KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

辛夷(こぶし)の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月


2015.10.29 [木] 先週末

5月の八ヶ岳リゾナーレに続き、またもや様々な他社女性仲間とお遊び合宿。今回は磐梯山温泉ホテル。ここも星野さんのところ。

土曜日11時前に会津若松へ到着。バスが迎えに来てくれてまずはもと高松宮別邸である迎賓館へ。ううむ、書院づくりも一味違う。案内役の素晴らしい解説。大きな門はちょうど茅葺きの吹き替え作業で珍しい場に遭遇。素晴らしいお庭から見る猪苗代湖の美しいこと。

ここから2日間続く運転手兼会津&磐梯専門ガイドさんの深い案内が始まる。植物・森林・歴史・食べ物にここまで博識な人も珍しい。
郷土のおそばでランチした後は家光公と兄弟であった保科正之初代藩主を祀った神社へ。紅葉の美しいこと。

さらに紅葉の名所である達沢不動滝へ軽いトレッキング。

そしてこの日の最後は名所である五色沼へ。本当に五色だ!!!明治の大爆発で溶岩化したところから始まるこの森の成り立ちを伺って人間の執念を感じる。そしてまだ若い森だけどなんと美しい紅葉なのか。

17時半にホテルへ到着。ゴルフ場が前。裏にはスキー場とリゾート感満載。
地のものを生かしたうまーいお食事後は、隣のゴルフ場クラブハウスのレストランに場所を移し、利き酒師さんから地の酒蔵のお話を伺いながら酒をいただく。
知らなかった、酒蔵は福島が日本一多いとは。特に会津はこじんまりとした酒蔵で個性豊かな酒が多いそうだ。
美味しすぎるアテも「お腹いっぱいで入らない。ディナーに欲しかったよねえ」と皆で話すくらい素晴らしかった!
これ込みで一泊二食であの価格?お仲間価格としか言いようがない。温泉も満足でぐっすり。

翌朝、ゴルフ組はヨガ講座に出てから出発。
私たち観光組は喜多方へゆっくり出発。まずは漆器屋さんでの感動価格に私たちは狂喜乱舞。喜多方は普段使いのものが多く、それもセンスが良い。ちなみに喜多方の学校給食の器と箸スプーン類は皆、漆器だそうだ。こういう器で育つと犬食いなんてしないのではなかろうか?皆、大量に買い込んでバスに置いてから、蔵の街を歩く。

国指定有形登録文化財の醤油造り屋さんを見学(ここで2年寝かせた小さな美味い醤油を購入)後、ランチはもちろん喜多方ラーメン。このお店は食べたらすぐ出なければならない人気店だが、私たちは使った会津塗の箸とレンゲをお持ち帰りさせていただいた。

老舗のお茶屋さんで美味しい煎茶を三煎までいただいてから、本物の抹茶からつくったソフトクリームをいただく。

そして期待しまくった江戸寛政期から続く「大和川酒造」へ。その頃の樽など興味深かったが、利き酒でとんでもないものに出会う。「いのち」という純米大吟醸。一升瓶で15000円もするし、唯一、利き酒で有料だったが、飲んだ仲間はいただいた瞬間「何、これ…」とつぶやく。次の瞬間、飲んだ仲間は全員4合瓶を購入すべくレジへ。もちろん私も。

最後に私財をなげうって鉄道鉄橋をつくったという甲斐本家の豪邸と熊野神社の有名な長床を拝見する。

最寄りの磐梯町駅でゴルフ組と合流。木枯らしで寒い一日だったので大変だったよう。
東京には19時半に到着。素晴らしい旅だった…。

身体は疲れたけど気持ちはリフレッシュ!さて年末まで頑張るぞ!

*写真は五色沼。沼の美しい色と後ろの美しい磐梯山がまったくわからない、うえ〜ん。

2015.10.22 [木] 見つけちゃった!

主婦と生活社発行の「大人の着物 コーディネートブック」
におひでさんとタムタム発見! 吉田さんや田中御大の帯も。素敵!

15/10/23 おひで
うわっ、見つかった!
おはずかしい〜\(+_<)/
15/10/24 しょう
うわっ、見なくちゃ!
15/10/26 なずな
見ましたよ〜。ステキでした〜!!
細い縞の着物に黄緑色の(お母様の?)帯、ど・ストライクかも。

2015.10.18 [日] 昨日の土曜日は

ブランチを青山のテラスで友人ととった後、先週お直しに出した草履を受け取る。先週は当代の主ご夫妻にお目にかかったが、この日は、ない籐さんの女将さんに初めておめもじ。
積み重ねてきた年月を感じる佇まいとお話しのされ方。お商売をされている方が出す独特の空気感というのは、人それぞれで本当に興味深い。

千歳烏山に移動。懐かしいなあ…この道をまっすぐ行くと通ってた中学だなあ、なんて思いながら歩き到着。
光佳染織さんの展示。昔、なか志まやさんで拝見した記憶がある。陰影が美しい白だった。今回は“男物特集”で広幅が多い。実は私は光佳さんのお師匠の本郷さんの『初めから着こんだような織上がりの優しさなのに、しっかりした織』に魅せられて長い。そんな話をしながら少し長居する。しずはた織も綾織も使いやすそうな吉野格子も本当に素敵だった。

銀座に移動。人に会う前に時間つぶしにお店に入って着物試着のお遊びをしていたら、真楽メンバーお二人とバッタリ。
少しお時間を共有させていただいた後、約束場所へ向かう。

そばやでアテをいただきながらシミジミした話。

さあて今週から怒涛の日々が始まる。週末も結構バタバタする日々が12月初旬まで続く。やるっきゃないか。

*この日の着物覚書
・関絹織物の泥大島 
・藤山さんの吉野間道九寸
など

朝は雨模様だったので大島。おまけにコートまで持つていったが午後は暑かった。今季初の袷だったが汗かいてしまう。

2015.10.12 [月] 連休終了

日曜日は午前中ゴロゴロ。午後は新宿へ出て損保Jの美術館と新宿高島屋へ今田美奈子さんの催事に出かける。
砂糖でデコッたお菓子は今一つ興味がわかなかったが、デミタスカップの“円錐”は凄かった。圧巻!
夜は自宅で仕事。

翌祭日の月曜日は家事オンリー。

あっという間に終了した3日間。

2015.10.10 [土] 「貴方ってばもう・・・」

とはドクターや仕事知人に今週言われた言葉。相方にも「三連休のうち1日くらいは家でおとなしく休みなさい」だって。

前週末は家のことで一日12時間ぐらいずつ2日間働いて、腰がおかしくなる。そもそも9月中旬以降、仕事日は22時前には帰れず朝は5時半に起きる生活で疲れちゃっていたところに、今週はストレス満載なことが発生し続ける。

でもね、本日はおでかけしちゃいました。明日は少しぼんやりするからね。

まずは青山のギャラリーに祇園ない藤さんがいらしているので、お直し草履を持って伺う。いいなあ、という草履のお見本があったが我慢我慢。
お次は和光ホールで『松尾鏡子さん』の個展を拝見。吉野格子の美しさに溜息。
キイさんからいただいた『きものサローネ』チケットに行こうと日本橋に行くもお目当ては昨日で終了。今日の内容は興味が持てず3分で出る。そこでCさんに会ってビックリ!
そっか、自転車でこれちゃう距離なのね。
夕方の銀座での仕事知人との約束時間までギャラリーをブラブラ。

*本日の着物覚書
・緑系 熨斗目風紬 胴抜き
・紙布 市松文様 八寸
など

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間