KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

辛夷(こぶし)の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月


2010.10.30 [土] はぁ〜

疲れた…とは言いたくないなあ。
でも…鎌倉ツアーに有休をとっていくどころか、本日も休日出勤して先ほど21時半に帰宅。さらに来週土曜日も仕事予定。しかも振替休日はいったいいつとれるかわからない。
いやいやネガモードに入っちゃなりませんね。

仕事漬けの中、今週は一日だけ変わり種のことが。
28日(木)夜にMさん紹介で着物(専門職紙系)関係の取材。真楽の皆様の御出演は多いようで…。
話しているうちに「私って本当に背景や意味づけ分析がホント、好きなんだなあ…」と感じた。昔っから「用の美」をとことん検証したがる。(前にも書いたLVトランクの解体とか)
ま、私の話が取材者のお役にたてたかは限りなく疑問だが、仕事に関する取材(これも最近は仕事そのものより“仕事での私”的なことが多い)と比べ、すっごくラクな気持ちで話せたのが救いか?

*************************

奄美大島の泥が多くの箇所で使い物にならない状態になっているらしい。自分たちにできることはあります?どなたか知ってらっしゃったら教えてくださいませ。

2010.10.23 [土] 二週間ぶりの着物

ストールがないと、いつのまにやら襟足がスースーする時期になる。でも帰ってきて脱いだら襦袢がしっとりと汗ばんでたけれど…。

昨晩、疲れきって早く寝たせいか朝早く目が覚めるも、昨晩のうちに入っていた仕事の携帯メールに目を通し、落ち込みながら朝から洗濯機を回す。(私は筋金入りの二槽式ヘビーユーザー)

さんざん着るものに迷ったけど、疲れが抜けきれない身体と、この落ち込みを救うには…と選んだ着物が大正解。
長野県在住の横山俊一郎さん作のみさやま紬。ご自宅(昔の養蚕農家宅)の裏山の十町ほどにある樹木を、傷めないよう斧で切って染料になさっているとか。奥様と娘さんの三人だけで営んでらっしゃる。この優しい草木染めの色と柔らかい糸質で、蓼科の海抜1600m地点にある山の家周辺の樹木を深呼吸したような気持ちになり、歩いているのはコンクリートの街なのに、松本を歩いているような錯覚にとらわれる。初めての体験だなあ…こんなの。
その上に中野みどりさんのマングローブ染めのストール。色が着物と馴染んでちょっと嬉しい。

本日は中谷先生の月一講座。伺ってしばらく雑談をしながら他の方を待っていたらビックリ!な、なんと志村明さんが駒ヶ根から現れる!!!
糸作りの神様のような方だと何度も新聞や雑誌で拝見した。素朴な笑顔でいらして、なんか初恋(笑)のような胸のトキメキが終始、止まらない。
先月はお休みしてしまったが先月もいらしたそうな。実際に着物を着ている人たちの意見を聞きたいといらっしゃっているそうだ。なんて真面目な方でしょう!(実際、志村さんから、面白い観点の質問が皆にされる)
講座が終わった後、ドキドキしながらお話させていただく。ぜひ糸づくりを拝見したい!だ、だってあの勝山織物さんは志村先生の糸しか使わないらしい。といっても勝山さんが出資しているらしいけど。中谷先生が持ってらっしゃる塩漬け繭(700年前に一度絶えた方法らしい)の単なんて「羽衣というのはこういう軽さ&光沢だったに違いない」と思わせるもの。思わず「ツアーしましょうよ!」と中谷先生に叫ぶ。

今回は出席者も面白い方がいらして、仕事リタイア後、メキシコに渡られて着物を広めている女性も一週間の帰国の中、いらっしゃる。「高地なので袷だけで一年中OK」「赤・ピンク・紫系の着物以外は興味を持たれないのよ」なんて面白いなあ。

*本日の着物覚書
・みさやま紬 薄辛子色と砂色の段ぼかし 胴抜き仕立て(初下ろし)
・菱健さんの染九寸 コプト文様

2010.10.16 [土] ぼんやり・・・

異常すぎる4日間の仕事漬け疲れと究極の寝不足が抜けず、午前中は洗濯だけで畳にゴロン。お昼すぎにようやく用足しに新橋&銀座&新宿へ。という訳で週一の着物も着る気になれず。しかし今日は本当にどの街でも着物姿を拝見しました。いいなあ…。

予測では(長引かないことを祈る)あと一カ月は下腹に力を入れて乗り切らなければ…。

2010.10.11 [月] 三連休まとめ日記

11日(月)
ワインや食べ物を抱えて代々木公園へ。大きな木の日陰でお昼寝もしながらゴロゴロ。最高なお休みでしたよん。

さーて、明日から一カ月はスケジュール帳を見るのも嫌になる仕事漬けの日々。まともな時間に帰れる日は何日あるのか…。

10日(日)
久しぶりの横浜中華街の懐かしいお店でランチ。中華街は、すんごい人、人、人。ランチビールに酔った勢いで占いをしてもらう。「貴方は70歳まで働きます」だって。相方が笑うこと、笑うこと。え〜、いやだあ!とっとと着物で晴耕雨読の生活に入りたいよー。

元町をプラプラ。昔からある家具屋さんと生活雑貨屋さんのみに入る。うーん、今回はいいなあ、と思うものが結構あったけれど、よほどのことがない限りもう器は増やさないゾ。
その後、大桟橋そばのシルク美術館へ。閉館ギリギリに飛び込んでさあっと拝見。作品もさることながら、横浜開港時の生糸のお話に興味深々。

都内に戻り、狙っていたビストロで楽しむ。またもやその後はしご二軒。

*本日の着物覚書
・しょうざん生紬単 白グレー地細かい亀甲地に段ぼかしに薄藍を後染めしたもの
・生紬九寸 小学生が油絵で描いたような、へたうまコプト文様染め

本日は二人してクッション下駄でよく歩きまわった。着物でたくさん歩く日はこれに限る!

9日(土)
相方と浅草へ。手植えの足袋洗いブラシ購入後、鰻ランチへ。その後HPで見たアイヌ文様を活かした織の角帯を見にいったが、残念なことにまだ未入荷。

演芸ホールで少し落語を楽しんだ(残念だけど今三つ)後、伊勢丹の黒田商店さんへ。相方の皮クッション下駄を誂える。本人は歩き方を教えてもらい、すっかりその気に。これでガニ股が治るのか?

夜はお気に入りのそばやで季節のアテをいただきながら日本酒で。うーウマ過ぎて幸せ。その後、二軒はしご。

*本日の着物覚書
雨なので
・綿薩摩単 辛子色と薄紫の網代格子
・洛風林 辛子地色に花柄八寸 「イスタンブールの花」
・山本きもの工房作 藍色大島紬の雨コート(初下ろし)
イヤーなんと着やすいコートなんでしょ。大正解のデザインでした。

2010.10.2 [土] おかげ様で…

本日、家中の拭き掃除ができるまでに腰が回復してきました。
いやー、しかし今回は長かった。一昨日まで立ち上がる時に時間がかかった。発症から普通の動きまで10日間。昨日、ようやく寝起き以外には痛みを感じなくなったのですね。今までだと一週間だったのになあ。年ですね、確実に。
今年の夏は冷房がきつかったので危機感を感じて、ずうっとコルセットをしていたにもかかわらずのテイタラク。
しかし先週、着物外出をした時はラクだった。コルセットと帯はやはり違うのかな?

昨日、簡易なポリープ手術。明日までは声を出さない方がよいと…。これは違う意味で辛いですが、違う世界を楽しんで見るという経験もいいかな?

さて明日はピンクリボンシンポジウム。会社が関係しているのでお仕事です。昨晩、職場から見たピンク色の東京タワー、キレイでした。

皆様、検診は必ず受けましょうね!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間