|
2009.1.31 [土] 10:04 pm |
|
|
前日、羽織があがってきましたと、お電話をいただく。間に合った!早速受け取りに。裄が、ほんの少し足りなかったとのこと、あと、衿丈をぎりぎりまで出しても、羽織丈がほんの少し足りなかったとのことでした。羽織丈は、結構重い色&デザイン&実際の重量もあるで、もう少し短くてもいいかな、と言う感じだったので問題ないです、とお返事しました。ところが、帰って広げてみると、紋が残ってる!が〜ん。。。
相談に行ったときに一番最初にお話したので覚えていただいていると思い、再度発注しに行ったときはお伝えしなかったので忘れられてしまった模様。どうしよう、母に相談し、まあ明日着てきて見なさい、というので、電話をかけるのはやめました。 |
|
2009.1.29 [木] 10:03 pm |
|
|
21時ごろ「村林です」とお電話がある。なんと、益子先生。前巾のへら付けが終わらなかったのは前日記述の通りだけれど、「明日お休みだから、おくみをつけてきたかったんでしょ、へら付け教えてあげるわ」と、身八つ口からの前巾の入れ方を教えていただく。「きちんと4枚糸印で入れていらっしゃい」
ひえ〜、ありがたや!しかも、ちゃんと私の寸法まで覚えてくださっていて恐縮の限りです。私は名前を読んでいただけないので、名前も覚えていただけないしなぁ、とふてくされてましたが、いつも「おかあちゃんがんばってるわね」と声をかけては下さっていたんですよね。心を入れ替えて、しっかりがんばらなければ♪ |
|
2009.1.28 [水] 11:27 pm |
|
|
今日、和裁のお稽古なので、昨晩宿題をしようとするが、11時半なのに激睡魔に襲われ、寝てしまいました。まあ、毎日5時間前後の睡眠だから仕方がないか。しかも起きたら7時45分。きゃー、子どもが遅刻しちゃう!とあわてて起きて送り出し、自分もダッシュで会社に向かいました。ということで、またもや宿題をやっていかず、とほほ。
さらに、お教室に行くのが仕事でちょっと遅くなってしまい、今日はなんだか仕事でへとへとで、おくみのへら付けに時間がかかってしまう。おくみぐけは宿題にさせてもらい、もう一枚の前幅のへら付けをやろうとするが、こちらも手間取り、結局タイムアウト。はぁ、情けなし、へら付けで終わってしまうなんて。
でもおくみのへら付けをよく理解できたので、次回からはちゃんと自分でできそうです。
そうこうしているうちに、私より後から入った方が、寝巻き2枚を縫い終わっていました。4ヶ月丸々かかったとおっしゃってましたけど、ひぇ〜、追いつかれそう。しっかりやらなくては。
でも、私みたいな雑な性格でおっちょこちょいは、益子先生にしっかり見ていただいて丁寧に進めていったほうがいいのかもしれない、と思いつつ、そんな余裕ないしなぁ、と思う。
帰宅後、今日は会社のPCを立ち上げず、自宅のPCで会社のメールチェックをすればいいや、と思ったら、私がファイルを上書きしてしまっている、とメールが届いている。明日は直行なので、あわてて会社のPCを立ち上げ作業。いまさらどうにもできないのだけれど、当面しのぎのことをやっておく。ふぅ。なんだか仕事がばたばたばたばたしていて、ちょっと食傷気味です。もっとゆっくりじっくりとした仕事がしたいなぁ、と思う今日この頃です。 |
|
2009.1.26 [月] 10:57 pm |
|
|
羽織、測ってみました。やはり5尺4分でした。そして、すそのほうに向かって、細めに仕立ててもらっていたのでした。よかった、きちんと気がついて、聞いていただいて。何度も行って顔なじみだったからよかったのだなぁ、と改めてお付き合いの大切さを感じる。安いけど、本当に対応の悪い「SのO」とは、大違い。きっと、「SのO」だったら、そのまんま仕立てちゃって、そっちが出してきた寸法でしょう、と言うだろう。
金魚に見える、オレンジの絞りの羽織、羽裏はなんと鯉ですが、袖丈が長かったので、昨日直しました。「昔きもののレッスン十二か月」に、とても詳しく袖丈の直し方が解説されてます。ほかにも、お直しが、わかりやすく図説してあって、アンティーク、リサイクル着物を着る人は絶対持っていて損はなし。です♪ |
|
2009.1.25 [日] 1:06 am |
|
|
今日、染物屋さんから電話がある。FAXで送った羽織の前幅は、着物の幅ですか?との質問。羽織は普通、着物より1尺狭くするのだとか。でも、前作った羽織は6尺で注文してある。一応4分、着物の前幅より狭くなっている。
奥さんはやせてらっしゃるから(奥さん、と言われると照れるぜ)、普通羽織を仕立てるぐらいの寸法にしたほうがよいのでは、と言われ、5尺でお願いすることにした。あ、手持ちの羽織が結局何尺で仕立てられているか測ってみればよかった。いいや。明日やろう。もう眠いし。 |
|
2009.1.25 [日] 0:56 am |
|
|
今朝食洗機がアラーム音を立てて止まってしまう。リセットしてもだめ。取り説みて、カスタマーセンターに連絡。修理と言うに。むぅ、月曜日まで使えない。我が家の台所は古いのでものすごく使いにくいから、手で洗うのが地獄です(泣)。
金曜日のお稽古は、その前の前の宿題の脇ぐけの直しをして、2枚目の浴衣のおくみを合わせてもらっておしまい。2枚目の袖付けと脇ぐけをやっていかなければなぁ、と思いつつ、今日はまたもや家の片付け。古いもの一層大作戦で、子ども用品やら、ここのうちにあった古い布団とかを整理したり、台所にカーテンつけたり。
前からやりたかった長襦袢の衣紋抜きは、かろうじて終わりました。ほっ。ねむーい。明日は早く起きなくちゃ。お風呂入ろう。
フーさんの日記のみぞれ鍋、おいしそう。昔、美味しんぼうに載ってたような。。。明日の晩やってみようかしら。 |
|
2009.1.23 [金] 0:54 pm |
|
|
水曜日、和裁のお稽古だったけど、まったく宿題がやっていけず、お稽古中に宿題をやると言う始末。しかも、おくみを2枚くけるだけで終わってしまう。脇ぐけのやり直しができなかった。。。
昨日はお取引先さんと新年会。骨董通りのひとつ先の路地の小原流会館の手前辺りのビルの4階で、京ばんざいのお店「和食 青山 茶茶Ryu‐rey=立礼」。
お刺身は、昆布で絞めて合ってとても美味。そのほか、どのおばんざいもおいしかったけれど、デザートの「手作り黒胡麻わらび餅」「茶茶のあんみつ」が絶品。わらび餅はゴマの粒粒がわらび餅の柔らかい食感の後に、口の中でプチプチしてゴマの香りが広がっておいしい。あんみつは、寒天がちょっと特殊でした。あれは何でできているのだろうか。もう一度食べたい!
7時半前に飲み始めたのに、11時過ぎてました。
家に帰ったらもう1時近く。洗濯して、きな粉パンをセットして、会社のメールをチェックして部下を怒り(照)、お風呂に入ったらあっという間に3時過ぎ。またもや宿題で来ませんでした〜(泣)。
次男の着物を、カメラを持っていって先生に見せたら、「裄がちょっと短いのね。肩上げ腰上げをほどいてアイロンかけてもっていらっしゃい。教えてあげるから」とのこと。ということは、これで卒園、入学式に出ていいのだろうか?
今日は間に合わなかったので、来週の水曜日に持って行ってみてもらおうっと。 |
|
2009.1.17 [土] 7:42 pm |
|
|
昨日は和裁を休み、会社の人の送別会へ。二人、長く一緒に働いてきた人がやめてしまう。さみしい。
ほんとはいつものごとく、着物部活動で、着物を着ていこうと思っていたのに、前日健康診断でバリウム飲んだら具合が悪くて早寝してしまい、しかも寝坊してまったく用意をしていなかったため、断念。ごめんよ、約束してたクロキン。
今日は、来て行こうと思っていた着物と帯を締めて次男の保育園の作品展へ。
そのあと、先日ほどいた縫い取りお召しの羽織を、仕立て直してもらうために、染物屋に持っていく。2/1に着たいのですけど、と無理を承知で言ってみると、じゃあ今からドライで幅だしをして、来週頭に仕立て屋さんに何とかやってもらうように言ってみますよ、とのこと。間に合ったらうれしい!
2/1には、結髪もしてみようと、染物屋の隣の美容院に聞いてみる。なんと、ちょうど同時間に予約が入ってしまっていました。残念。もしかして、真楽のメンバーだったりして(笑)。
もうひとつ、別の美容院を駅の近くに見つけ、そこに聞いてみるとやってくれるという。でも、場所は別のところだそうで、地図をもらってきた。4300円だとのことで、ちょっと高いなぁ、とケチ心が出てしまいました。どうしようかなぁ。
それにしても新年会、楽しみです。
昨日休んだ分、和裁の宿題、ちゃんとやらなくちゃ。あらら、もうこんな時間。急いでご飯にしなくては。 |
|
2009.1.14 [水] 10:32 pm |
|
|
今日は久しぶりの和裁のお稽古。ちくちくと縫っていると心が落ち着いていく。
仕事でUSのチームに、得意でなくても英語でばんばんプロジェクトの進行を早く早くとせきたてる。マネージメントと、私の職種に関してのJob Descriptionを決めるミーティングがあり、私のJob Levelはとてもハイスペックなもの求められているのを改めて感じるとともに、次のLevelへのStepが見えず、私の職種でのうちの会社でのCareer Pathは結局ないのだというのがはっきりわかって疲労する。
でも、一針一針縫っていると、仕事でのものすごいスピード感がだんだんと緩んできて、ぐるぐる巻きにされたものから開放されていくような感覚になり、心地よい。
村林先生の和裁は、”効率的な縫い方”が考えられているので、その部分は共通する点なのだけれど、スピード感は対極にある。おかげで、去年からタフになった仕事でも、私の平衡が保たれているのかもしれない。本当に貴重な時間。
今日は、脇ぐけを自分でして行ったら、うまくできなかったので先生に見ていただいてゆっくりやったらつれずに美しくできた。自分で縫って行ったほうは家でやり直すことにして、おくみ部分を見ていただき、おくみくけも宿題にしていただく。金曜日は長く一緒に仕事をした人が単身赴任だっただんなさんの元にいくことになり、会社を辞めることになったのでその送別会がありお稽古にいけない。なので、いっぱい宿題にしたかったのだ。
次男の卒園、入学のときの着物を先生に相談したらやはりウールではなくて、色無地がよいと言われた。私は次男自身の着物を聞いたつもりだったが、どうも私が着る着物と勘違いされたようだと一緒に習っている人に言われて気づく。あちゃー、来週きちんと説明してもう一度聞いてみなくちゃ。トホホ。 |
|
2009.1.14 [水] 0:42 am |
|
|
1/9(金)は、今年はじめての和裁のおけいこのはずが、朝から吐き気&腹痛で動けず、会社を休ませてもらう。家で仕事をしたものの、とても外には出られないのでお稽古もお休み。残念。
翌日もよくなったと思ったのにまた具合が悪くなる。
11日(日)は、午前中は体調がよかったので掃除をしまくり、午後から次男のランドセルを祖父母に買ってもらうので、吉祥寺に。せっかくのお祝いでもあるので、縮緬の小紋に、錦鯉に見える(笑)羽織を羽織って私にはかつてないほど華やか(または派手)に。なのに、またまた立っていられないほど具合が悪くなり、母と子どもたちとお茶している間に、夫に残りの買い物をしてもらう。あまりにも辛くてタクシーにて帰宅。晩御飯は夫が支度をしてくれる。感謝、感謝。
少し良くなったので、仕立て直しをしようと思っている縫い取りお召の羽織を、「ラブ・アクチュアリー」を見ながらほどく。ああ、いい映画だ、何度見ても。
今週末には染物屋さんに持っていって、袖幅を広くして裄出ししてもらうのと、丈を長くしてもらうのと、背中の一つ紋を縫いちぢめてもらう予定。羽裏は白地に墨書きで花が書いてある渋いものを買いました。2/1のお出かけには間に合わないかなぁ。間に合ったらいいな。 |
|
2009.1.8 [木] 11:34 pm |
|
|
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
BBSには書き込みしているくせに日記はまったく書いていませんでした。
年末は26日からお休み、5日から仕事、4日以外は毎日着物で過ごして快適でした!
洋服だと下着、靴が窮屈に感じます。
そんな私ですが、さすがに洋服も買おうと、セールに行きました。以前、やはり洋服を買おうと思っていろいろ見たのに全然ピンと来なくて、あるお店に入ったらなんだか好みのものがいっぱいあってまとめ買いしてしまったことがありました。なくなってしまっているかも、と2年ぶりぐらいに行ってみたらまだあったので、今回もまとめ買い(といっても4点)しました。ワンピースでかわいい!と一目ぼれしたんだけど丈がひざよりちょっと上。うーん、もうそんな短いのはだめなのでは?と思ったのだけどあきらめきれずに購入。スパッツやスリムなパンツを合わせたらいいかも、と思い、スリムなパンツを探したけど、履けども履けども入らない(汗)。
いつの間にこんなにお肉がついていたのか。。。それとももうセールで売れ残っていたのは小さいサイズだったのか(と思いたい)。
どちらにしても、年末からちょっと腰周り、おしり周りがバージョンアップしてしまったようなので、夕飯食べる前に水を2杯飲む、お菓子を食べない、スクワットを20回に増やす、で改善しようと思います。
2009年の目標はまた改めて書きます。 |
|