KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

リサの空間
最近の5件
2012年 2月
2011年 7月
2010年 12月 | 11月 | 8月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 7月 | 6月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月


2010.1.22 [金] 11:55 pm

あさってのプレゼンのリハーサル。本番環境の部屋で実施。もっと声を大きく出さないと。。。
その後、元部署の同僚が、別の部署に移動になるのでその激励会。ちょっと愚痴を言い合って、少しすっきり(笑)。

2010.1.21 [木] 11:55 pm

国連大学の近くのUNCafeで会社の子のBDランチ&チームの女子のみで、2/1からの組織変更のばらばら解散前の名残惜しみランチ。
スープがおいしかったぁ。
前日に、新宿ルミネでBDプレゼントを選ぶ。自分が薔薇にこっているので、薔薇の入浴剤をみんなからのプレゼントとして。私はビーズのネックレス。

2010.1.20 [水] 11:08 pm

先日の会社の新年会の写真が届きました。
会社のカメラマンが撮ってくれたのでやっぱりいい♪
でも私は集合写真を撮ってもらうために、駆けずり回っていたので、自分の写真をほとんど撮ってもらわなかったのでとても残念。
金屏風もあったのになぁ。
出席者は300人以上らしく、着物着用者は30人をたぶん超えたと思います。1割かぁ、すばらしい。
着付けを習い始める!と言いだした人もたくさんいるので、きもの部部長としてはとてもうれしい♪

*****

今日は帰りに、新宿の津田屋さんに行ってみる。
来週のわが部署解散会&送別会(ばらばらになってしまうので)に着る、バラのお召に、バラの半衿をしたいので、探しに行ったのです。
でも、ありませんでした。。。
家に帰って「着物まわりの手づくり帖」を見てみたら、バラの刺繍の型紙があったので、それでやってみようかな。

2010.1.19 [火] 11:02 pm

やっぱり会社が始まってしまうと、なかなか日記が更新できなくなってしまうなぁ(泣)。
皆さんの日記も読めてない。
とりいそぎ、まとめ日記。

1/14(木)会社新年会
子どもたちを連れて、ウェスティンへ。次男が「ふざけている子がいて帰れなかった」らしく、14時に終わったはずなのに15時ぐらいに帰ってくる。本当は一緒に出るはずが、支度が間に合わないので、とりあえず私は髪をセットしてもらいにころもやさんへ。前髪が変でおばさんぽくなってしまった。やっぱりポパイさんにお願いすればよかった。
私の元上司はほぼ刈り上げぐらいなのに、ポパイさんでとても素敵にしてもらっていた。
子どもたちを三鷹駅へ迎えに行って、一緒にウェスティンへ。
このホテル、こじんまりとしているけれど、調度品とかもシックでとても好き。
前日の大学自体のサークルの先輩にもお会いできた。
きものを着てきた人は、総勢30人を超えていました!とても華やかでしたよ〜。
きものコンテストは、残念ながら着物部の人が入賞できず。
長男が「僕たちじゃなかったね」と悔しがる。
でも翌日、こういうことに関心がなさそうな男子が「コンテストは組織票だったからつまんなかったなぁ。全員○○さんの部署なんだもんなぁ」と言っていて、なーんだ、みんなちゃんとわかってくれてたのか、と溜飲が下がる。
長男が、コロッケの芸能生活30周年コンサートのチケットを当てる。
うーん、どうしよう。両親にあげようかな。
息子たちの着物もとても好評。
息子たちもたくさん褒められて、いい気分になっていました。

1/15(金)
会社帰りに吉祥寺に買い物に行ってみる。土日に出かけるときは着物なので、洋服やブーツが選べない(笑)。
でも会議が終わったのが遅く、8時過ぎていたのであいている店が少なかった(泣)。
ユザワヤが建物老朽化のため閉店するので、セールを行っている。きもののコーナーに行ったら、反物はほとんどなくなっていた。もっと早く行って見ればよかった。うそつきそで用にポリの反物ほしかったなぁ。

1/16(土)
午前中は片づけやら何やら。
午後は次男のサッカーの試合の付添。
なんと、プールをフットサル場に改装している!
確かにほぼ同じサイズ。斬新なアイデア。
でも、コートアウトしないので、プレイしているほうはずぅ〜っと止まれないから疲れそう。
見ているほうは屋内なので暖かくてよかった。

1/17(日)
やはり午前中は片づけやら洗濯やら。
平日できない分、土日にまとめて。
お昼は長男の試合を見に、おにぎりを持って。
早めに終わったので、あわててころもやさんに電話をし、ヘアセット教室の予約をする。
店長さんは元美容師。

以下、忘れないように覚書。
最後に整えるとき、表面をなでるとき、櫛は立てないで寝かせて。
あまり盛り上げたくないときは上のほうからちょっとずつ逆毛を立てる。
盛装時に、盛り上げたいときは、逆毛を立てる時にスプレーをして、根元まで。
カーラーを巻いた位置から、耳の後ろ、イヤーラインを結ぶところで横の髪は分ける。

着付けと一緒で何回もやってなれればきれいにできるようになるとのこと。うん、そうなりたい。

帰りに吉祥寺に寄る。グレープをのぞいたら、素敵な綿更紗の帯があり、ちょっと短めだったけど、気に行ったので、しかもとてもお安かったのでお持ち帰り。
白地に黒で描かれた梅柄の振袖がとても素敵で、サイズもたっぷりとあり、かなり心が揺れる。
いつ着るんだ>自分。
振袖オフ、でも、してみたい。
新年会で振袖見たら着たいなぁ、と。
もしかしたら、10月の着物好きお誕生会のときにまだ残っていたらお買い上げしてしまうかも?
長襦袢がないので別途入手しなければならないけど。

1/19(火)
前回の健康診断の時(なんと、12/24)に、せっかく前日、ご馳走を早めに食べて10時以降なにも食べずに過ごしたのに、朝、うっかりパンを食べてしまい、胃のレントゲンが取れなかったため、本日レントゲンだけ受けに行く。
子どもたちが前日、9時までに食べ終わらないといけないというと、「ママ先に食べていいよ」ととても気にしてくれる。
でも、子どもたちが寝た後、ちょっぴりお菓子を食べちゃったママです(反省)。
だけど今朝はちゃんとパンを食べずに、しっかり胃のレントゲン検査を受けてきたよ。

日曜日にころもやさんで見た、蹄鉄の反物と、馬の柄の帯を、フランスまでお馬さんを見に行ってしまう馬好きの同僚に見せる。
今回の新年会で着物デビューし、かなり着物ほしいモードになっているから。
帯はいたく気に入っていたけど、値段を聞いたら熱が冷めたらしい。とてもとてもお買い得な値段なのだけれど。
蹄鉄の反物は、別の同僚がかなり気に入っていた。しかもこちらの反物はなんと、半額以下になっているので、かなり心が揺れ動いているらしい。

2010.1.14 [木] 10:46 am

昨日は大学時代のスカッシュサークルの新年会。着物着て行きました!頑張って夜半衿つけて。
紫の江戸小紋切ばめに、雪輪紋があしらわれた白地の半幅帯。
朝から会社に着て行って仕事。
今日の新年会は恵比寿のウェスティンホテルなのだけれど、先輩のうちの一人がウェスティンのフロントチーフとして働いていると知ってびっくり!奇遇すぎます。

年賀状が大事だ、と力説する二つ上の先輩。彼とは確かにずっと年賀状のやり取りをさせていただいている。
彼のおかげで、皆の消息もわかったので、今後もちゃんと出し続けないとなぁ、と思いましたよ。
一つ上の先輩が、お二人ともここ最近にお子さんができたそうで、と言うことは結構ぎりぎり高齢出産。産むのはまだいいけど、育てるときの体力が大変、とのこと。
確かにそうだろうなぁ。

今日は自宅作業。子どもたちが学校が帰ってきたら着替えさせて、自分も着替えて新年会に出かけます。さっさと仕事終わらせなくちゃ。と言いつつ日記を書く私(笑)。

2010.1.12 [火] 10:45 pm

ぼたんさんのペアルック素敵!私は夫を許したはずなのに、あさっての会社の新年会は彼を置いていく。一応仕事があるし。でもちょっとしょんぼりしていてかわいそうになった。

あさっての会社の新年会、きものの人が30人を越えそうです。楽しみ♪
きもの部部長としてもうれしいところ。スタジオカメラマンに、集合写真もお願いしちゃいました。

明日、急遽大学時代のスカッシュサークルの先輩方との新年会の声がかかった。同学年の友人から、きもので来い、と言われる。
うーん、どうしよう。
明日起きられたら着て行こうかな。会社に着ていったら、あさってと間違えたと思われるかしら(笑)。

仕事は部下のことでもやもやしてますが、明日のMTGですっきりしよう!

2010.1.11 [月] 10:04 pm

今日記を書こうとして思い出した。結局昨日、半襟つけてなかったんだ。眠い。どうしよう。

山梨学院、優勝しましたね!しょうさんのように地元ではないのですが、息子たちのサッカーチームの卒団生がいるのです。
ちょうど今日は二人とも試合だったので、ビデオに撮らなくちゃ、と思ったのに忘れてしまったので、取り急ぎ、準決勝の模様を動画で見せてあげる。便利だなぁ。
数年後には息子たちが出ている高校サッカーを、応援しているのかしら♪

午前中は次男の試合、こちらは自転車で送り迎え。
午後は長男の試合。こちらはジョギングで、試合会場まで行きました!次男は自転車で。
たぶん往復3kmぐらい?
でも帰ったら、子どもたちが初詣のときに見たチョコバナナを食べたいと言い出し、作ってあげて私も少しご相伴。あらー、これではシェイプアップできないじゃないの〜。

仕立てに出していた義母の薔薇の御召と縞の桐生御召が出来上がって届く。
なんと、二つとも裄が足りなくて、1〜1.5cmぐらい、マイサイズより短いのだと言う。
ショック。
そして電話。どうして仕立てる前に教えてくださらなかったのか。
縞御召のほうは、もし裄が出ないのだったら母用に仕立ててあげたかったのに。。。
というと、普段受けているものは、やはり仕立て直しやリサイクルのものなどが多いそうで、いっぱいで仕立てて送っているそうなので、今回もそうしてしまったとのこと。
ちょうどお父様が入院されて、慌てているらしく、少し不満が残ったが、私も私で、寸法が足りない場合は(思っても見なかったが)、連絡くださいと、書いておかなかったのが悪いと思うことにした。
義母の薔薇の御召は、薔薇がほんとうにすばらしく、今では見られない柄なので、着るのが楽しみ。
ちといちさんが選んでくださった八掛の色もとてもなじんで本当にばっちり!!
縞御召は、黒の八掛にしたのだけれど、80歳になっても着られそうな地味ぃーなものに仕立てあがった。まあでも、帯でずいぶん印象が変わるだろうから、それはそれで楽しみ。
うふふふ。

2010.1.10 [日] 10:17 pm

14日の会社の新年会、着物を持っていない人があそびぎ屋というお店でレンタルをして着てくると言う。
なんと、着付けも合わせて8000円。
ポリエステルのきものらしい。
会場は恵比寿のウエスティンホテル。
ポリの小紋て。。。と思ったけど、きものを着てくる人がたくさん増えて、これをきっかけにきものにもっと興味を持ってもらえたらいいな、と思います♪


9日 昨日は、息子のサッカーの練習見学。ほんとは練習中、家に戻って片付けの予定が今月末のスキーツアーのことなどでおしゃべり。
その間、ジョギングに行っているパパandママがいて、うっ、私も週末走る予定だったんじゃ、と思うが目をつぶる(汗)。
ジョギングウエアがほしいなぁ。
汗かいた後に止まると寒くて寒くて震えてしまうんだもの。

息子たちの友だち、計3人泊まりに来る。
いやぁ、3年生にもなると食べる食べる。
お好み焼きにしたのだけれど、足りなくなってあわて作り足す。
とたんにご馳走さまが始まりトホホ。
でも夫がすべて平らげました。

本日は、西荻窪のころもやb.b.で、通常2万5000円の着付け教室が、なんと、2010年を記念し、2010円で!というチラシが舞い込んできて、早速申し込みました。
一応自分で着られるし、かなり上達したとは思うけれど、やはりちょっとの加減とか、もう少しここをこうしたいけれど、というのがちょこちょこあるので、これはとってもうれしい。
14日の会社の新年会に来ていく訪問着と袋帯を着て出かけ、ぐずぐずの帯周りとおはしょりを見てもらい(泣)、きれいに着られるように教えていただきました。
いつも下衿がちょっと浮いてしまうのだけれど、それを直す方法(今まで知らなかったのが恥ずかしい)を教えてもらったのは一番の収穫。
コーリンベルトで襟元を調えてから、胸紐と伊達締めを使っておはしょりをきれいにする方法を教わりましたが、これはきちんとしたときだけでいいかなぁ。普段着のときはできれば胸紐は使いたくない。やっぱり苦しくなっちゃう。

袋帯は何本も仮紐を使ってきれいに締められたけれど、こんなに仮紐を使わないでもさっと締められるようになりたい。普段は仮紐使っていないし。。。
でもやはり柔らかもので、ピシッと決めたいときはちゃんとしたほうがいいですね。
そうそう、ころもやさんは十日町のきものメーカーの直営店。
素敵な帯があったけれど、目をつぶりました。
あぶないあぶない。
今年は、着物を買わないで、引越し&沖縄に!
合言葉、合言葉。

長襦袢に衿芯と半襟つけなくちゃ。
息子のきものの半襟もつけなくちゃ。
髪も、もう一度染めておこうかなぁ。

明日は一日息子たちのサッカーの試合。午前次男、午後長男。今晩やっておかないと。

2010.1.7 [木] 10:28 pm

仕事始め。子どもたちの学童用のお弁当を作り、出社。そんなにつらくなかった!
通勤電車で、新しい英語のDSソフトをやり始める。
簡単すぎるかも。。。
しょうさんのiPhoneアプリ、いいなぁ。iPhone、ほしいけど、まだ今の携帯の分割が8回分も残っている。むぅ、それが終わるまでは変えられないなぁ。

仕事は、大規模な組織変更もあり、自分自身もよくわかっていないのに部下に説明しなければならなかったり、勝手に部下の行き先が変わっていたり、なんだかなぁ、と言う感じでした。
エンジンがなかなかかからず、さくさく仕事がこなせなかった。

おみやげに、フランスの、チューブ入りのマロンクリームをいただく。甘いけど、クリームチーズと混ぜてパンにつけて食べるとおいしいのだとか。
バリみやげで、粒のままのスパイスのセットをいただく。煮込み料理を作りたくなった。

ほかにもいろいろいただいたのに、私はどこにも行かなかったので、おみやげなし。
あ、横浜いったんだったよなぁ。でも何も買わなかったし。
ということで、「パン焼いてきてください」と言われたので、シナモンレーズンパンを早速家に帰って焼く。もちろん、ホームベーカリーで(笑)。
12時ごろになったら、明日のお弁当用の米粉パンをセットしなおさなければ。
起きていられるかなぁ。

年末に頼んだお仕立て、10日だったら2枚一緒に送っていただけると言う。薔薇の御召を先に送ってもらいたかったが、たぶん会社の新年会は、その御召は着ないので、一緒に送ってもらうように頼む。

今年の会社の新年会は、かなり幅広くリクルートしただけあって、きもの人口が高そうです♪楽しみ。私はまだ何を着るか迷い中。。。

2010.1.6 [水] 10:16 pm

明日から仕事。かなりのんびりしてしまったので、エンジンかかるのが遅そう。寝坊しないようにしないと。 → 早起きしないと。

休みの最後の日なので、やろうと思っていたこと(年末に、汗)を進める。
まず医者に行ったら休みだった(泣)。
家に戻ってパソコンのバックアップを取ってメモリーを増設してもらいに行こうと思っていたけれど、いろいろわけのわからないCD、DVDの中身をチェックしていてドつぼにはまる。
長男の初節句や1歳の誕生日の写真、次男の赤ちゃんのときからのラブラブ写真などが出てきて見入ってしまう。
いや〜、大きくなったもんだ。
とりあえずすべて中身を確認できたので、今日はよしとする。
バックアップも取れなかったし、メモリーの増設にもいけなかったけどいいや。

早く寝て、早く起きる。
明日からは毎朝ばたばたしないようにします。

2010.1.6 [水] 10:13 am

先ほど、J-waveで日記のことを話していた。成功している人やスポーツ選手などは、未来のことを日記に記しているのだとか。ふむふむ。
私は着物関係のこと、その日にあったことの備忘録、あと、楽しかったことなどを書いて、なるべく充実した日々を送れるように、いやなことがあった時、楽しかったことを思い出して元気になれるようなことを書こうと思っている。
でも未来のこともどんどん書こう!

今年はきものを買うのを我慢して、まずお引越し。そして、沖縄に両親を連れて行きたい。
兄が数年前に亡くなり、兄の骨を海に散骨したいというのが母の希望。
こゆきさんの日記で12月が安いと書いてあったけど、これから調べてなるべくお得に行ける時を見つけなければ。
あ、こゆきさんのロゴ、応募し忘れてしまった。一度しかお会いしたことないけど勝手に応募させていただこうと思っていたのに。。。残念。。。

NHKの朝のニュースで、「若者の“着物ばなれ”をくいとめろ」と言うのをやっていた。池袋東武で、インクジェットで写真から読み込んだ画像を着物の生地にプリントして好きな文様をつける、と言うのをやっているらしい。そのほか東京駅の着付けサービスとか。
本物を買いたくても買えない人もいるし、着物人口のすそ野が広がるのはいいのかな、と思いました。いろいろご意見あるんでしょうが。。。

さて、昨日は朝は子どもたちとベッドでゆっくり9時ぐらいまで朝寝坊。子どもの寝顔って本当に可愛い。すべてのことが許される。

そして、郵便局や図書館、体育館へ子どもたちのサッカーの申し込みなどの雑事を、子どもたちとジョギングしながらこなす。2kmくらいは走ったかな。
羽織紐を2つほど作り、撮りたまったデジタルビデオテープの整理、などなど。
夜は「フレンズ」のDVDを英語で見ながら、替え袖作り。でもついDVDに集中してしまって進まなかった。そうそう、わからない単語をちゃんと辞書などで調べておかなければ

2010.1.4 [月] 9:41 pm

一昨年の忘年会でもらったものを、出品していたのが売れた♪

今日はいち利さんへ。羽織を帯に仕立て直してもらいに行く。
いち利さんで購入した松綱さんの万毛筋に乱れ立涌の江戸小紋、泥染めに金糸で波のような文様が織りだされた袋帯、白地絞りの帯揚げ、黒と金の三分紐に、ガラス博物館で購入した金箔と銀箔のガラスの帯留。

白地に花の縮緬の羽織に、一度は仕立て直そうとした縫い取りの絵羽仕立ての羽織の2枚を持って行く。
白地のほうは、やはり帯にしたらとてもよさそうなので、あらいはりをしてもらい、何と4020円でお願いする。
2枚目からは9800円で(それでも特別価格)帯にしてくれるというが、やはり絵羽仕立ての羽織は、染みがひどく、洗い張りしてもきれいにならない、目立たないところに持っていけば大丈夫、と言われるが、約一万円もかけるほど、帯にしたいかと言えば、そうでもないのでやはりやめることにした。

母が、お召を何枚か巻きつけられ、とても似合っていた。買ってあげたいなぁ、と思ったけど、今回はごめんね。今度買ってあげるからね。

その後、プランタンの7階にあるスエヒログループのレストランで食事。前菜のサラダがおいしかった。

竹橋に移動し、科学技術館へ。
シャボン玉の中に入ったり、自転車で電気を起こしたり(私は写真を撮るだけ)、子どもも母も、かなり楽しんでました。私も楽しかった!
銀座でのんびりしてしまったので、あまり時間がなく、今度はもう少しゆっくり行きたいな。

今日は走らなかったけど、かなり歩いたのでよし。さあ、お風呂に入ってちょっとチクチクをするとするか。

2010.1.3 [日] 10:14 pm

花兎さん教えてくださった美の壺、着物編、を寝ぼけながら見る。真楽の方には物足りないのかも?お正月はでも、やはりああいう華やかな友禅とか着たくなりますね。

*******

今日も3km走る。今日はつらかったぁ。小1の次男に追いつけなかった。。。

戻って子どもたちの冬休み宿題、書き初めをさせる。長男に教えながら、久しぶりに筆で、墨で、文字を書いて気持ちよかった。

おせち用に買ったゆずを、このページを見て使いつくす。皮は乾燥させ、中身はジャム、果汁は絞りとる。

その後、友人宅へ恒例のおせち残り持ち寄り新年会へ。
金と水色のラメが入った、渋いけど華やかな着物に、ピンクのラメの帯を締めて。
今ほろ酔い加減でこの日記を記す。
明日も早いし、そろそろ寝なければ。

2010.1.2 [土] 11:42 pm

今日は3km走る。
が、走る量より食べる量のが相当に多いらしい。
おなかがすごい。やばい。

2日は母の誕生日のため実家へ。昨日とおなじオレンジの四菊菱の江戸小紋に、たくさんの雪輪に様々な柄が織りだされた西陣の半幅帯を華やか目に結んで羽織も着て出かける。
次男も入学式に着たきものを着る。
長男はいつの間にかぐずっていて、私と一緒にジョギングの後、シャワーを浴びてパンツ一丁でストーブの前ですねている。
13時についているはずが、もう13時半。長男はきものを着せずに、とりあえずなんとかなだめすかして連れて行く。たぶん、来年はサイズ小さくて着られないだろうから残念。。。

母へはブルーベリーのシロップ漬けと生協のぐるめぐりで取り寄せたどこかのおいしそうな粒栗入り羊羹。そして大きなバースデーケーキを持って行く。

昨日見た芸能人格付けチェック(というのがどうも正式名称らしい)を真似て、すき焼きでいろいろ試してみる。
まずは、我が家で用意した牛肉、100g860円と、630円の食べ比べ。これは夫、次男、母、長男が挑戦し、長男のみ当たり。ちょっと焼きすぎてしまったのと、あまりランクが変わらなかったからね。
次男が面白がってほかにもやりたい!と言うので、シメジとシイタケの食べ比べ。これは全員正解。
次は、フキとタケノコの食べ比べ。これも全員正解。
さらに、今度は匂いをかぎ分ける。すき焼きの味付けなので、意外と難しい。
シメジとシイタケ、フキとタケノコ、一応全員正解。次男はシメジとシイタケはカンで当てる。
意外にも、父がフキとタケノコの匂いのかぎ分けに苦労していた。
いい食育かも。

結構面白かったので、ぜひ皆様もお試しください♪

2010.1.2 [土] 9:07 am

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いたします。

******

31日は、朝から公園で3km走る。内またの付け根から、足の裏側全体へ、筋肉痛が移動(笑)。
イタイイタイ〜!と言いながらも走る。
戻ってシャワーして、ウールの着物の上に木綿の単衣を着て掃除。まあこんなもんでよろしかろ、というところで終わりにする。

今年はおせち作るぞ〜!ということで、いり鶏、五目豆、ごぼうと人参の牛肉巻、栗きんとん♪
黒豆は追加で煮ようと思ったけれど、まだ残っていたので新年に。みんな煮物じゃん。
酢のものは力尽きてやめました。
栗きんとん、自分の好みの甘さにできました。

その後、ゆっくり紅白を見て過ごす。本当はチクチクしながら見るつもりだったのに、次男が眠くなって抱っこしながら見てたら寝てしまい、かわいくっていとしくってずっとそのまま抱っこしてました。なのでやろうと思っていたものが終わらず。ま、いっか。

******

1日は、初日の出を、寝ぼけ眼でベットの中から窓だけ開けて見る。パパと子どもたちはベランダに出て、次男とパパはその後、通りまで出て日の出を観察。冬休みチャレンジの一つ。

お雑煮とおせちを食べ、着物に着替える。

四菊菱の江戸小紋に、黒地に椿が描かれた塩瀬の名古屋帯、鬼しぼ縮緬の半衿、濃緑の帯揚、黄緑の帯締

吉祥寺にて「This is it」を家族4人で見る。元旦からあいているお店も結構あって、ちょこちょこショッピング。
カルディでコーヒー豆福袋を購入。
普段は買わないちょっと高いブルーマウンテン、グァテマラ、百年樹珈琲の3つが入って半額に。

そのまま武蔵野八幡宮へ。境内がせまくてかなり長い時間並びました。その間、コーヒー豆のよい香りがぷーんとしてたまらなくよい気持ち。

家に帰って早速夫が豆を挽いてコーヒーを淹れてくれる。
新鮮な豆を、
その都度飲む分だけ挽いて、
淹れる、
シンプルだけれど、それが本当においしい。淹れてくれる人がいて、一緒に飲めて幸せ。
大好きな本、「おいしいコーヒーをいれるために」
夫はもともとマシンでなくて、手で淹れる派だったけれど、やはりそれが一番おいしいのね、と改めて知りました。
新年を迎えて、おいしいコーヒーを飲み、夫と和解。まだまだ不満はあるけれど、夫のことを、もう少し応援しようと誓いました。
この日記に書き残しておきます。

テレビをつけたら一流芸能人の番組(?)をやってました。うっかりすべて見てしまいました。テレビって危険。。。
「木村雨山」の着物の見分けは正解できました♪

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間