ買い。新宿御苑そばで用足しをした後、テクテク歩いて西新宿の巨大な本屋さんへ。まずはお目当ての楽譜を手に入れ、そこからは怒涛の本買い。ノージャンルにもほどがある、と人から言われそうな買物。
もう書庫に入らないのにさ!また整理をしなくてはならないマッチポンプ状態。でも本当に大事な本は、何度整理しても残るんですよね。

どなたかが「人間が地球上で生きながらえているのは、言葉という文化で知恵を後世に残し、火で文明を開花させた」とおっしゃっていた。
私にとっての書物は1つの人生しか歩めない人間に疑似体験させてくれることと、浅はかな自分に深い視点を与えてくれるからかな。

2010.1.9 [土] モノを生み出す人々

想像力・創造力・表現力それを支える技術。

作家と呼ばれる人々がいる。そうは呼ばれないけれど職人として同じレベルの仕事をする人々もいる。

その技術を後世まで残せる表現手段と、残せない表現手段。たとえば前者は書・書物・絵画・建築・焼き物・織染め、後者は舞台・噺・料理などなど。
カテゴリーを文化にしばらなければ、まだまだ分けられそう。

偉大な状況に出会うといつも考えます。価値ってなんだろう。よくわかりません。仕事では少しは答えられるのにね。

本日、神業としか思えない料理人の手元を拝見後、東京都工芸展へでかけ、たわしから江戸友禅まで拝見し、上記のようなことをしみじみと感じた次第です。たわしづくり職人さんの仕事も、小倉貞右さんの仕事も心をふるわせました。

1つだけ言えること。『凄い』ものや時間を創り出す人に出会い会話することは、ハンパではない快適さを感じるということです。

*本日の着物覚書
・本結城 灰色無地
・勝山織物 “冬唐草”
・五嶋紐 藤袴
・青山八木 灰桜 無地帯揚げ(初下ろし)
・カシミア黒コート
・レナンシルク 白緑ストール(初下ろし)
・津田千枝子さん グレータッサーバッグ(初下ろし)
・伊と忠 シルバーグレー台 12星座鼻緒
 

2010.1.3 [日] 三が日

皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
皆様にとってどうか素敵で充実した一年でありますように。

さて三が日が早くも終了しようとしています。
毎年同じような過ごし方でありながら、少しずつ違いもあり、変わらないことへの感謝もありつつ…。

大晦日〜元旦
できあがりつつあるおせちをつまみながら、紅白とクラシックを交互に見る。
紅白では細川たかしさんと布施明さんの声、および吉田美和さんの声に感動。その晩の夢で3人のバックコーラスをしている夢を見る(ププッ)。

元旦は出してないところへあせって年賀状書き。その後、例年恒例の『中村天風先生』の本を読む。

2日
兄家族と弟家族が次々に来る。姪は高2なのに、この日から塾とかで来れず着物を着せることができない。大学入学までだから早くて2年先のことになりそう。
箱根駅伝、柏原君の力走に狂喜した後、兄の面白DVD、昭和42年〜45年のころの新宿の風俗が当時のヒット曲とともにつくられたものを見る。これは昨年、高校卒業40年を記念してつくった同期会用のもの。イヤーあまりの懐かしさ(兄の世代に憧れていたので、おませなことにほとんどを覚えている)に泣きそうでしたなあ。

この日は、久留米絣に博多半幅をサムライ結びで。大久保信子さんの本で拝見したこの結び方、実に気に入りました。

3日
昨日に引き続き駅伝に狂喜乱舞した後、近所の代々木八幡様に参拝。珍しくかなり並ぶ。並んでいる間、この神社でも二カ月に一度、手作り店をやっていることを知る。なんと平均140店だそう。おもしろそう!お近くの方、いかがですかあ?
参拝後、お神酒をいただきおみくじをひこうかと思ったが、時間がせまっておりあせってオーチャードホールへ。
東京フィルハーモニーのニューイヤーコンサート。第一部はデュカス〜ラヴェル〜武満氏の曲。休憩では若獅子会の舞。第二部はこれでもか、というぐらいお馴染みのニューイヤーらしい選曲。
菊池さんのピアノもよかったけど、16歳になったばかりの郷古廉君のバイオリンにうっとり…。彼は大物になります!
最後はお楽しみくじ。4人目のくじは毎年、指揮する権利をいただける。今年あたった人は実にうまく面白い指揮をして会場は大盛り上がり!
私も盛り上がってオーチャードから家まで徒歩20分の距離を、ショパンの曲に勝手に歌詞をつけて歌いながら歩く。いくら人が少なくてもすれ違った人(この時は鼻歌だが)はギョッとしたみたい。(ご迷惑をおかけしました!)

さあ、明日から日常が始まる。精一杯、楽しみましょう!

*3日の着物覚書
・結城灰色無地 
・三風魯 洒落本袋帯 黒地に多色コプト文様
・三浦清商店でお誂えしたシャンパン色縮緬帯揚げ(初おろし)
・きねや シャンパン色角八つ組
・紫 長襦袢
・カシミア黒コート
・カシミア灰色ストール
・アイグナー 灰色ハンドバッグ
・伊と忠 シルバーグレー台12星座鼻緒

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間