KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

あーりーの空間
最近の5件
2012年 3月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月


2009.12.31 [木] 大晦日

新年の準備らしいことをほとんどせず、大晦日に。
ゴミの最終回収日が28日っていうのがねー。最終回収日のお知らせが29日の新聞折り込みに入っているというのもねー。とぶつぶつ言ってみる。新年最初の回収日は4日。とゴミ話で年を終わる。

メンバー登録してから1年以上幽霊部員状態だったのですが、今年は着物供養にも参加できて、着物の楽しみが広がった1年でした。

多くのご縁に感謝しつつ、これからも着物を楽しみたいと思っています。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2009.12.25 [金] クリスマスプレゼント

暖かなクリスマス。
できあがりを楽しみにしていた帯揚げを受取に紅型の工房へ。
とってもチャーミングな作家さんそのまま、といった雰囲気で、
夢のあるストーリーを感じさせる作品たちなのです。

柄の染め付け位置を中心部に寄せてもらったので、帯のお太鼓脇から紅型がチラ見えする予定。名前も入れていただいちゃいました。
地紋を選んで色を決めて…悩むのも待つのも楽しいセミオーダー。
自分へのクリスマスプレゼントということにしました。使うのが楽しみー。

1月には「書初めならぬ染初め」の体験教室も。早速申込みをしてきました。

2009.12.14 [月] コートの黒染め

もう10年以上愛用のロングコート(紺)が、少しやけて色あせてくたびれてきてて。紺はやけると赤っぽくなって、古さが目立つんですね。長年愛用のこのコート、シルエットが気に入っていること、割といい仕立てで生地もいいので焼けがなければ問題ないのだけど…ということで国華黒さんに黒染めをお願いしました。

ちょっと色あせていた肩のあたりも、見事に真っ黒。化学繊維は染まらないということで、糸が紺色なのだけど、それもよくよく見ると分かる程度。なぜか化繊のはずの裏地も黒く染まりました。

黒のロングコートは冬場に増える弔事関係でも重宝するし、8000円弱でお気に入りがよみがえったのが嬉しい。

ということで、今年は新しくロングコートの購入を検討中。品数が揃っているうちに買うべきかセールを待つのか?セールにならない商品を狙っているのだから、さっさと買うべきでしょう(笑)。今週は冷え込むようですし。

2009.12.9 [水] 15回目のルミナリエ

神戸ルミナリエ。今年で15回目です。数年ぶりに足を運びました。

14年前はテレビや新聞で話題になる度に、「これが本当に震災犠牲者の鎮魂になるのか」と思ったりもしていたのでした。でも、忘年会がてらと言い訳するように出かけたクリスマス前の東遊園地であの光を目にしたとき、あまりにも大きな変化のあった1年間と、私が出会うことのなかった6000以上の人の命と、なんか色々なことで心がいっぱいになって泣けてきちゃったのでした。
その夜も仮設住宅で炬燵にあたりながら、聴く、聴く、聴く。
14年前はそんな風に過ごしていたのでした。
暮らしも仕事も少しずつ変わっても、あの1年が今に続いているんだなぁと、改めて感じた冬の夜。

住んでいたアパートが全壊し隣人が亡くなったという彼、育った家と仲良しの兄弟を失った彼女、全壊の部屋から掘り出した当日締切のレポートを提出するためにパジャマにコートを引っかけて大学へ歩いて行ったという彼、みんなどうしているだろう。

2009.12.6 [日] 5:53 pm

写真は今年5月の法然院。
方丈で弦楽四重奏のミニコンサートがあった。
音楽に刺激されたのか池のカエルも大合唱で、ユニークな調べ。演奏が止むとカエル達も静かになるのが可笑しい。

その時は方丈の襖絵は外してあったのだけど、昨日は狩野光信と堂本印象の襖絵も拝見できた。ありがたい。

2009.12.6 [日] 5:45 pm

昨日の失敗

(1)懸案の時雨下駄&雨草履をそのままにしてしまったため、「つまがけ」なしの時雨下駄で出かけるはめに。

(2)雨コートのホックの糸が弱っていて、朝からお針仕事。指ぬきをしたまま、出かけてしまいました。

(3)ホックの糸が弱るということは、当然他の縫い部分の糸も弱っており。帰り道歩いていたら雨コートの脇縫いの糸が切れ、身八つから腰まで脇縫いがばっくり。安全ピンも持っていなかったので、脇が裂けた状態で帰りました。雨がやんでいたのが、不幸中の幸い。

さて雨コート。取り急ぎ、裂けた脇縫いの応急処置をしなくてはいけません。
皆さんのコートも様々に工夫がされていて参考になることがいろいろ。
私も誂えたくなったりしつつ。うーむ。

2009.12.3 [木] 11:31 am

今日は朝から雨模様。土曜日の着物を準備する。

着る予定のものは、たぶん昭和初期の染物。昭和10年生まれの伯母のお宮参りの写真で、若き日の祖母が纏っている。伯母や母が着るために仕立て直しをしているが、それからも40年以上になるようで、着用に耐えるのかちょっと心配。でも、着物に目覚める前、高校生の頃から着てみたいと思っていたので、袖を通すのが楽しみ。
長襦袢に塩瀬の半襟が付いていたが、古い着物の質感に合わない気がして付け替えることに。織柄の綸子か、刺繍か、ちりめんか…選択肢が少ない中で悩んでみる。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間