
|
2013.9.25 [水] 難民、、 |
|

|
我がエリアに1軒だけ存在していたスーパーが倒産。朝日新聞にも取り上げられてしまうほど住民は困っています。最近は出歩く時には大袋持参でして、、。青山だろうが銀座だろうが大根を背負う身に。 用事で日本橋へ。あれ?橋のたもとにある漆器の老舗黒江やさんに売り出しの旗発見!!憧れの曲げわっぱに塗りまで施されて2千円台とは!塗り盆も700円台とあらば、ランチョンマットよりお安い!家族人数分を。来月初めまで開催中です。素敵なものばかりで目の保養を楽しんで、旧白木屋地下のスーパーで色々背負って現実に戻された火曜日でした。 |

|
2013.9.22 [日] 遣い走り、、。 |
|

|
セントル・ザべカリー @銀座1丁目 母がテレビで見てておいしそうだから買ってきて、、と。角食パンなんですが、もっちり、しっとり中々でした。サンドイッチも購入してみましたが、こちら私には?? 高島屋の赤トンボの方が好きです。 vioronの姉妹店だそうです。 |

|
|
|
13/9/22 |
かんから
このお店、雑誌で見て気になっておりましたー。
赤トンボは最近の母の東京土産です。吉右衛門さんのテレビ番組でやっていたとかで、すっかり気に入ってしまって。年老いても母たちの食への好奇心は健在。元気の秘訣かもしれませんね。あ、娘たちもか(笑)
|
13/9/23 |
ねこもも
かんからさん、ペリカンも美味しいですが、こちらも是非お試しになってみてくださーい!本当に好奇心は大切ですね、、我々も負けないように。笑。赤トンボは変らない絶妙なお味。我家では高級品一覧にアップされていますよー!笑
|
|
|

|
2013.9.20 [金] すっかり秋に |
|

|
昨日のお月様、実に美しかったですね。
すっかりご無沙汰してしまいました日記。今月に入り親友の癌が見つかった事や色々。人生って、、と溜息も。そんな中 娘がリング・ピローの話を。指輪用のお座布団を作れば良いのか、、と安請け合いし、初日暮里繊維問屋街へ。 何とも楽しい街でした。 100円手芸ショップなんかもありまして。
そんなお店でアームベルトなる装飾されたゴムを購入。解体し、リボンを重ねて付けてみました。端切れの針山みたいなものに。リングを取り付けるためのワイヤーを中に仕込みました。
’オンザロード’byジャック・ケルアック 映画も見ました。本の方がいいと思いました。 動いていたほうが気分が安定しますね。
風邪だけはきをつけましょう!! |

|
|
▽最近の3件 [全4件を表示]
|
13/9/23 |
ねこもも
さらさん、不器用な母は苦戦いたしましたよ、、笑。ありがとうございます!
|
13/9/25 |
ちびまる
なんて素敵なんでしょう。このピローに指輪が置かれ一生の思い出になりますね。
|
|
ねこもも
ちびまるさん、ありがとうございます!ちょっと頑張りました。笑
|
|
|

|