KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

辛夷(こぶし)の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月


2011.2.28 [月] 目がいた〜い!!!

昨日うっかりゴーグル的サングラスではなく、普通のサングラスをして歩いたためか、晩から真っ赤。目洗いをしても痛い、今朝も昼も今である夜も。
1月25日から飲み始めた薬で鼻は多少おさまっているものの、目が・・・。
帰りの雨がせめてもの救い。

2011.2.26 [土] 受け継ぐ

浅草のパンやさん…ペリカンさんの他、もう一軒知っているのですが、こちらも日曜お休み…。お役にたてなくてごめん、Sちゃん。

この一週間のハードさからか、今朝はびっくりするほど寝坊。平日と同じ時間に起きてから二度寝したらしい。慌てて最低限の家事をしてから支度してホテルオークラへ。
いただいたチケットの「名家の逸品」。お軸や塗、着物以外のものを拝見しているうちに、名品ではないけれど、家の奥深くにしまったままのものを思い出す。そしてそれを愛でていた祖父や祖母の姿。近いうちに出してみようかな。

愛でるといえば…Sちゃんと同じようにお謡、私も気になっています。母方の祖母はお謡の先生でした。古い日本家屋に男のお弟子さん達がいらして、謡見台に目を落としていらしたことを思い出します。昔は男の方のお稽古ごととして一般的だったようですね。
今も納戸の本箱には教本がたくさん。和紙好きの私は中身よりも装丁を長いこと愛でていましたが…。やってみたいけどクラシックの声の出し方と違うでしょうし、未熟モノが中途半端に手を出すと双方とも悲惨なことになりそう。

*本日の着物覚書
・ブルーグレー無地 本結城 胴抜き
・吉田美保子さん “静かな白の広がり”九寸
・道明さん 水色 ゆるぎ
・白とブルーの段ぼかし帯揚げ
・凛さん シルバーグレー タイシルク変わり型コート
・津田千枝子さん グレータッサーバック

一足早い春を私なりに着物で。

庭は白梅がひっそり咲いていたけれど、そろそろ沈丁花のつぼみがふくらみはじめました。

2011.2.21 [月] 仕事中ですが・・・。

みにさん、よかったあ!!!

2011.2.19 [土] バタバタのちゆったり

昨日の金曜朝、驚いた。な、なんと洋服ダンスの上から雨漏り、ンギャー!!!だが不幸中の幸いなことに、その上に空のブーツ箱をおいており、その上ではねて床に水滴が落ちていた。漏れはそんなに時間がたってなかったようだし、あと2時間ぐらいで雨はやむという予報。慌てて拭いてからバケツをあて、30年前にたててくれた建築士さんに電話。
今朝さっそく大工さんと二人やってきて、屋根上と半分納戸にしてある屋根裏に入りチェック。幸いなことに納戸部分ではなかった。今日はチェックだけで直さず週明けの予定。
はあ〜、またもの入りです。

そんなこんなでバタバタする中、着物に着替え神楽坂へ。木綿着物でブレイクした呉服やさんと編集者さん企画で漫画家さんをゲストとした20人弱のお食事会。
イタリアンお値ごろ価格コースランチ。皆さんあまり飲まれる空気ではなかったし、初対面の方々が多いのでソフトドリンクにしたが、なあんと会費代にドリンク込みのお値段。ワインいただけばよかった(笑)←さもしい奴。
神楽坂にお住まいの方の先導でお散歩してから赤木神社カフェでお茶。“着物で神楽坂お散歩の会”の方々と神社の中ですれ違う。振袖あり、アンティークあり、着物男子あり、うーむ、見事にバラバラテイスト(笑)で面白い。でもこっちも似たようなものか。

お茶して解散後、和菓子やさんで江戸前桜餅とうさぎ最中、和三盆でつくったお雛様をいただく。そうだ、明日にでもお雛様出さなくては。本当は立春後すぐにと思ったけど今日はもう雨水だもん、ホント季節がめぐるのは早い。

*本日の着物覚書
・本結城 薄赤紫無地
・六通全相良刺繍 袋帯

1月29日と同じ。この着物の色は梅の季節2月用。本当は今日の主催者に敬意を表して木綿を着ていこうかと思ったが、寒さからやっぱり真綿。(先週は新年会で柔らかものだったし)温かく軽く身体に寄り添ってくれる感じに思わず声が出る。「シアワセだあ…」

*写真はお食事会で当たったタオルハンカチと全員がいただいた鼻緒留め。タオルハンカチ、右上にうさぎさんがいる、フフ、カワイイ!

2011.2.15 [火] び、びっくり!

KKさんが新年会にお持ちになっていたBAGブランドがBBSで紹介されておりましたが、な、なんと私、真楽新年会の前日に所用で“青山学院大学”にちょっと行った帰りに立ち寄っておりました、このSHOP。
帰りに裏通りを通って隠田通りの豆大福屋さん 原宿瑞穂に立ち寄ろうとしてこちらに出会い、春ものストールをGETしました。
珍しい綿ニットのロングストール。二枚重ねで真ん中からと上下二枚がまったく網目と色目を変え、簡単にいえば4枚重ねたような感じです。すごく手がこんでいるのに比較的リーズナブルでした。

綿のストールが大好き(湿度の高い日本では4月〜10月は汗を吸い取りホームクリーニングができるものがいいですよね)で目につくと買ってしまいます。しかも今回のように綿ニットでお手頃は珍しいかも…。
ということで、あまりの偶然にKKさん、驚いてしまいました!

*************************

皆さんも書いていらしたけれど、みにさんの近況がわかって一安心。でも状態が明確にわかるまで、以外に疲れます。
K姐さんのように本格的な介護の大変さはまだ味わってないし、今は落ち着いているけれど、二人の老親と同居してフルフルタイムで働き続けている私。それでも3年前に脳卒中で倒れた母がどの程度の後遺症となるか、という先が見えない時の方が疲れてました。

みにさん、疲れはこまめにとってくださいね。睡眠が第一!です。

2011.2.14 [月] 2011年新年会

2日間のぐずついた空模様も一新、新年会を祝福するかのようにピーカン天気。

今年は少しこじんまりとした人数だったけれど、驚愕の連続。NさんのW祝福日、おT子様の新チャレンジ、そして全員が驚いたSちゃんのお引っ越し先。
そんな変化を楽しむ空気を支える相変わらず美味しい食事とステキな空間。

二次会のkさん宅は見事な紅梅が私たちを迎えてくれる。ここで私は芸が不発で大恥をかく&お耳汚しをする。(←酔っぱらったせいにしちゃいました〜ワハハ〜)
ま、それ以外は楽しい楽しい二次会。
変わらないKさんとYっちゃんのつくりだす温かいおもてなしの心と、皆の楽しむ気持ちがシンクロして実にステキな空間でした。

そしてここで宣言!
ゲストでいらした『Mっちゃん』おばちゃまを目指して、一日、一日を大切に生きていこう。お話のされ方が本当に賢さ(この失礼な物言いを承知で)を感じる。そして“出ず入らず”でステキな間の取り方で話される。

人生の目標とする先輩がまた一人。出会えた時間に感謝です。


*本日の着物覚書
・千總さん シャンパンゴールド 色無地〜観世水&色紙&たたき風の吹雪〜 (初下ろし)
・白綾苑 大庭さん 洒落袋帯『採葉集』(初下ろし)
・道明さん 『三井寺』(初下ろし)
・ピンクサーモン色帯揚(昔、母にプレゼントしたもの)
・黒田商店 シャンパンゴールト台に同色フランスリボン鼻緒
・ジャマンビュエッシュ グリーン系バッグ(初下ろし)
・凛さん ムガタッサー変わりコート

なかなか柔らかものを着るチャンスが少ないので、寒さで紬系に倒れそうな気持をなんとか柔らかモノにする。結果、初下ろしばかりになる。
なぜ着るチャンスが少ないのに誂えたんだ?と自分に聞くも、着物にはまった5年前ぐらいは、やたら結婚式への出席が多かったのと和のお稽古をしはじめていたのでした。
トロンとした長着はやっぱり慣れないけど、着てしまえばそれはそれなりの良さが…何人の方にコーデや帯を褒められて、ちょっとテレました。この帯は変わってるけど、くどくない配色で私も大好きだし、色無地は何人かの方に「なんて華やかな色無地」と言われる。やっぱりたまには着てあげないと可哀そうだよね。和のお稽古したいなあ…腰痛さえでなければね。

写真は少し帯がくずれてしまった会のラスト。

2011.2.11 [金] 喜んでいただいて嬉しかった・・・

「何もこんな日に…」と我ながら思うけど、着なくなった着物と帯を早めに渡したくて三崎口まででかける。途中「こんな天候だけど、本当に来れます?」とメールが入る。

荒れた冬の海は久しぶりに見る。先月1月に来た時は穏やかだったけどなあ…。
それでも行った時に一組のカップルがいてビックリ。すれ違いで帰ったけど。

室内は懐かしいタイプのストーブがたくさん出されており、ワインとカルボナーラをオーダーして平らげた後はいつものサービスで、お酒片手につきたてのお餅をそのストーブの上で焼いたり、チーズを使った作りたてのお菓子、自家製のキムチなどが出される。いつも御馳走様です。

着物を持っていくことは言ってなかったので、Kちゃんにすごくビックリされて喜ばれた。「綿着物ってヤフオクにはあまり出ないの…」と。その他、使ってないお召し生地の両面長尺半幅と帯揚げ二枚。
一カ月の間着倒すと、ここまでうまくなるのかというぐらい、上手な着方になっている。
さっそくお召しかえすると、本日の半襟と半幅の色柄がマッチングしてカッコイイ。

明後日はバンド大会とのことで、2時間後にやってきた建築士さんがベース、オーナーがギター、Kちゃんがサックス(着物で)を吹きながらすべてオリジナルの曲を練習する。ステキだ!

さてさて明日は新年会の準備。まだ着ていくものに迷っている。もちろん半襟つけもしてないし。どうしましょうか…。

2011.2.4 [金] 週末営業日ランチタイムに・・・コソッと・・・

最近見つけたおもしろブログ

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間