KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

あーりーの空間
最近の5件
2012年 3月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月


2010.9.17 [金] 薩長土・肥

龍馬伝も盛り上がっております。
幕末維新といえば「薩長土肥」なのですが、「薩長土」に比べて「肥」って印象薄いのです。今も福岡と長崎に挟まれて、その存在意義をアピールできていない…と評価されがちな佐賀へドライブ。
今回は残念ながら行けなかったのですが、島内さんは佐賀県庁前にあります。有田焼、唐津焼、佐賀錦、鍋島緞通…真楽的にも見所の多いところです。
住んでいたころは足を運ぶこともなかった“観光地”を周りながら、「もうちょっと工夫しようがあろうもん」と思ってしまうのは、愛情の裏返しなのです。

唐津高取邸。九州○力の保養所になっているのが新邸の方で、重文になって公開されているのは向かいの本宅だった建物でした。
案内をしてくださるスタッフの方が、この建物に本当に愛情を持っておられるのだなぁと感じられる、とてもよい見学になりました。

夜はNHKで見そびれていた「南禅寺の別荘群」の再放送。

2010.9.16 [木] 浴衣着納め

浴衣は8月末まで、というのは東京の基準でしょうか。
まだセミが鳴く福岡です。

帰省ついでに博多・筥崎宮の放生会。地元では「ほうじょうや」と言います。境内に700もの露店が並び、会期中は夜遅くまで賑わいます。
博多の夏の終わり、秋の始まり。放生会が浴衣の着納めです。



写真は縁起物の「新生姜」

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間