KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

辛夷(こぶし)の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月


2011.3.31 [木] 想う

本日お昼に大阪の仕事が終了。三日半の強行軍にまっすぐ東京に戻ろうと思ったものの、ふっと3〜4時間という短い間でも京都に寄ろうと思いつく。

京都駅に降りたとたん、目頭が熱くなる。阪神淡路の大震災の際、2日間休みがとれた時は早朝一番の新幹線で京都まで新幹線で来て、友人のバイクでボランティアとして神戸まで通った。
あの時に出会った子供達も今や20歳過ぎ。皆、家族と別れてしまったけれど、全国で立派な大人になっている。
今回だって絶対立ち上がれるよね、と想った瞬間、視野が滲んだ。

明日から新年度の4月。今はできることを精一杯、続けていくだけ。完全復興するまで。そして現地入りした仲間のバックヤードグループとしてサポートし続ける。

2011.3.27 [日] さて

引き続き、お祝いのお言葉を頂戴し、ありがとうございます。

明日28日から31日木曜日まで大阪です。朝から晩まで仕事漬けです。真楽もチェックできなさそう…。

2011.3.26 [土] 気分転換

ホントにビックリ!でもやりがいたっぷりのお仕事。ヘビは勘弁だけど、静かな闘志がメラメラですね。

伝言でお祝いいただいた皆様、ありがとうございます。本当に感謝です。

さて本来は今日の土曜日は仕事の予定だったが、震災でリ・スケジュール。
あまりにも気分が落ち込む(友人といまだ連絡がつかないことも大きく)ので、迷っていたが中谷先生のところへ。
こんな時なのに伊那から志村明先生もいらっしゃる。別名“羽衣糸〜一枚の着物で通常700gのところ400gの糸”をつくる天才糸づくり師は今度、縫い糸もつくるらしい。着物を洗いに出した時のことを考えてとのこと。すごいなあ…。
本日の学習は足袋と湯文字。歴史的な話が常にバックにある意味深い話はいつものとおり。
そして本当に人脈が広い先生からも、全国54か所ある原発の中でも一番まずいのは浜岡という話が出る。東海地震がきたら関西〜関東までほとんどやられる予想とのこと。「皆も声を出して反対してちょうだい」と言われる。
また絹の端切れで水道の蛇口をくるむと良いことを教わる。戦後すぐは皆、そうしていたとも。

*本日の着物覚書
・本結城 ブルーグレー無地 胴抜き
・徳田義三 紬白地にすくい織

中谷先生のところのスタッフの方から前から頼まれていたKURAさん作のワンコ根付(先日の新年会後にお邪魔した時にいただいたもの)をプレゼントしたら、ムチャクチャ喜ばれました。私も嬉しい。KURAさん、ありがとう!今度、ギャラリーにも伺いたいと言ってましたよ〜。

庭の桜の蕾がかなり大きくなったけれど、明日もまた真冬の模様。春よ、こい!

2011.3.25 [金] アニバーサリー

昨日24日はアニバーサリー。前々日に急な名古屋日帰り出張が決まり、『なんだかなあ〜』と思っていた。

朝、相方から「帰りに○○(馴染みのお店)へ寄って」と連絡があり、寝ぼけていたこともありキョトンとする。
会社のメンバーから携帯にメッセージメールが舞い込んだのをありがたく眺めながら、バタバタと仕事をしてとんぼ返りで都内に19時頃戻ってくる。

店に寄ったら相方払いの特別フルコース。今年は東京に戻ってこれなかったので、私に内緒で店のオーナーに頼んでくれていたらしいのだ。うひゃっ、感謝!初めてのパターン。
私の好きな季節の食材をたっぷり使い、少しずつだけどトータルでは満腹フルコース。美味しかったあ!
おまけは相方からの真紅のバラとカラーの花束。お店からは素敵なアートキャンドルをいただく。

心から感謝しながら家に戻ると、義姉からピンクでまとめた花束と図書カードのプレゼント。

本当に身体の芯から疲れきっているこのところだったけど、温かい心に包まれて心から有難かった。
そして…毎日、やりきれないニュースが続く中、この世に生を受けたことを深く感謝する日だった。

*写真は義姉からの花束

2011.3.23 [水] 結果的に…

原発事故に関して政府が公式発表したことを、時系列で整理し並べておいた。眺めると…呆れる。
言い分はいろいろあるかもしれないが、リーダーの資質が問われるのでは?

東京都が乳児を持つ家庭に水のペットボトルを配布することを決めたとか…足りるのだろうか。そしてこの判断が何かの意図であっても(うがった見方でしょうか)…ないよりはよいが。

皆、必死に生きようとしている。これ以上、先の見通しが甘い情報を“公式に”流さないで欲しい。

2011.3.23 [水] 愛するNYから

三連休中の最後の日は、子供達サポートのために現地に向うスタッフに、クレヨンやクレパスと画用紙を買い集めて渡した。言葉にできず感情を心にしまいこむ子供達に、絵を書いてもらうことで心の中を吐き出してもらうきっかけにする。

どうか一人でも心から笑える子供達が増えますように。この国の未来は子供達にかかっているのだから。

愛するニューヨーカー達も次々に。愛読しているブログから引用させていただいています。

今、世界中から
NYに住むお母さん達も

2011.3.21 [月] 東京都受付

昨日、書き忘れたけれど月末まで東京都で物資4品目の受付をやっています。

花粉がピークに来て、ティッシュがあっというまになくなる。被災地で花粉の方は少ないのかなあ。

2011.3.20 [日] リスクヘッジと人々

今、すべての企業の活動は“リスクヘッジ”。万が一のことを考え、全国で活動している企業で東京本社の企業は経営層を二分割し、半分が西日本の拠点に移動している会社も多いらしい。いざという時のためだ。それもあって大阪のホテルは急な出張だと部屋がとれない。そんなこんなで私は来週の出張で困っている。シビアな現実だ。

本日、被災地で働く看護師の友人からメールが入った。10日ぶりの強制休日だそうだ。「震災後、ほとんど眠れてない。でもそんなことはなんでもない。家に帰っても電気も水もないから、まだ勤務先の方がよい。でも何より悔しいのは治療用物資や衛生用品が不足がちで十分なサービスができないこと。」パワフルな笑い方がトレードマークの彼女の顔が曇っている想像が容易につく。

もう一人のメールはカウンセラーの友人。被災した子供達の精神性を想うといてもたってもいられない、と。行く準備はしたが、まだまだ先になってしまいそうだとも。阪神淡路の時に一緒に活動した、優しい目をした友人のやるせなさがダイレクトに伝わる。

皆、張り詰めている。温かい部屋でお腹を十分満たせる自分も、休みにもかかわらず常に知らず知らずにいろいろなことを考え、仕事では次々にメールを打っている。

気分転換もかねて本日、家中の拭き掃除。着物部屋に入って思わず溜息。そういえば10日間、一瞬たりとも着物を思い出せなかった。

2011.3.19 [土] やっていこう!

ヘビーリスナーであるtokyo FMではラジオを大量に寄付。
私もできることを会社の仲間以外のルートで1つずつ。

できうる限りの募金。女性用品(小さな薬局にはいっぱいありました)や衛生用品、毛布の寄付。そして使い捨てカイロの外袋にマジックで一言ずつメッセージを書く。(もう十分頑張っているのだから、その言葉以外で。でないと心の傷になることもありうるから)本当は献血もしたいのだけど、私はいつも普通のも成分もまったく断られてしまう。今日も試しに行ったけどダメでした。

あとは何ができるか…1つずつ。

この一週間の臨戦態勢と、来週から続く大幅な仕事のスケジュール変更で身体はギシギシいっているけれど、先を見ながらスピーディーに、そして確実に手をうっていく。

2011.3.19 [土] 新浦安&幕張そして…

彩香さん、お身体はもちろん心もお疲れかと思います。どうか一日も早く元のようになられることをお祈りしています。できそうなことはなんでもおっしゃってくださいね。
実は勤務している本社が豊洲にあるせいか、新浦安から通勤する社員が多いのです。ですから実態はよくわかります。
直後から断水・停電・一軒家は門が開かない・液状化で道路が通行不能のところがある…など、写真を見せられましたが、マンホールのふたが隆起した〜つまり道路が陥没〜のを見たのは、神戸のモザイクで見た時以来でした。
会社の仲間は“浦安会”という会をつくっており仲がよいため、水が出る相互の家まで借りに行ったり、お風呂を貸したりなど助け合っているようです。
昨日18日の市の広報号外も見せてもらいました。
できることは皆でやっていきましょう。

りりいさん、お母さんとしての心情、痛いほどです。でも本当に立派な息子さんです。心から尊敬します。そしてご無事を心からお祈りします。

2011.3.16 [水] 想い

日曜日から原発の技術資料を読みあさる。できるだけ正しい知識を持って怒り、恐れなければならないと痛感したから。
感情としては、ただ“恐い”。でも今の刻々と変わる状況打破対応を、ど素人なりに考えながら見つめたい。人間の進化とはなんなのだろう、と。

一方で容赦ない現実。会社の仲間の1人のご両親は石巻にお住まいでいまだ行方不明。また、原発から35キロのところにお住まいだが、非難するすべを物理的に持っておらず、かつ道路が遮断された場所のご両親を持つ仲間。

そして昔、非常に親しくしてた友人は松島の北に住んでいた。いまだに連絡がつかない。無事であることを祈るしかできない自分に歯ぎしりする。

今日、会社の東北支社で行なっている仕事を東京で引き受けるために、責任者とTV会議で打ち合わせ。顔を見た瞬間、なんて声をかけていいかわからず、間抜けなことしか言えなかった。
あまりにも自分が情けない。

情けないといえば…地震の際の最初の行動。人間の本質がもっとも出ますね。残念ですが「えっ!!!」という絶句ものの行動をとったマネジャーも会社の中にいたらしく…。
私は皆に「やっぱり姐さん」と言われてしまった。
やりすぎたかな?
それにしても上を社員はよく観察しているわ。

毎日、朝と夕方、震災対策会議。被害確認・社員の出勤確保・生活支援・被災ユーザーへの対応・災害による事業大幅減益の予想と決算対応の情報共有化。様々なことをなるべく残業しない(まだ交通が正常でないから)で1つずつスピーディーに手を打たなければならない。
勤務していらっしゃる方はおそらく皆、同じ状況だと思う。頑張りましょう!

*************************

もともとTVを見ると他のことができないので、ラジオを常につけながら何かをする習慣がある。主にTOKYO FMを聞いているが、今回のことで本当に驚いている。

地震直後から全国36局ネットをつないで、すべての放送時間が、災害情報収集と提供、伝言場、励ましのメッセージと勇気づける音楽リクエストの披露。日本のみならず世界の人達の支援活動の報告とメッセージ披露。
しかも民放なのに、一切のCMが災害発生以降は入っていない。
午後8時台には被災地の子供たちに向けて“読み聞かせ”。通常のレギュラー番組は午後10時〜12時の中高校生向けの番組“ラジオの中の学校〜スクール オブ ロック”のみ。それさえ中身は上記の内容に変わっている。今日はなんと卒業式ができない人達のために卒業式をやっている。

こういう形式の放送を6日間。明日には7日目に入る。

被災地ではラジオしか情報がない。時々、その方達から本音と勇気を出したプロセスの心情と返礼のメッセージが届く。何度も目頭が熱くなる。でもラジオも聞けない地があるのですよね。早くこの声が届きますように。

FMは凄くないですか?モノスゴイTOPの判断ではないですか?私も精一杯、頑張らなくては。

2011.3.13 [日] 東電の計画停電

が発表されました。おそらく4月いっぱいまでと。もちろんこの寒い夜を不安いっぱいに過ごしている方々に少しでも温かさを届けてさしあげたい。
スーパーやコンビニでないもの。電池&水。

一方、企業活動はよぎなく減産となる…。
ここがふんばりどころ。人間としての真価が問われる。

会社の私管轄メンバーが実家と連絡とれない…という人もいる。そういう人を見守りながら、普通に生活している多くの人達の経済も守らなきゃいけない。

明日からまた状況に応じて、いろいろな判断が求められる。できることを1つ1つ。

原発。とにかく早く確実な情報を出して欲しい。遅い!

とりあえず電気を使えない時間があるため、しばらく真楽交信も自粛になるかも…。

皆さん、頑張りましょう!

2011.3.11 [金] 地震

いろいろな判断・決断を即座に出す。
自分自身は会社に泊まりが決定!

まだ会社にいる真楽の皆さん、すでに町にはヘンな輩が出没しているらしいです。そのためかコンビニには警備員達が仁王立ちとか。24時間営業の店は21時にシャッターを下ろしたとか。夜の行動の1人は危険です。無理をするのは極力、避けた方がよいです。

2011.3.6 [日] 花粉症にも負けず

イヤ〜またもや本日は目が真っ赤。ウサギさんも真っ青ってなもんだ。しかも昨日、うっかりマスクを忘れたので今日は鼻もグズグズ…。ティッシュとすっかり親友モード。

昨日はSちゃんにお誘いいただき、民芸館での鑑賞。招待券に便乗させていただく。可愛かったなあ…お人形達。でもって刺子の足袋は私も一目ぼれ…欲しいなあ。思わずミュージアムショップでないか探しちゃいましたよ。あるわけないよね。

ディナーはカウンター好きの私には嬉しいチョイス。
美味しい食事とお喋り…楽しかったあ!!!

Sちゃん、本当にありがとうございました!

*本日の着物覚書
・佐藤新一さん 白鷹綾織 オフ白地に薄茶の縞
・仁平幸春さん “ベネティアンレース”こげ茶系墨色地に白金銀でオタクとも思える手描きレース(初下ろし)
・道明さん 水色ゆるぎ
・丁子色の縮緬帯揚
・薄クリーム台にグリーン系鼻緒
・洋服兼用のグレーマント
・タイシルク水色地にシルバー唐草模様バッグ(初下ろし)

仁平さんの職人芸に惚れました…。“スレが見えないところにあるから”はまったく素人にはわからないのに半額…の心意気に感謝。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間