KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

辛夷(こぶし)の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月


2012.3.31 [土] お出かけ予定が・・・。

本来は本日、シルクラブ(山田屋さんでしたっけ?)と工芸館に伺う予定にしていた。
しかしあまりの春の嵐に気持ちがめげた。腰痛がサインを出していたこともあって…。

拝見したかったなあ、更紗。友人で藤田さんの全身更紗コーデを拝見&激写した方がいて、写真を拝見したが「なーるほど」というコーデ、船底(丸みが強い)袖がコーデにマッチして大人カワイイのでした。近いうちにぜひ麹町のマンションに伺いたいものだなあ…今もやってらっしゃるのかな?

ノロノロと靴・洋服・草履などのお手入れ&衣替えを行う。
これが結構、半日近い仕事なのですね。もっとぼんやり
する予定がそうでもなくなってしまいました。

2012.3.25 [日] アニバーサリーその2

四捨五入すると『アラ…』という年齢になった。

これまでを振り返ると、5〜10が全速力で成果を出す時、1〜4は次の5〜10の準備…という気がする。たとえば35〜40歳の成果刈り取りの準備を31〜34歳に、という具合に。
そうするとここからは全速力で成果か、ふう、確かにある選択肢をチョイスしなければならないギリギリの時に来ていることは事実。

どういう生き方、呼吸の仕方をするかを考えるのは大事なこと。

金曜日に会社の後輩達に「逆風が強すぎて○○さん(私のこと)が、闘うのをやめてしまうのでは?と心配しています…でも一方で○○さんは強いからと皆、思っています。私達の立場でも出来ることはやりますから…」と言われた時には、ビックリやら嬉しいやら困ったやら…。
皆、よく見ているものなんだなあ…。

どういう道標を選択しようとも、自分に後輩達に恥じないようにすることを誓おう。

*写真は相方からの花束。代行して選んでくれた和食店女将が持つ私へのイメージだそう。主のイメージは「紫のバラ」だそう。終わらないマンガを思い出して笑った。

2012.3.24 [土] アニバーサリーその1

今週は月・水・木の3日間、深夜まで仕事。打ち合わせは歩きながら…あばらちゃんと花粉症と闘いながら。
あまりにも家のことを省みない状況だったので、老親の世話で本日はでかけられないかな、と思っていたがなんとかでかけられる状況。

チャコちゃん先生の3月度「つれづれ」に出かける。
本日は風水から見る着物の柄。八方のうち私は冬〜春を表す北東「坤神」。色は紫・黄色・白。“山”の人で最開運柄は山。うーん、柄だけでいえば私は春を表す東で「青龍」が良かったなあ。雲文なんて大好きだもの。
けれど山の人は着物好きが多いのだそう。今日も4割の方が山なのでした。

そして出席者の皆さんにお祝いの歌を唄っていただき、照れくさかった。こういう時、常に照れてしまう自分はいい加減にしなきゃ、と思うがどうもダメ。仕事では役割だからと割り切れるのだが、プライベートでは集団の中で目立つのは何年たってもダメだなあ。

ディナーは昨年同様、行きつけのお店で特注コース。
相方が昨年に続き東京に戻ってこれなかったので、コース料理、お店に頼んだ花束、「とんとん拍子」にひっかけた『金の豚』の根付とメッセージカードをプレゼントしてもらう。相方が有名なアクセサリー店で選ぶ姿は想像しにくいが、心から感謝です。

*本日の着物覚書
・田家鬼彩さん 作飛び柄小紋 深い緑の梨地にブルー&黄色の桜の花びら
・小倉貞右さん作 「金泥石畳文」貝紫入り染め九寸
・桜と波の金蒔絵帯留 水牛地
など

▽最近の3件 [全11件を表示]
12/3/27 辛夷(こぶし)
重ね重ね皆様、ありがとうございます!仕事場では“大姉御”と呼ぶ人いるのです。キャワイイ(笑)姐さん、姉御めざして頑張りま〜す!!
12/3/29 さくまり
おめでとうございます。しばらく着物とは縁遠い日々が続きそうなので、姐さんの素敵着姿を見せてくださいね。
12/3/31 辛夷(こぶし)
素敵には程遠く、まだまだ修行の身ですが、本当にありがとうございます。湯河原でのんびり…とのことですが、お大事になさってくださいね。

2012.3.23 [金] 久しぶりのイタリアン

神楽坂でイタリアン!
久しぶりのSちゃん&Oさんと。

ところがそこへ向かう途中で事件に遭遇!
途中の乗り換え駅で男同士の喧嘩。通りすがりの人同士らしいけれど、ちょうどそこを抜けようとした私の足元にドサッと殴られた男性が倒れこむ。いきがかり上、しゃがんで起こしてあげても、うちどころが悪いのか意識朦朧。近くの人が駅に連絡している間、仕方ないよねえ…。
なんて状況で5分の遅刻。(あせったあ〜)

さてさて気を取り直して美味しいお食事と楽しい会話。
うーん、住んでみないとわからないことってあるのね。バーナードリーチは極めて羨ましいゾ!
なんてことであっという間の3時間半でした。

2012.3.21 [水] インド更紗

例年になくひどい花粉症の症状ですが、頑張っておでかけした20日(祭)。

吉岡先生のお話を銀座で伺う。内容は2時間で平安時代の色&文様のお話、及びインド更紗のお話、そして更紗文様実験がありました。

インド更紗(綿)の話は初めて伺う話もたくさんあり、実に興味深かった。ヨーロッパもジャワも日本も更紗はすべてここから来たのね…と思わせる地理と歴史のお話でもありました。

実験はインド更紗、茜とミョウバンの力を思い知らされる素晴らしいもの。
毎度のことながらくじ運はなく、染めた裂はあたりませんでしたが、とても素晴らしい2時間でした。

*本日の着物覚書
3月3日とほぼ同じ

2012.3.18 [日] か、花粉

今日は小雨なのにひどい…鼻状態。くしゃみの連続。目が痛いのは先週、本年初体験。
どこが今年は軽い???例年より遅いだけです。

昨日はたまりまくった家事をこなし、本日は美容院や腰の軽いマッサージ。あばらのせいで腰に負担が来ている。浅草へは行けなかった(ガックシ)

さあ年度末。週末のお楽しみのために、金曜日17時半までガムシャラに働きまする。あっ、火曜日もお楽しみだった…エヘヘ。

2012.3.14 [水] ありがとうございます

“あばらヒビ”にお見舞いの伝言をくださった方々、ありがとうございました。ピークの痛みは二週間後ぐらいということで、今週末が恐ろしいのですが、薬と気合で乗り切ります!

さてよろしければ…のインフォです。
着物ネタでないのでこの日記で。

今週の18日(日)の午後、東京近郊でどこか行きたいけれど…という方、ぜひ浅草へ!少なく見積もっても150年前後前に絶えた神事が甦ります。
それはこちら
江戸末期にはなくなった行事…三社様の前行事。なぜかメディアにはほとんどアピールされていないのです。

私は体とスケジュールとの相談ですが、なんとか行きたいものだなあ…と思っております。

12/3/14 陶子
お見舞い申し上げます…あばらは「放っておくしかない」部分ではなかったかと。
薬が効きますように!気合はそれ以上いれないで〜〜〜(笑)
12/3/15 辛夷(こぶし)
お見舞いありがとうございます。薬は治すものではなく、痛み止めでしかないのです。(シクシク)

2012.3.10 [土] あれやこれや・・・

今週初め、人をよけようとしてドアに激突。痛いな…と思ったけど放っておいたら二日後朝に激痛。心臓上部分のあばらにヒビが入っていたのでした。その翌日は高松で講演の仕事。キャンセルするわけにはいかない…。痛み止めをヤマのように飲んでのりきったのでした。

本当は二か所に伺う予定でしたが、このところ本当に年齢なのか動き出したのがお昼過ぎ。んなわけで帯をコルセットがわりにして本日一か所だけのおでかけ。
溜息ばかりの展示で安宅コレクションの番人になりたい、と思ったほどでした。拝見する時間の長さときたら…私って本当に陶磁器好きだなあ…我ながらあきれるほどです。だから食器棚があんな数になってしまうのだ!ま、母のコレクションもあるのですが。

帰りにはAWAIさんへ。久しぶりのおしゃべり…楽しかった!

さて明日は被災者子供達と過ごします。

*本日の着物覚書
・薄赤紫 結城高機無地長着
・高屋糸子さん(ヌヌナスの会)ロートン織九寸 など

ヌヌナスの会の方の仕事はとっても丁寧!!!
入っている色のピンクと黄色の色もキレイで大好き!しかもかる〜い。

厚いコートはもうお手入れ行き、と思っていたけれどあまりの寒さに引っ張り出す。たまに霧雨状態なため足元はカレンブロッソ草履。
長着もこの天候だと大島かと思ったが、お手入れ行きの結城にして正解!軽くって温かい包まれ方にあばらも喜ぶ。

2012.3.4 [日] 春装いでボランティア

広尾にある高齢者施設で『雛祭り』催しのお手伝い。

プロの方のピアノと声楽のユニット&春着物ファッションショー&皆で『さくら』『雛祭り』『チューリップ』などを唄う…というもの。

久しぶりに声楽っぽい(笑)声を出してスッキリ!以外に着物でも声は出るものです。

皆、それそれの春着物で施設の方々に喜ばれました。80歳以上の方々だったので、その年代の方は皆さん若い頃着物をお召しになっている。私達の着物にも見る方それぞれの方のお好みがあるらしく、それもその方のお若い頃を彷彿とさせて楽しいもの。

*本日の着物
・佐藤新一さん作 白鷹綾織 練色地に薄茶縞
・西澤幸雄さん作 桜 薄鶸色地に白&藍 塩瀬九寸
・『さくらさん作』の帯締め
・鉄紺色の縮緬帯揚げ
・畳表草履   など

12/3/9 りりぃ 
桜 薄鶸色地に白&藍 塩瀬九寸 >こんなのがほしいです
見つけるの上手

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間