KIMONO真楽
キーワード最新5:
「さよならは別れの言…
|
KIMONO真楽同窓会
|
猫心〜にゃんはーと
|
和服猫
|
ホセイン・ゴルバ「時…
|
...more
あーりー
の空間
最近の5件
2012年
3月
2011年
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2010年
12月
|
11月
|
10月
|
9月
|
8月
|
7月
|
6月
|
5月
|
4月
|
3月
|
2月
|
1月
2009年
12月
|
11月
|
10月
2012.3.25 [日]
新名所
生活デザインミュージアム倉敷のオープニング企画、島崎信さんのトークショー
へ。
午前は「北欧の美しい器展」ギャラリートーク、午後はデンマークの家具デザイナー、
ハンス J. ウェグナーとボーエ・モーエンセンの仕事についてのトークショー。
興味深かったのは、現在のreproductionブームについての考察。
いいデザインが生まれにくくなっているから、過去のよいモノの再評価、再生産が起こる、と。
作り手であり生活者の視点を持ったデザイナーが減り、デザインがアート化する。
デザイナー、メーカー、売り手の連携が薄くなり、質の良い商品を作れない。
メーカーがリスクを負わない。
情報化で市場のスピードが速まり、時間をかけてモノを評価することができなくなっている。
思い当たる業界はいろいろ。
林源十郎商店は、元々は江戸時代から続く薬屋さん。
11代当主林源十郎は大原孫三郎らとも交流が深く、倉敷の福祉につくした方なのだそう。
何度も通ったことのある道だけど…とgoogle map見たら、「林薬品倉敷店」の看板。
こちらの林源十郎商店。オオヤコーヒーが飲めるカフェや
「倉敷意匠」
の直営ショップ、
倉敷デニムのショップ、イタリアンレストランなど、いろいろ楽しめるスペースになっています。
倉敷川沿いの柳が少し芽吹いて。もう春です。
2012.3.24 [土]
冬眠してました
冬眠から覚めました。
春風のようなノックに勇気づけられ、日記も再開。
林原美術館
で開催中の特別展「洛中洛外図屏風に描かれた世界」のギャラリートークへ。
狩野永徳作の国宝『上杉本』、東京国立博物館所蔵『舟木本』、岡山池田藩伝来の『林原本』と、
それぞれ個性の異なる洛中洛外図を堪能しました。
上杉本は描かれた人の動きや表情も楽しく、
林原本は着物の意匠がバリエーションに富んでいます。
賀茂社はどこかしらとか、この時代には二条城はないのねとか、祇園祭はやっぱり長刀鉾ねとか、
頭の中の地図と照らし合わせつつ、京都に思いを馳せておりました。
2011.11.16 [水]
初キーワード登録
1ヶ月もかかって、やっとこさキーワード登録してみました。
倉敷本染手織研究所
どうやっても文が長くなるのはどうしてなんだ…。真楽のキモ「つながり」は追々。
ちょうど昨日から、展示即売会が研究所の川向かいにある倉敷民藝館で行われています。
http://okayamaken-mingeikyoukai.blogspot.com/...
2011.11.13 [日]
倉敷きもの散歩
友が京都から来てくれたので、一緒に倉敷観光。
倉敷川沿いの萩が終わりかけ、センダンの葉が黄葉し実がなっている。モミジも色づきはじめ。
今回は大原美術館を全館コンプリート。
大原美術館にはエルグレコの『受胎告知』があります。今年は THEハプスブルグ展でブタペスト国立西洋美術館蔵のエルグレコ『受胎告知』も見たのでした。大原美術館所蔵のは、マリアの頭上に鳩が舞ってます。
きもので美観地区を歩くと、よう声をかけられます。被写体にされるのも仕方のないことで(笑)。
少しずつ観光案内もできるようになってきました。お越しの際はお声かけください^^
2011.10.16 [日]
ノッティング椅子敷
もう10月中旬!少しずつ深まりゆく秋に、ダイニングの椅子もおしりにひんやり…な日々です。
で、
こちらのギャラリーで開催中のノッティング祭り
(ではなく『苅安の会』暮らしの中の手織もの展 )で、買っちゃいましたノッティング織の椅子敷。たくさんありすぎて、迷ってしまい柄を選ぶのが大変でした。さっそく座り心地を楽しんでいます。
苅安の会は、倉敷本染手織研究所の卒業生でつくられた会。
この研究所については、もっと知りたい。調べよう。
当地は民芸と縁の深いところ。。。ということで、ギャラリー巡りなどしていると欲しいものが増えて大変です。特に住む家を選べない身としては、暮らしの道具や家具などに目が行き…。少しずつ、いろいろなものを見て、好きなものをいくつか手元に置けたらいいなぁなどと思います。
11/10/17
えりりん
可愛い!
私も愛用しております
。この柄もいいな。色がいい。リンク先のブログで紹介されてる柄も、どれもこれもみんな可愛いですねー。あーりーさん、ぜひぜひ倉敷本染手織研究所について現地調査してキーワード化してくださーい。
11/10/18
あーりー
白ベースのも可愛いですね。まず1枚目は、最初に気になった(目に入った)この子にしました。深みのある色でほっこりします。本染手織研究所、いろんなものと繋がっていて面白そうです。さっそく現地調査(?)の計画を立てております。
えりりん
お、さっそく、わくわく。
お店
素材
着物・帯
小物
着こなし
How To & Tips
メンテナンス
本・雑誌
イベント・場所
ノンカテゴリ
KIMONO真楽 について
|
KIMONO真楽の利用規約
|
Powered by
関心空間